「たら > 和食 > おかず」 の検索結果: 5047 件中 (2981 - 3000)
|
1.豚肉は筋切りをして小麦粉を薄くまぶし、フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱して両面をこんがり焼く。玉ねぎの薄切りを加えて炒め、ジンジャーソースをからめる。 豚しょうが焼き用肉…6枚(約200g)玉ねぎの薄切り…1/2個分サラダ油…大さじ1/2ジンジャーソース ・おろししょうが…2かけ分 ・中濃ソース…大さじ3 ・酒…大さじ1小麦粉 調理時間:約10分 カロリー:約367kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもはさっと水にさらして水けをきる。2.鍋に油大1/2を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら野菜を加え、油がまわるまで炒めて、Aを加える。3.煮立ったら、弱めの中火にして落としぶたをし、約15分煮る。落としぶたを取って強火にし、汁けがほぼなくなるまで2~3分煮る。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りを散らしても。 豚こま切れ肉…150g〈一口大に切る〉じゃがいも…2個(約300g)〈一口大に切る〉玉ねぎ…1/2個〈1.5cm幅のくし形切りにする〉にんじん 調理時間:約25分 カロリー:約371kcal
レタスクラブ
|
|
1.もちは横半分、厚みを半分に切る。トマトとベーコンは粗く刻み、混ぜる。2.油揚げはざるにのせ、熱湯を回しかけて水けを拭く。1辺に水平に切り目を入れて袋状に開く。3.2に1を1/8量ずつ、もち、A、もち、Aの順に詰め、口をようじで縫うようにして留める。4.口径約20cmの耐熱ボウルに、ようじで留めたほうを上にして入れる。Bを加え、ラップをかけて5分レンチンする。そのまま約10分おき、味をなじませる。 切りもち…2個油揚げ(8cm四方のすし揚げ)…4枚A ・ベーコン…2 調理時間:約20分 カロリー:約282kcal
レタスクラブ
|
|
1.切りもち2個が入る耐熱容器(約19×9×高さ5~6cm)に入れ、かぶるくらいの水を加える。ラップをかけずに2分30秒レンチンし、湯を捨てる。Aであえる。 切りもち…2個A ・バター…10g ・青のり…小さじ1 ・塩…ひとつまみ 調理時間:約3分 カロリー:約147kcal
レタスクラブ
|
|
1.えのきは3cm幅に切り、しめじとともにほぐして耐熱ボウルに入れる。Aを加えてよく混ぜ、ラップをかけて2分レンチンし、よく混ぜる。2.切りもち2個が入る耐熱容器(約19×9×高さ5~6cm)に入れ、かぶるくらいの水を加える。ラップをかけずに2分30秒レンチンし、湯を捨てる。3.もちを1に加えてあえる。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りをのせる。 切りもち…2個えのき…30gしめじ…30gA ・大根おろし…100g ・しょうゆ、酒、みりん…各小さじ1 ・片栗粉、和風 調理時間:約7分 カロリー:約142kcal
レタスクラブ
|
|
1.切りもち2個が入る耐熱容器(約19×9×高さ5~6cm)に入れ、かぶるくらいの水を加える。ラップをかけずに2分30秒レンチンし、湯を捨てる。2.Aのボウルにもちを加えてあえる。器に盛り、好みで刻みのりをのせる。 切りもち…2個A〈ボウルに混ぜる〉 ・辛子明太子…30g ・マヨネーズ…小さじ2 ・牛乳…小さじ1 調理時間:約3分 カロリー:約158kcal
レタスクラブ
|
|
1.手羽元は骨の両脇に切り込みを入れて開き、下味をもみ込んで約10分おく。白菜は軸は一口大のそぎ切り、葉はざく切りにする。しいたけは軸とかさに分け、それぞれ薄切りにする。2.フライパンに白菜の半量を敷き詰め、手羽元としいたけを並べる。残りの白菜をかぶせるように詰める。3.煮汁を加え、ふたをして中火にかける。煮立ったら弱火にして約10分煮る。黒こしょう適量をふり、たれや練り辛子少々をつけながら食べる。 とり手羽元…6本下味 ・おろしにんにく…小さじ1 ・ごま油…大さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約333kcal
レタスクラブ
|
|
1.生鮭は塩小さじ1/2をふって約5分おく。長ねぎは5cm長さに切る。れんこんは1cm厚さの輪切りにする。鮭の水けを拭き、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、鮭を皮目を下にして並べ入れ、あいているところにねぎ、れんこんを並べる。焼き色がついたらすべての上下を返し、両面に焼き色をつける。3.だし汁1/4カップ、ポン酢じょうゆ大さじ1、みりん、しょうゆ各小さじ1を加え、煮立ったら汁をかけながら約1分煮る。火を止め、そのまま約10分おく。[br 調理時間:約15分 カロリー:約223kcal
レタスクラブ
|
|
1.長ねぎはみじん切りにする。かぶは茎を2cm残して葉を切り分け、四つ割りにする。2.ボウルにとりひき肉、1のねぎ、おろししょうが3/5かけ分(大さじ1/2)、片栗粉、酒各大さじ1と1/2、塩小さじ1/2を入れ、よくこねる。3.フライパンにだし汁2カップ、酒大さじ1と1/2、みりん、しょうゆ各大さじ1を入れて中火にかける。4.煮立ったら2をスプーンで一口大にすくって丸めながら落とし入れる。かぶを加え、オーブン用ペーパーで落としぶたをして約5分煮る。 とりひき肉…250 調理時間:約8分 カロリー:約278kcal
レタスクラブ
|
|
1.直径約23cmの耐熱皿におろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、酒小さじ2、砂糖、片栗粉各小さじ1を入れて混ぜ、とり肉を入れてからめ、皮目を下にして約10分おく。まいたけは粗くほぐす。2.耐熱皿にラップをかけ、3分レンチンする。いったん取り出して上下を返し、あいているところにまいたけを加え、再びラップをかけ、4分レンチンする。とり肉を食べやすく切り分け、器にまいたけとともに盛る。 とりもも肉…1枚(約250g)まいたけ…1パック 調理時間:約10分 カロリー:約301kcal
レタスクラブ
|
|
1.れんこんは一口大の乱切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、れんこんを加えて炒める。全体に油がなじんだら、砂糖大さじ1を加えてからめるようにしてさっと炒める。3.だし汁1/2カップ、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1を加える。煮立ったら弱めの中火にし、時々混ぜながら汁けがなくなるまで約5分煮る。 豚バラ焼き肉用肉…200gれんこん…120gだし汁…1/2カップ酒…大さじ2砂糖、しょうゆ…各大さじ1サラダ油…小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約442kcal
レタスクラブ
|
|
1.長ねぎは5cm長さの斜め切りにし、しめじは大きめにほぐす。豚肉は食べやすい大きさに切る。2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、ねぎ、しめじ、水3/4カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2を加え、汁けがほとんどなくなるまで7~8分煮る。 豚バラ薄切り肉…200g長ねぎ…1本(約130g)しめじ…大2/3パックサラダ油…少々めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約427kcal
レタスクラブ
|
|
1.大根は一口大の乱切りにし、長ねぎは7cm長さの斜め切りにする。しょうがはせん切りにする。とり肉は6等分に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れ、あいているところに大根とねぎを加える。上下を返しながら表面をさっと焼きつける。3.だし汁1と1/2カップ、しょうが、合わせ調味料を加え、オーブン用ペーパーで落としぶたをして中火のまま約15分煮る。 とりもも肉…1枚(約250g)大根…1/2本(約500g)長ねぎ…下1/2本 調理時間:約20分 カロリー:約336kcal
レタスクラブ
|
|
1.帆立は水けを拭き、小麦粉を薄くまぶす。2.ころもに1を加えてさっとからめる。3.フライパンに揚げ油を約1cm深さまで入れて約170℃に熱し、2を1粒ずつ入れて揚げる。いんげんは素揚げにする(油ハネしやすいので注意)。ともにまわりの泡が小さくなって浮いてきたら取り出す。いんげんには塩少々をふる。4.器に盛り、レモンを添える。 ボイルベビー帆立…10~15粒(約150g)さやいんげん…6本ころも〈混ぜる〉 ・小麦粉…大さじ3 ・青のり…小さじ2 ・昆布茶…小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約185kcal
レタスクラブ
|
|
1.えのきと豆苗は長さを半分に切り、えのきはほぐす。2.とり肉は皮をはいで、薄いそぎ切りにする(皮はとりおく)。3.鍋に湯を沸かし、1をさっとゆでる。ざるに上げて塩少々をふる。4.続けて同じ湯に2を少しずつ入れ、しゃぶしゃぶの要領でさっと火を通す。ざるに上げ、塩少々をふる。皮も同様にゆでて塩をふり、食べやすく切る。5.器にえのきと豆苗を敷き、とり肉をのせる。たれを回しかけ、カシューナッツを散らす。 とりむね肉…大さじ1枚(約300g)えのき…1袋(約100g)豆苗…1 調理時間:約10分 カロリー:約305kcal
レタスクラブ
|
|
1.こんにゃくは縦半分に切ってから7mm幅に切り、熱湯でさっとゆでこぼす。2.じゃがいもは大きめの一口大に切る。3.1を芯にして豚肉で巻き(豚肉が長ければ半分の長さに切る)、適量ずつ串を打つ。4.鍋に煮汁の材料を合わせ入れ、2と3を加えて強めの中火にかける。煮立ったらゆで卵を加えてホイルで落としぶたをし、弱火で約10分煮る。5.器に盛り、万能ねぎをのせて七味少々をふる。 豚バラ薄切り肉…200gこんにゃく…150gゆで卵…2個じゃがいも(メイクイーン)…1個煮汁 調理時間:約25分 カロリー:約380kcal
レタスクラブ
|
|
1.ねぎ、しいたけ、しょうがはみじん切りにする。2.小鍋に1と甘酢だれの材料を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。粗熱がとれたら白ごまを加える。3.とり肉は余分な脂を除き、大きめの一口大に切る。塩、こしょう各少々をふり、片栗粉をしっかりまぶす。4.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、約170℃で約3分揚げる。いったん取り出して約3分休ませ、さらに約170℃で1~2分揚げる。5.器にキャベツとともに盛り合わせ、2を回しかける。 とりもも肉…1枚(約300g)長ねぎ 調理時間:約15分 カロリー:約528kcal
レタスクラブ
|
|
1.にらは3cm長さに切る。トマトは八つ割りにする。しょうがはせん切りにする。とりもも肉は小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、とり肉の両面を焼き色がつくまで焼く。しょうがを散らし、弱めの中火にし、ふたをして約2分蒸し焼きにする。3.強めの中火にし、にらを加えて混ぜ、合わせ調味料を加え、照りが出るまでからめる。器に盛り、トマトを添える。 とりももから揚げ用肉…300gにら…1/2わ(約50g)トマト…1個(約150g)しょうが…小1 調理時間:約10分 カロリー:約437kcal
レタスクラブ
|
|
1.春菊は5mm長さに切る。しめじは2cm長さに切ってほぐす。豚肉は塩小さじ1/4をふり、12等分して丸める。2.フライパンにサラダ油大さじ3を中火で熱し、丸めた豚肉を入れる。転がしながら火が通るまで5~6分揚げ焼きにし、器に盛る。3.フライパンの油を拭き取り、水1/2カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1と1/2、しめじ、春菊を入れて約2分煮る。水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがつくまで煮て2にかける。 豚こま切れ肉…250g春菊…1/2わ(約75g)しめじ…大1/2 調理時間:約15分 カロリー:約508kcal
レタスクラブ
|
|
1.れんこんは8mm厚さの半月切りにし、酢水に約3分さらし、水けをきる。絹さやは斜め半分に切る。とりむね肉は一口大のそぎ切りにし、酒大さじ1、片栗粉小さじ1をもみ込む。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を色が変わるまで上下を返しながら炒める。れんこんを加えて炒め合わせ、だし汁1カップを加える。3.強めの中火にしてアクを除き、煮汁が1/3くらいになるまで約5分煮る。合わせ調味料を加え、混ぜながら約3分煮る。絹さやを散らし、さっと煮る。 とりむね肉 調理時間:約5分 カロリー:約288kcal
レタスクラブ
|