「たら > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1544 件中 (21 - 40)
|
しいたけは軸を除き、薄切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。小さめの鍋にバターを入れて中火で溶かし、たまねぎ、しいたけを加えて炒める。油が回ったらふたをし、弱火で約5分間、時々ふたを外して炒めながら加熱する。たまねぎが透き通ってきたら、小麦粉をふり、中火でよく炒める。粉っぽさがなくなったら牛乳を加え、混ぜながら温める。煮立つ直前に火を止め、塩、こしょうで味を調える。 ・生しいたけ 6枚・たまねぎ 1/4コ・牛乳 カップ1+1/2・バター 20g・小麦粉 小さじ2・塩 調理時間:約15分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは薄切りにする。薄いと早く柔らかくなってつぶしやすい。水に約3分間さらし、ざるに上げてペーパータオルで水けを拭く。たまねぎはみじん切りにする。小さめの鍋にバターを入れて中火にかけ、バターが半分溶けたらたまねぎを加えて炒める。たまねぎが透き通ってきたら、じゃがいもを加えて、さらに炒める。じゃがいもが透き通ってきたら水カップ1/2を注ぎ、煮立ったらふたをして弱火で約10分間蒸し煮にする。じゃがいもが柔らかくなったら火から下ろし、木べらで細かくつぶす。つぶし加減は好み 調理時間:約25分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
をのせ、パセリを散らす。 ・エリンギ 1本・しめじ 1/2パック・まいたけ 1/2パック・生しいたけ 4~5枚・にんじん 1/4本・たまねぎ 1/4コ・ベーコン 3枚・ホワイトソース 150g・牛乳 カップ1+1/2・フランスパン 2切れ・パセリ 少々・バター ・塩 ・こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約560kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ズッキーニはピーラーで皮をところどころむき、1cm厚さの輪切りにする。ミニトマトはヘタを除く。セロリは茎を7~8mm幅の斜め切りにし、葉を摘む。豚肉は重ねて3~4cm長さに切る。ボウルに豚肉、【A】を入れ、手でよく混ぜる。少量(約1/8量)手にとり、握って一口大に丸める。残りも同様にする。鍋に水カップ2+1/2を入れて中火にかけ、煮立ってきたらスープの素をくずして加え、溶かす。ローリエ、**2**を加え、煮立ったらアクを除く。肉の色が変わったら、セロリの茎、ズッキーニを加え 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
レタスは手で一口大にちぎる。トマトはヘタを除いて縦6等分のくし形に切り、たまねぎは1cm幅のくし形に切る。卵は軽く溶きほぐす。小さめの鍋に水カップ2、スープの素を入れて中火にかけ、煮立ったらたまねぎを加えて煮る。透き通ってきたら、トマト、レタスの順に加え、塩・こしょうで味を調える。再び煮立ったら**1**の溶き卵を回し入れ、卵が浮き上がってきたら火を止める。器に盛り、黒こしょうをふる。 ・卵 1コ・レタス 1枚・トマト 1コ・たまねぎ 1/4コ・固形チキンスープの素 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
を加えてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら**2**のセロリを加え、サッと炒める。カレー粉を加えてさらに炒め、香りをたた ・セロリ 1本・豚ひき肉 80g・たまねぎ 1/4コ・しょうが 5g・にんにく 1かけ・カレー粉 大さじ1/2・トマトケチャップ 大さじ1・ウスターソース 小さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(洋風) 小さじ1・サラダ油 小さじ2・小麦粉 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約25分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
キャベツは約5cm四方に切り、たまねぎは縦に1cm幅に切る。カリフラワーは小房に分ける。トマトはヘタを除き、一口大に切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を茶こしでふりかけ、上下を返してざっとまぶす。鍋にサラダ油を中火で少し温め、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、にんにく、しょうがを加えて炒め、香りがたったらカレー粉を加え、さらに炒めて香りをたたせる。水カップ2+1/2を注ぎ、強火にする。煮立っ 調理時間:約20分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
さけは塩少々をふって約10分間おく。ペーパータオルで水けを押さえ、1切れを3~4等分に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。コーンは缶汁をきる。鍋にバター30gを中火で溶かし、たまねぎを加え、焼き色がつかないように炒める。しんなりしてきたら小麦粉大さじ1をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜながら炒める。水カップ1を少しずつ加えながらよく混ぜ、煮立たせる。**1**のさけ、コーン、塩小さじ1/3を加え、弱火で約5分間煮る。牛乳を少しずつ加えて温め、塩・こしょう各少々で味を調える 調理時間:約15分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
豚肉とたまねぎはそれぞれ1cm角に切る。にんにくは包丁の腹でつぶし、芯を除く。大豆は缶汁をきってサッと洗い、水けをきる。鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら、たまねぎを加えて中火で炒める。たまねぎが透き通ってきたら、豚肉を加えてさらに炒める。肉の色が変わったらトマトの水煮(缶汁ごと)、大豆を順に加え、水カップ2、塩小さじ1/2を加えて軽く混ぜる。煮立ったら弱火にし、約20分間煮る。トマトが柔らかくなったら木べらでつぶし、混ぜて全体になじま 調理時間:約30分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは縦に薄切りにし、ミニトマトはヘタを除いて縦半分に切る。キャベツとソーセージは食べやすい大きさに手でちぎる。鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。キャベツ、ソーセージ、ミニトマトを加え、水カップ1/2を注いで塩小さじ1/2をふる。ふたをして3~4分間蒸し煮にする。蒸し煮にすることで野菜の甘みが引き立つ。野菜から水分が出てきたら、水カップ2を加えて煮立たせ、弱火にして約5分間煮る。味をみて足りなければ、塩少々で調える。[br 調理時間:約15分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
きんかんの塩水漬けは縦半分に切る。ささ身は縦半分に切ってから3等分の斜め切りにしてバットに入れ、【A】を順にまぶす。小鍋に【B】、きんかんの塩水漬け、**1**のささ身を汁ごと入れて強めの中火で煮立たせ、アクを取る。弱火にし、ささ身に火が通るまで3~4分間煮る。器に盛ってルッコラを加え、好みでオリーブ油・黒こしょうをふり、パン適宜(分量外)を添える。 ・きんかんの塩水漬け 2コ・鶏ささ身 2本・きび糖 少々・きんかんの漬け汁 大さじ1・酒 大さじ1・水 カップ2 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。かぼちゃ、水カップ1/2、スープの素を加えてふたをし、かぼちゃが柔らかくなるまで3〜5分間煮る。火を止め、かぼちゃを木べらで粗くつぶし、汁けをきったひよこ豆を加える。再び中火にかけ、低脂肪牛乳、塩、こしょうを加えて温める。器に盛り、カッテージチーズをのせ、パセリを散らす。フランスパンを添える。 ・ひよこ豆 150g・かぼちゃ 200g・たまねぎ 1/4コ・低脂肪牛乳 カップ2・カッテージチーズ 80g 調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
手羽元は余分な脂があれば除き、骨に沿って切り目を入れて開く。大根と軸を取ったしいたけはそれぞれ1.5cm角に、にんじんは1cm角に切る。鍋にオリーブ油を中火で熱し、大根、にんじんを入れてサッと炒め、しいたけ、【A】を加えて煮立たせる。**1**の手羽元を加え、ふたをして弱火で20~25分間煮る。アクが出たら除く。塩・こしょうで味を調える。 ・鶏手羽元 6本・大根 1/4本・生しいたけ 2~3枚・にんじん 1/4本・にんにく 1かけ分・しょうが 2~3枚・水 カップ2 調理時間:約35分 カロリー:約290kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
。とろみがついたら塩で味を調える。器に盛ってこしょうをふり、クルトンをのせる。 ・じゃがいも 2コ・ねぎ 1/3本・スープ カップ1+1/2・牛乳 カップ1+1/2・クルトン 適量・バター 20g・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
トマトは1〜2cm角に切る。キャベツは食べやすい大きさに切る。たまねぎは縦に薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。厚手の鍋にベーコンを入れて中火で炒め、脂が出てきたらたまねぎを加えて炒める。脂が足りなければオリーブ油を足す。たまねぎがしんなりとしたらキャベツ、トマトを加えて塩少々をふり、炒め合わせてふたをし、10分間ほど蒸し煮にする。水カップ1+1/2程度を加え、再びふたをして5〜10分間煮る。塩・黒こしょう各少々で味を調える。器に盛り、好みで黒こしょう少々をふる。[br 調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぼちゃは種とワタを除き、耐熱皿に皮を下にして入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に約4分間かける。手で触れる程度になるまで粗熱を取り、スプーンで皮から実をすくって鍋に入れ、木べらでよくつぶす。**1**にコーンを加え、混ぜ合わせる。【A】を加えてさらに混ぜる。中火にかけ、時々混ぜながら温める。器に盛り、黒こしょう少々をふる。 ・かぼちゃ 1/6コ・コーン 1パック・牛乳 カップ1・バター 5g・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・黒こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約220kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは縦半分に切り、縦に薄切りにする。小さめの鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱し、たまねぎ、塩小さじ1/3、砂糖小さじ1/2を入れる。たまねぎを焼きつけるようにしながら、きつね色になるまで8〜10分間炒める。【A】を加え、煮立ったら弱めの中火にして5分間ほど煮る。ローリエを除いて器に盛り、パセリをふる。 ・たまねぎ 1コ・水 カップ2・ローリエ 1枚・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・パセリ 適量・オリーブ油 ・塩 ・砂糖 調理時間:約20分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
、好みの堅さになるまでかくはんする。鍋に戻し入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。味をみて、塩適量、黒こしょう適宜で調える ・さつまいも 1~2本・たまねぎ 1コ・固形スープの素(もと) 1コ・牛乳 カップ1~1+1/2・バター ・塩 ・黒こしょう 調理時間:約50分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぼちゃはスプーンで種とワタを除く。ラップでふんわりと包み、電子レンジ(600W)に1分30秒~2分間かける。粗熱が取れたら、ラップを外して4等分に切り、皮をそぐように除き、薄切りにする。鍋にバター20gと**1**のかぼちゃを入れて中火にかけ、、約2分間炒める。全体にバターがしっかりとなじんだら水カップ3/4を加え、ふたをして約10分間蒸し煮にする。ベーコンは1cm幅に切って小さめのフライパンに入れ、弱火でカリカリになるまで焼き、ペーパータオルにとっておく。**2 調理時間:約20分 カロリー:約260kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ブロッコリーは小さめの小房に分け、太い茎は皮を厚めにむいて細かく刻む。にんにくは包丁の腹でつぶして3~4等分に切る。ブロッコリー、トマトの水煮(缶汁ごと)、にんにく、塩小さじ1、オリーブ油大さじ4、水カップ2を鍋に入れて中火にかける。煮立ったら火を弱め、ふたをずらして30~40分間煮る(途中で水が少なくなったら適宜足す)。 ・トマトの水煮 1缶・ブロッコリー 1コ・にんにく 1かけ・塩 ・オリーブ油 調理時間:約45分 カロリー:約220kcal
NHK みんなの今日の料理
|