メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なす > スイーツ」 の検索結果: 2 件中 (1 - 2)
(1)なすはタテ8等分に切ってから1cm幅に切り、水にさらして水気をきる。(2)大きめの耐熱ボウルに(1)のなす、Aを入れて軽く混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。(3)ラップをはずしてさらに電子レンジで1分加熱し、すぐにボウルの底を氷水にあてて冷ます。(4)ゼラチンを湯で溶かし、(3)に加えて混ぜ、保存容器などに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。*加熱後、すぐに冷やすことでなすの色がきれいに仕上がります。
なす・正味 2
カロリー:約20kcal 
味の素 レシピ大百科
トマトはくし型にカットして袋に入れ、冷凍する。なすは皮をむき、水にさらす。ラップに包んで600Wのレンジで2分半加熱する。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。ひやむぎをゆで、冷水で洗い水分を切っておく。STEP1の凍ったトマトをフードプロセッサーに入れてシャーベット状にする。お皿にSTEP3と油を切ったツナ、カットしたSTEP2のなす、STEP4のトマトをのせる。刻んだ小ネギをのせ、「ヤマサそうめん専科」をかける。
ひやむぎ200gトマト(大きめ)1個なす2本ツナ缶1
調理時間:約15分 カロリー:約523kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加