「なす > 中華 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 16 件中 (1 - 16)
|
1.大きめのボウルにあえごろもの材料を入れて混ぜ、なすを加えてよくあえる。 「フライパン蒸しなす」…12切れ(約210g)あえごろも ・おろしにんにく、しょうゆ…各少々 ・白すりごま…大さじ3 ・ごま油…大さじ1 ・塩…小さじ1/3 カロリー:約156kcal
レタスクラブ
|
|
1.なすは縦半分に切って縦5mm幅に切る。フライパンに水1/2カップ、なすを入れて平らにし、ふたをして強めの中火にかけ、約5分蒸しゆでにする。水けが残っていたらきる。2.ボウルに酢、ごま油各大さじ1、砂糖、しょうゆ各小さじ2を入れて混ぜる。赤とうがらしは半分にちぎって加え、混ぜる。1を加えてさらに混ぜる。 なす…3個(約240g)赤とうがらし…1本酢、ごま油…各大さじ1砂糖、しょうゆ…各小さじ2 カロリー:約99kcal
レタスクラブ
|
|
(1)なすはヘタを切り、ラップで包み電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、冷水にとる。タテ8等分に裂き、塩を加えてあえる。(2)ねぎはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。小ねぎは3mm幅の斜め切り、焼豚は細切りにする。(3)Aをよく混ぜ合わせ、半量で(1)のなすをあえて器に盛り、残りの半量で(2)のねぎ・小ねぎをあえてなすの上にのせる。 カロリー:約65kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.なすはしま目に皮をむき、水にくぐらせ1個ずつラップで包む。トマトは一口大に切る。2.耐熱皿になすを並べて電子レンジで約4分加熱し、ラップごと氷水を入れたボウルで冷やす。ラップをはずし、ペーパータオルに包んで水けを押さえ、一口大に切る。3.器になす、トマトを盛り、たれをかける。 なす…3個(約240g)トマト…1個たれ(混ぜる) ・長ねぎのみじん切り…5cm分 ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・酢、オリーブ油…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1 カロリー:約112kcal
レタスクラブ
|
|
**2**のなすを加え、20分間ほどおいて味をなじませる。 ・なす 3コ・ザーサイ 50g・干しえび 10g・酢 大さじ4・水 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中華風) 小さじ1/2・塩 少々・サラダ油 大さじ3~4 調理時間:約15分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
なす 2本(160g)、ごま油 大さじ2、、ミツカン 味ぽん 大さじ3、砂糖 小さじ2、しょうが (みじん切り) 1/2かけ、長ねぎ (みじん切り) 大さじ4 カロリー:約160kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(3)のなす、(2)のねぎを加えてあえ、器に盛ってごまをふる。 なす 4個ねぎ・10cm 30gいり白ごま 少々「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3酢 大さじ1「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2Aこしょう 少々 カロリー:約99kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...なすは一口大に、ピーマン、パプリカは短冊切りにする。2...フライパンにごま油を入れて豚挽き肉を炒め、さらに、パプリカ、なすの順に加え炒めた所に、豆板醤を加える。3...ボウルに(2)を移し、ごまドレッシングと塩を加えて混ぜあわせ冷蔵庫で冷ます。4...器に盛りつける。 2人分 なす...2本ピーマン...1個パプリカ(赤)...1/2個パプリカ(黄)...1/2個豚挽き肉...60gごま油...大さじ1豆板醤...大さじ1と1/2ごまドレッシング...大さじ3塩...少々 調理時間:約30分 カロリー:約211kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
なすはヘタを取って1cm厚さの輪切りにする。ミニトマトはヘタを取って縦に4等分に切る。なすに塩少々をまぶし、5分間ほどおいて水けを拭く。えびは尾の一節を残して殻をむき、背に浅く切り目を入れて背ワタを取る。【A】を順にしっかりもみ込み、よく洗って水けを拭く。鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、えびを2~3分間ゆでて取り出し、水けを拭いて冷ます。 調理時間:約25分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] なすは縦半分に切り、斜めに4等分に切る。長ねぎは白髪ねぎにする。 [2] 鍋にサラダ油を多めに熱し、水けをふいたなすを入れ、フライパンにふたをして焼き、いったん取り出す。 [3] フライパンにごま油を加え、みじん切りにしたしょうが、赤とうがらしを加えて香りを出す。豚ひき肉を加え、しっかりと色が変わるまで炒める。を加えて煮立ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 カロリー:約209kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] オクラはガクを取り斜め半分に切る。なすは縦半分に切り、皮目に斜めに浅く包丁を入れてから、一口大に切る。水にさらし、水けをきる。耐熱容器に入れ、ごま油をあえ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に5分かける。[2] を合わせる。[3] [1]の水けをキッチンペーパーなどでふきとり、をあえる。※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。 カロリー:約92kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1...なすは縦に5mm幅に切り、軽く塩をふってしばらくおき、しんなりさせる。2...(1)にベーコンと1/2に切ったスライスチーズをのせ、端から巻いてつまようじでとめる。3...フライパンに油をひき、(2)を入れて蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。ししとうも同じフライパンに入れ、火をとおす。4...お皿に(3)を盛りつけ、ノンオイルドレッシング中華をかける。 調理時間:約30分 カロリー:約246kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...なすは1.5cm厚の輪切り、にんにくの芽は4cmの長さに切り、素揚げする。2...ドレッシング、豆板醤、テンメンジャン、ごま油を混ぜ合わせる。3...1、2をよく和える。 4人分 なす...6本にんにくの芽...12本粗挽き金ごまドレッシング...大さじ5豆板醤...小さじ2テンメンジャン...小さじ2ごま油...小さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約59kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...豆板醤・みそ・酒・しょうゆ・砂糖で合わせ調味料を作る。2...ごぼう・にんじんは細切り、なすは乱切りにする。3...水菜は4cmの長さ、みょうがは千切りにする。4...フライパンにごま油を熱し、しょうがとみじん切りにした長ねぎを入れ、香りが出たら豚肉を入れ炒める。5...豚肉に火が通ったら(2)を炒め、しんなりとしたら(1)の合わせ調味料を入れてさっと絡める。6...お皿に水菜をひき(5)を盛り、温泉卵・みょうがをトッピングする。 調理時間:約30分 カロリー:約183kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。 なす 2本、ごま油 大さじ3、、ミツカン カンタン酢 大さじ3、しょうゆ 大さじ1、長ねぎ (みじん切り) 3cm(30g)、しょうが (みじん切り) 1かけ分 カロリー:約224kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 長ねぎ、おろししょうが、「カンタン酢」、しょうゆ、ごま油を混ぜ合わせ、たれを作る。[2] なすは縦半分に切って皮面に格子状に切り目を入れ、食べやすい大きさに切る。ペーパータオルで水けをふき取る。[3] 180℃の油で[2]を素揚げし、熱いうちに、[1]に浸す。[4] 皿に盛り、のこったたれをかける。お好みで糸とうがらしを飾る。※写真は1人分です なす 2本、揚げ油 適量、長ねぎ (みじん切り) 大さじ1、おろししょうが 小さじ1/2、ミツカン カンタン酢 大さじ2、しょうゆ 小さじ2、ごま油 小さじ1、糸とうがらし 適量 カロリー:約97kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|