メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にら > 洋食 > 主食」 の検索結果: 3382 件中 (941 - 960)
1.玉ねぎはみじん切り、たこは粗みじん切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを炒める。透き通ったら、米は洗わずに加えてさらに炒める。米が透き通ったら、たこを加えてさっと炒める。いったん火を止め、水370ml(あればオリーブの漬け汁大さじ3、水325ml)、塩小さじ1強(ただし漬け汁を入れる場合は小さじ1)を加えてざっと混ぜ、ミニトマト、オリーブをのせる。
カロリー:約464kcal 
レタスクラブ
2をかけ、パン粉適量をふり、油少々を全体にかける。オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。好みでパセリのみじん切りをふる。
ツナ缶…小1缶(約70g)絹ごし豆腐…1/2丁(約150g)まいたけ…1/2パック(約50g)しめじ…1/2パック(約50g)温かいご飯…茶碗2杯分・みそ、サラダ油、小麦粉、パン粉
カロリー:約453kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm四方、ミニトマトは縦半分に切る。アスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、1cm幅の小口切りにする。ささ身は厚めのそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンに合わせ調味料、水1/2カップを入れて強火にかける。ひと煮立ちしたら、ささ身、玉ねぎを加えてさっと混ぜる。再び煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約2分煮る。
調理時間:約10分 カロリー:約424kcal 
レタスクラブ
これを約50回繰り返す。5.生地の表面を張るように丸め、下準備した保存容器かボウルに入れてふたをし(ボウルの場合はラップをかけ)、暖かいところに置く。生地が約2倍にふくらむまで、約1時間おいて一次発酵させる。6.台に打ち粉をし、生地を取
基本の生地 ・卵…1個 ・強力粉…200g ・インスタントドライイースト…小さじ1 ・牛乳…大さじ2 ・オリーブ油(またはサラダ油)…大さじ1 ・砂糖…大さじ2 ・塩…小さじ1/2 ・ぬるま湯(30〜35℃)…1/4カップ牛乳…適量黒いりごま…適量打ち粉(強力粉〈または薄力粉〉)…適量
カロリー:約1205kcal 
レタスクラブ
1.「ごまとプレーンのちぎりパン」の下準備、作り方1〜6と同様にする。ただし、作り方1でカレー粉を混ぜる。2.台に打ち粉をし、生地を1個置く。手で軽く潰してガスを抜き、直径6cmの円形にする。中心にツナを1/9量のせて包み込み、つまんで閉じて丸める。閉じ目を下にし、バットに置く。残りも同様にしてぬれぶきんをかけ、40〜50分おいて二次発酵させる。
カロリー:約1731kcal 
レタスクラブ
1.「ごまとプレーンのちぎりパン」の下準備、作り方1〜5と同様にする。2.台に打ち粉をして生地を置き、めん棒で約20×25cmにのばす。奥を2〜3cm残し、きな粉ペーストの材料をよく混ぜ合わせてぬる。ピーナッツは粗く砕き、4/5量を散らして手前から巻き、巻き終わりをつまんで閉じる。3.包丁で9分割にし、バットに断面を上にして縦横3列ずつ並べる。
カロリー:約1644kcal 
レタスクラブ
これを約30回繰り返す。5.生地の表面を張るように丸め、下準備した保存容器かボウルに入れてふたをし(ボウルの場合はラップをかけ)、暖かいところに置く。生地が約2倍にふくらむまで、約1時間おいて一次発酵させる。6.台に打ち粉をし、生地を取り出し、包丁で
基本の生地 ・強力粉、薄力粉…各100g ・インスタントドライイースト、砂糖…各小さじ1 ・プレーンヨーグルト…大さじ2 ・塩…小さじ2/3 ・ぬるま湯(30〜35℃)…1/2カップ打ち粉(強力粉〈または薄力粉〉)…適量薄力粉…適量
カロリー:約427kcal 
レタスクラブ
1.「ミニフランスパン」の下準備、作り方1〜5と同様にする。2.台に打ち粉をし、生地を取り出し、手で軽く押さえて平らにしてから包丁で6分割し、丸める。両手で転がして一方を細くし、天板に置いてぬれぶきんをかけ、約15分休ませる。バターを6等分の棒状に切る。3.台に打ち粉をして生地を1個置き、細いほうを手前にしてめん棒で約12cm長さの細長い逆三角形にのばす。
カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
1.「ミニフランスパン」の下準備、作り方1〜6と同様にする。2.台に打ち粉をし、生地の上下を返して置き、1個を手で軽く潰してガスを抜く。平たい楕円形にしてベーコンをのせ、粒マスタードをぬる。手前と奥を折って三つ折りにし、さらに2つに折り、合わせた部分をつまんで閉じる。転がして太さを揃え、約25cm長さにし、残りも同様にする。
カロリー:約542kcal 
レタスクラブ
1.下準備とは別のボウルに、強力粉、ドライイースト、塩を入れ、ゴムべらでさっと混ぜる。牛乳、ヨーグルト、はちみつを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。2.台に取り出し、軽くこねてまとめる。生地を打ちつけてのばし、手前から半分に折る。これを生地がなめらかになるまで10〜15分繰り返す。3.生地を広げ、バターをのせて包み、2と同様にこねる。
カロリー:約1142kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは2〜3cm角に切り、耐熱皿に並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱し、取り出してさます。2.「しっとりミニ食パン」の下準備、作り方1〜3と同様にする。3.生地を手で直径約15cmの円形に広げ、ごまをふって全体にごまが混ざるまでこねる。4.「しっとりミニ食パン」の作り方4〜5と同様にする。5.台に打ち粉をし、生地1個を置き、手で軽く潰してガスを抜く。
カロリー:約1367kcal 
レタスクラブ
1.生ハムは室温にもどす。2.「しっとりミニ食パン」の下準備、作り方1〜5と同様にする。ただし、作り方1で粉チーズを混ぜ、作り方5で2分割にしない。3.台に打ち粉をし、生地を置き、手で軽く潰してガスを抜く。めん棒で約35×15cmにのばす。縦長に置き、生ハムを少し重なるようにして並べ、手前から巻き、両端をつまんで閉じる。
カロリー:約1473kcal 
レタスクラブ
1.「しっとりミニ食パン」の下準備、作り方1〜5と同様にする。ただし、作り方5で2分割にしない。2.台に打ち粉をし、生地を置き、手で軽く潰してガスを抜く。めん棒で約35×15cmにのばす。奥を約2cm残し、シナモンシュガーの材料を混ぜて全体にまんべんなくふり、レーズンを散らす。縦長に置いて手前から巻き、両端をつまんで閉じる。
カロリー:約1379kcal 
レタスクラブ
1.チョコレートは一口大に割り、くるみは粗く刻む。2.「しっとりミニ食パン」の下準備、作り方1〜3と同様にする。ただし、作り方1で、インスタントコーヒーを混ぜる。3.生地を広げ、くるみとチョコレートをのせて包む。全体にくるみとチョコレートが混ざるまでこねる。4.「しっとりミニ食パン」の作り方4〜7と同様にする。
「しっとりミニ食パン」の材料…全量板チョコレート(ビター)…50gくるみ…30gインスタントコーヒー…小さじ2
カロリー:約1650kcal 
レタスクラブ
同様にあと4本作る。3.ソーセージの端から斜めに巻きつけ、巻き始めと終わりは生地の下にはさみ込み、はずれないようにする。4.揚げ油を低温(約160℃)に熱し、3を2〜3本ずつ揚げる。途中上下を返しながら、こんがりと揚げ色がついてふくらむまで約3分揚げ、取り
生地 ・溶き卵…1/2個分 ・薄力粉…120g ・ベーキングパウダー…小さじ1 ・牛乳…大さじ2 ・サラダ油…大さじ1 ・砂糖…15g ・塩…少々ウインナソーセージ(約10cm長さのもの)…5本揚げ油…適量トマトケチャップ…適量
カロリー:約336kcal 
レタスクラブ
これを約30回繰り返す。5.生地の表面を張るように丸め、保存容器かボウルに入れてふたをし(ボウルの場合はラップをかけ)、暖かいところに置く。生地が約2倍にふくらむまで、約1時間おいて発酵させる。6.台に打ち粉をし、生地を取り出して丸める。手で軽く潰
生地 ・強力粉、薄力粉…各100g ・インスタントドライイースト…小さじ1 ・プレーンヨーグルト…大さじ2 ・砂糖…小さじ1 ・ココア…大さじ1 ・塩…小さじ2/3 ・ぬるま湯(30〜35℃)…1/2カップクリームチーズ…30g打ち粉(強力粉〈または薄力粉〉)…適量アーモンドスライス(ロースト)…20gいちご…4〜5粒はちみつ…適量
カロリー:約1193kcal 
レタスクラブ
りんごに軽く焼き色がつくまで、ふたをして8〜10分焼く。器に盛り、好みでホイップクリームを添えても。
生地 ・薄力粉…100g ・ベーキングパウダー…小さじ1 ・プレーンヨーグルト…1/2カップ ・砂糖…小さじ1 ・塩…少々りんご…1/4個薄力粉…適量砂糖…少々
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
あさりを加えてさっと炒め、みりん大さじ1を加えてふたをする。あさりの口があくまで、約1分蒸し焼きにする。4.2、しょうゆ小さじ2、こしょう少々を加えて炒め、しそも加えて軽く炒め合わせる。
しらたき(アク抜き)…2袋あさり(砂抜き)…200gエリンギ…大1本(約50g)しめじ…1パック(約100g)青じそ…10枚煮汁 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ2/3 ・水…3/4カップ・バター、みりん、しょうゆ、こしょう
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は一口大に切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、焼き色がつくまで焼く。だし汁を加え、煮立ったら「和風根菜ミックス」を凍ったまま加えて、約2分煮て火を止める。3.カレールウを加えて溶かし、再び中火にかけ、とろみがつくまで約3分煮る。4.器にご飯を盛り、3をかける。
「和風根菜ミックス」…200gとりもも肉…1枚(約250g)温かいご飯…小どんぶり2杯分だし汁…1 1/2カップカレールウ…2かけ(約40g)・サラダ油
カロリー:約773kcal 
レタスクラブ
塩、こしょうで味をととのえる。5.器にご飯を盛り、4をかける。好みでパセリのみじん切りを散らしても。
「牛肉のBBQ冷凍ストック」…1袋マッシュルーム…6個玉ねぎの横薄切り…1/2個分温かいご飯…茶碗2杯分赤ワイン…1/4カップローリエ…1枚・サラダ油、小麦粉、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約596kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加