メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > スイーツ」 の検索結果: 45 件中 (41 - 45)
手前から包み込むように、くるりと巻いて
酢飯米1カップ分海苔1.5枚厚焼き卵卵1/2個分酢にんじん5ミリ角1本きゅうり1/4本ウナギの蒲焼1/4切れほど塩鮭1/2切れA干ししいたけ(ぬるま湯で戻す)3枚ヤマサ特選 有機丸大豆の吟選しょうゆ大さじ2三温糖またはてんさい糖大さじ1みりん小さじ2
調理時間:約50分 カロリー:約975kcal 塩分:約7.8g
ヤマサ Happy Recipe
1ボウルにホットケーキミックス、卵、「にんじんジュース高β-カロテン」を加え泡だて器でよく混ぜる。2フライパンを弱火で熱し、①の生地の半量を丸く流し入れ、フタをしてふつふつと小さな気泡が出るまで2~3分程焼く。3裏返して同様に2分程焼く。残りも同様に焼いたら器に盛る。4ヨーグルトはザルにキッチンペーパーを敷いた上に入れ10分程冷蔵庫に置いて水気をきり、を加えて混ぜ合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約382kcal 塩分:約1g
カゴメのレシピ
1耐熱ボウル等に「にんじんジュース高β-カロテン」、牛乳を入れ、電子レンジ(500W)で3分程温める。2別のボウルにを入れて混ぜ合わせる。3①を②に少しずつ注ぎ入れ混ぜ合わせる。4180ml程度の耐熱カップに③を1/3量ずつ茶こしでこしながら入れる。5それぞれふんわりとラップをし、1つずつ電子レンジ(500W)で1分20~30秒ほど加熱する。6ラップを外し、粗熱が取れたら冷蔵・・・
調理時間:約15分 カロリー:約141kcal 塩分:約0.3g
カゴメのレシピ
フライパン(直径20cm)にオリーブ油小さじ1を弱火で熱して**2**の生地を入れ、丸く整えて12分間ほど焼く。焼き色がつき、気泡が出てきたら上下を返し、2~3分間焼く。
にんじんの皮 1本分・ブロッコリーの茎 1コ分・ホットケーキミックス 1袋・卵 1コ・牛乳 カップ3/4・マヨネーズ 大さじ1・粉チーズ 大さじ1・塩 少々・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
「プラス糀 糀甘酒」は冷やしておく。野菜ジュースはグラスに入れる。3.[1]を500Wの電子レンジで15秒加熱して溶かし、[2]の野菜ジュースに加えながら混ぜ合わせる。4.[3]のグラスを、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。5.[4]に「プラス糀 糀甘酒」を加え、スプーンやストローなどでゼリーを崩しながらいただく。調理時間に冷やし固める時間は含まれません。野菜ジュースは甘みのあるにんじんベースがおすすめですが、お好みのもので楽しんでください。もちろん果物のジュースでも◎!ゼリーはストローで吸えるくらいの固さに仕上げるのがポイント
材料(1人分)具材プラス糀 糀甘酒125ml野菜ジュース(無糖)100ml粉ゼラチン小さじ1水小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約138kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加