「ひじき > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 5 件中 (1 - 5)
|
長ひじき(乾燥)…5gさつまいも…2/3本(約150g)小松菜…2株だし汁…2 1/2カップむきえび…50g・酒、塩 カロリー:約127kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ひじきは水に20~30分つけてやわらかくもどし(時間外)、4cm長さに切る。キャベツは4cm長さのせん切りにする。(2)鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、(1)のひじき・キャベツを加えてサッと煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(3)椀に盛り、刻んだごまを散らす。 長ひじき・乾 10gキャベツ 100g水 3カップ「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2・1/3いり白ごま 小さ・・・ カロリー:約40kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ひじきは水で洗ってざるにあける。鍋に水2 1/2カップとひじきを入れ、約5分おいてもどす。2.厚揚げは一口大に切り、にんじんは細切りにする。1に加えて火にかけ、約10分煮る。3.弱めの中火にして「みそ汁の素」を溶き入れ、沸騰直前に火を止めて器に盛り、ごま油小さじ1を等分にしてたらす。 厚揚げ…1/2枚(約100g)にんじん…30g芽ひじき(乾燥)…5g「みそ汁の素」(赤だしみそで作ったもの)…大さじ2・ごま油 カロリー:約93kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうは皮をこそげてささがきにし、さっと水にさらして水けをきる。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて強火にかける。煮立ったら弱めの中火にして、ごぼうがやわらかくなるまで約5分煮る。3.「ひじきの和風煮」を加え、再び煮立ったら、塩小さじ1/4を加える。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りをふる。 「ひじきの和風煮」…1/2量(約150g)ごぼう…大1/4本(約50g)だし汁…2カップ塩…小さじ1/4 カロリー:約54kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆腐は、ざるに上げて水けをきる。ひき肉に酒少々をふりかけてもみ込む。おかひじきは3等分に切る。2.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったらひき肉をほぐしながら加えて煮る。アクを取り、みそ大さじ2〜3を溶き入れる。3.豆腐を大きめに手で割って加え、おかひじきを加えて火を通す。器に注ぎ、豆板醤少々をのせる。 おぼろ豆腐…1パックとりひき肉…100g・・・ カロリー:約226kcal
レタスクラブ
|