メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「みりん > 主食」 の検索結果: 1420 件中 (381 - 400)
たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。耐熱皿に【A】を入れて混ぜ、たまねぎを加える。ラップでふんわりと覆い、電子レンジ(600W)に3分30秒間かける。豚肉は食べやすく切り、**2**の上に広げて入れ、ラップでふんわりと覆い、電子レンジに3分間かける。丼にご飯を盛り、**3**を汁ごとのせる。紅しょうがを添え、七味とうがらしをふる。
・豚こま切れ肉 100g・たまねぎ 1/4コ・しょうゆ 大さじ1・水 大さじ1・砂糖 小さじ2・みりん 小さじ2・にんにく 少々・ご飯 丼
調理時間:約10分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
みりん 小さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1・バター 1かけ・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約1240kcal 
NHK みんなの今日の料理
まぐろは、好みの厚さに切り、【A】をあわせたものに漬ける。ご飯に【B】とすりごま(まぐろの上にのせる分を少しとっておく)を混ぜ合わせ、丼に盛る。ご飯の上に青じそ、まぐろ、ねぎ、のり、残りのごまをのせる。
・まぐろ 160g・ねぎ 10g・青じそ 4枚・のり 適量・ご飯 360g・すりごま 大さじ1強・ごま油 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2弱・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ1・酢 小さじ1・酢 大さじ1+1/3・砂糖 小さじ1強・しらす干し 大さじ2
塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
もち米は洗って40分間吸水させ、20分間ざるに上げる。大根は1cm角に切って水からゆで、表面が透き通ってきたら、ざるに上げる。大根の茎はみじん切りにしてサッと塩ゆでし、水けを絞る。厚手の鍋にもち米と【A】を入れてざっと混ぜ、**2**の大根、桜えびを加え、ふたをして炊く。炊き上がったら2~3分間蒸らしてふたを取り、**2**の大根の茎を加え、サックリと混ぜる。
・もち米 2合・大根 1/3本・大根の茎 少々・だし 380ml・みりん 25ml・うす口しょうゆ 25ml
調理時間:約40分 カロリー:約1260kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦半分に切り、繊維に沿って1cm幅のくし形に切る。うなぎは縦半分に切り、3cm幅に切る。鍋に【A】を入れて煮立て、たまねぎを加えてふたをして2分間ほど煮る。うなぎを加えてサッと煮て、溶き卵を回し入れ、半熟になったら、火を止める。丼に胚芽ご飯を盛り、**3**をかけ、粉ざんしょうをふり、みつばをのせる。
・新たまねぎ 1コ・うなぎのかば焼き 1くし・だし カップ1/2・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1みりん 大さじ1・溶き卵 2コ分・胚芽ご飯 300g
調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
かつおは1cm厚さに切って一口大に切る。バットに並べて【A】をからめ、ラップをして冷蔵庫に15~20分間おく。菜の花をサッとゆでて冷水にとり、水けを絞って3cm長さに切る。【B】は混ぜ合わせる。ボウルにご飯を入れて【B】を回しかけ、汁けをきった**1**と**2**を加えてサックリと混ぜ合わせる。器に盛って白ごまをふり、焼きのりをちぎって散らす。
・かつお 140g・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ1・しょうが汁 小さじ1・菜の花 1/2ワ・ご飯 400g・米酢
調理時間:約10分 カロリー:約477kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
米は洗い、水に30分間以上浸しておく。ごぼうはよく洗い、細い部分は斜め薄切りに、太い部分は縦半分に切って斜め薄切りにする。水に放してざっと洗い、水けをきる。**1**をざるに上げて水けをしっかりきり、炊飯器の内釜に入れる。【A】を加え、2合の目盛りまでだしを足す。しゃもじでよく混ぜ、ごぼうと実山椒を表面に散らす。普通に炊き、全体をほぐし混ぜる。
・米 360ml・ごぼう 50g・実山椒の水煮 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・塩 小さじ1/4・だし
調理時間:約40分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
【すし酢】の材料を混ぜ合わせ、砂糖と塩を溶かす。ご飯に【すし酢】を加え、サックリと混ぜて粗熱を取り、黒ごまを加えて混ぜる。**1**を一口大に握り、好みでわさびを塗る。軸を除いた【干ししいたけの甘辛煮】をのせる。
・干ししいたけ 16~18枚・水 ・だし ・しょうゆ 大さじ2~3・砂糖 大さじ2~2+1/2・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・ご飯 約360g・酢 カップ1/2・砂糖 大さじ2・塩 小さじ3/4・黒ごま 大さじ1・わさび 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
ねぎは斜め薄切りにする。しょうがは皮をむいてせん切りにする。フライパンにサラダ油を中火で熱し、しょうがとひき肉を加える。へらなどで広げて切るようにほぐしながら炒め、パラパラになったらねぎを加えてサッと炒める。【A】を順に加えて混ぜ、ふたをせずに中火で2分間ほど、汁けが少なくなるまで煮る。器にご飯を盛って**3**を汁ごとのせ、好みで紅しょうがを添える。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・牛ひき肉 150g・ねぎ 1本・しょうが 1/2かけ・砂糖 大さじ1みりん 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約530kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
小鍋に【A】を入れて中火で煮立てる。かまぼこ30gを4~5㎜厚さのいちょう形に切って加え、卵2コをそっと割り入れる。ふたをして弱火で2~3分間煮て火を止め、そのまま粗熱を取る。[[絹さや天|rid=41295]]4コをアルミ箔(はく)を敷いた天板に並べ、オーブントースターで2~3分間温める。**2**の煮汁をからめ、かまぼこ、卵とともに、茶碗(わん)に盛ったご飯にのせる。
・水 大さじ4・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1みりん 大さじ1・かまぼこ
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
米は洗い、ざるに上げる。油揚げは紙タオルで余分な油を除き、1.5cm四方に切る。にんじんはみじん切りにする。えのきだけは根元を除き、1.5cm長さに切る。生麩は5mm厚さに切る。炊飯器に米と【A】を入れて底からひと混ぜし、生麩以外の**2**を加えて普通に炊く。炊き上がったら生麩を加え、底からサックリと混ぜる。器に盛り、みつばを散らす。
・米 360ml・油揚げ 2/3枚・にんじん 20g・えのきだけ 1/2袋・生麩 合わせて1/3本・水 340ml・みりん 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
麩は縦半分に切る。かまぼこは縦半分に切り、長さを4等分に切る。しいたけは軸を除き、薄切りにする。卵はボウルに割り入れ、サッと溶く。【合わせ地】を鍋に入れ、強火にかける。沸騰したら麩、かまぼこ、しいたけを加えて再び沸騰させ、サッと煮る。丼にご飯を盛る。**2**に卵を回し入れ、なじんだらすぐにご飯にかける。好みでみつばを散らす。
・焼き麩 6コ・かまぼこ 1/4本・生しいたけ 2枚・卵 4コ・だし カップ3/4・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・ご飯 丼2杯分
調理時間:約20分 カロリー:約560kcal 塩分:約3.6g
NHK みんなの今日の料理
鍋にひき肉、酒大さじ2を入れてよく混ぜる。弱めの中火にかけ、菜箸数本で混ぜながら、汁けが出るまでいり、ざるに上げる。鍋に1を戻し、【A】を加えてよく混ぜ、弱めの中火にかける。菜箸数本で混ぜながら、煮汁がなくなるまで煮る。グリンピースはサッとゆで、ざるに上げる。丼にご飯を盛り、**2**をかけ、グリンピース、しょうがの甘酢漬けをあしらう。
・鶏ひき肉 300g・グリンピース 50g・ご飯 丼2~3杯分・酒 大さじ3・砂糖 大さじ3・みりん 大さじ3・しょうゆ 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約610kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
まぐろは細かく刻んでボウルに入れる。アボカドは縦半分にグルリと切り目を入れて種と皮を除き、1cm角に切る。**1**のボウルにねぎ、しょうが、みょうが、青じその葉を加えて一混ぜし、アボカドも加えて混ぜる。茶碗にご飯を盛り、**3**をのせてもみのりを散らす。わさびをのせ、昆布しょうゆをかけて食べる。
・まぐろ 1さく・アボカド 1/2コ・ねぎ 1/3本・しょうが 大さじ1・みょうが 1コ・青じその葉 5枚・ご飯 茶碗4杯分・もみのり 適宜・おろしわさび 適宜・みりん
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
・てんぷら粉 カップ1・冷水 カップ3/4・しょうゆ 大さじ6・みりん 大さじ4・砂糖 大さじ2・ご飯 茶碗4杯分・七味とうがらし 適宜・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は洗ってざるに上げ、30分~1時間おく(ぬらした紙タオルなどをかけておくとよい)。たけのこは小さめの短冊形に切る。炊飯器の内釜に米、だしカップ2、【A】を入れて混ぜる。2合の目盛りまでだしを足し、たけのこを加え、普通に炊く。炊き上がったら全体をサックリと混ぜる。器に盛って木の芽を添える。
・たけのこ 300g・米 360ml・だし カップ2強・酒 大さじ1みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・木の芽 適量
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
小さじ4・みりん 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
【甘じょうゆ】の材料を鍋に入れてひと煮立ちさせる。キャベツはサッとゆでて水けをきり、3cm四方に切る。鍋にサラダ油少々を熱し、[[しょうが豚|rid=8477]]をサッと両面焼く。**1**を大さじ5回しかけ、照りよく焼きからめる。器にご飯を盛って**2**、**3**をのせ、中央を少しくぼませて温泉卵をのせる。
・しょうが豚 200g・ご飯 丼2杯分・酒 カップ1/4・みりん カップ1/4・砂糖 カップ1/3・しょうゆ カップ1/2・キャベツ 100g・温泉卵 2コ
調理時間:約10分 カロリー:約860kcal 
NHK みんなの今日の料理
芽ひじきはたっぷりの水に20分間ほどつけて戻し、水けをきる。【A】を煮立ててひじきを加え、強火で3分間ほど煮る。粗熱が取れたら汁けをきる。塩ざけは焼いて皮と骨を除いてほぐす。ご飯をボウルに入れ、**1**と**2**、【B】を加えて全体をサックリと混ぜる。
・ご飯 茶碗(わん)4杯分・塩ざけ 1切れ・芽ひじき 10g・うす口しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・水 カップ2/3・赤じそふりかけ 大さじ1・白ごま 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは根元を切り落とし、3cm長さに切る。まぐろはペーパータオルで軽く押さえるように水けをふき、横に1cm幅に切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、ねぎを入れて、時々菜ばしで転がしながら焼く。全体に焼き色がついたらまぐろを加えてサッと焼く。まぐろの色が変わったら裏返し、さらにサッと焼く。【調味料】の材料を加え、手早くからめる。器にご飯を盛り、まぐろとねぎをのせる。
・まぐろ 150g・ねぎ 1本・ご飯 360g・サラダ油 小さじ1強・しょうゆ 大さじ1みりん
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加