メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「みりん > おかず > おかず」 の検索結果: 2058 件中 (201 - 220)
1.生鮭は塩小さじ1/2をふって約5分おく。長ねぎは5cm長さに切る。れんこんは1cm厚さの輪切りにする。鮭の水けを拭き、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、鮭を皮目を下にして並べ入れ、あいているところにねぎ、れんこんを並べる。焼き色がついたらすべての上下を返し、両面に焼き色をつける。3.だし汁1/4カップ、ポン酢じょうゆ大さじ1、みりん、しょうゆ各小さじ1を加え、煮立ったら汁をかけながら約1分煮る。火を止め、そのまま約10分おく。[br
調理時間:約15分 カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎはみじん切りにする。かぶは茎を2cm残して葉を切り分け、四つ割りにする。2.ボウルにとりひき肉、1のねぎ、おろししょうが3/5かけ分(大さじ1/2)、片栗粉、酒各大さじ1と1/2、塩小さじ1/2を入れ、よくこねる。3.フライパンにだし汁2カップ、酒大さじ1と1/2みりん、しょうゆ各大さじ1を入れて中火にかける。4.煮立ったら2をスプーンで一口大にすくって丸めながら落とし入れる。かぶを加え、オーブン用ペーパーで落としぶたをして約5分煮る。
とりひき肉…250
調理時間:約8分 カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
1.直径約23cmの耐熱皿におろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、しょうゆ大さじ2みりん大さじ1、酒小さじ2、砂糖、片栗粉各小さじ1を入れて混ぜ、とり肉を入れてからめ、皮目を下にして約10分おく。まいたけは粗くほぐす。2.耐熱皿にラップをかけ、3分レンチンする。いったん取り出して上下を返し、あいているところにまいたけを加え、再びラップをかけ、4分レンチンする。とり肉を食べやすく切り分け、器にまいたけとともに盛る。
とりもも肉…1枚(約250g)まいたけ…1パック
調理時間:約10分 カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま一口大の乱切りにして水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてラップをかけて3分レンチンする。2.長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。牛肉は塩、こしょう各少々、酒、小麦粉各大さじ1を順にもみ込む。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら、さつまいも、ねぎを加え、約1分炒める。オイスターソース小さじ2みりん、しょうゆ各小さじ1/2を加え、炒め合わせる。
牛切り落とし肉…180gさつまいも…2/3本長ねぎ(青い
調理時間:約10分 カロリー:約413kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま四つ割りにする。長ねぎは3~4cm長さに切る。2.ボウルにとりひき肉、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、片栗粉、酒各小さじ2、塩少々を入れ、よく混ぜる。3.フライパンにしょうゆ、みりん、酒各大さじ1、水大さじ3を入れて中火にかけ、煮立ったら2を大きめのスプーンでざっくりと一口大にまとめながら入れる。4.ふたをして、時々フライパンを揺すりながら約3分煮る。火を止め、かぶ、湯1カップを加える。ふたをして、強めの中火にかけ、途中、一度
調理時間:約15分 カロリー:約241kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは4~5cm四方に切り、にんじんは2mm厚さの半月切りにする。2.フライパンに1を順に広げ入れ、豚肉を1枚ずつふんわりとのせる。酒大さじ1を肉に回しかけ、ふたをして中火にかける。蒸気が出てきたら弱火にし、肉の色が変わるまで8~10分蒸し焼きにする。3.小さめの耐熱容器にみりん、酒各大さじ1を入れ、ラップをかけずに50秒レンチンする。黒すりごま、酢、みそ各大さじ1、ごま油小さじ1を加えて混ぜる。4.器に2を盛り、たれをかける。
豚もも薄切り肉…200g春
調理時間:約15分 カロリー:約283kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は3cm長さに切る。かつおは1.5cm厚さに切り、みりん、しょうゆ各大さじ1/2をからめて約5分おく。2.フライパンにパン粉大さじ3、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)を入れて混ぜ、中火にかけてカリッとするまで炒め、取り出す。3.フライパンにマヨネーズ小さじ1を中火で熱し、かつおを入れて両面をさっと焼き、取り出す。フライパンにマヨネーズ小さじ1を足して中火で熱し、小松菜をしんなりするまで炒める。器にかつお、小松菜
調理時間:約12分 カロリー:約235kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは、斜め薄切りにしてから細切りにする。トマトは4等分のくし形切りにする。2.とり肉は身の厚い部分を包丁で開き、厚みを均一にする。直径18cmの耐熱皿に入れ、塩、こしょう各少々、みりん小さじ2をふる。3.ラップをかけて3分レンチンし、粗熱がとれるまでそのまま約10分おく(足りない場合は、追加で20~30秒ずつ様子を見ながら加熱する)。4.1cm幅のそぎ切りにして器に盛り、1を添え、とり肉と野菜にAをかける。
とりむね肉(皮なし)…1枚(約250g)きゅうり
調理時間:約10分 カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは5cm長さに切る。ピーマンは縦半分に切る。とり手羽元は骨に沿って切り目を1本入れる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、手羽元を入れ、全体に焼き色をつける。梅干し、しょうゆ大さじ1 1/2、酢、みりん各大さじ1、砂糖小さじ1、水1カップを加え、ふたをして弱めの中火で約10分煮る。3.ねぎ、ピーマンを加え、さらに約5分煮る。
とり手羽元…6本(約300g)長ねぎ…1本ピーマン…2個梅干し(塩分12%)…1個サラダ油…大さじ1/2しょうゆ…大さじ
カロリー:約271kcal 
レタスクラブ
/8株長ねぎ…1本水菜…2株えのきたけ…1袋(約100g)大根…1/5本だし ・だし汁…7 1/2カップ ・うす口しょうゆ、みりん…各1/4カップつけだれ ・だし汁…大さじ4 ・みりん、しょうゆ、酢…各大さじ2 一味とうがらし…少々)
カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ひき肉を色が変わるまで炒める。酒、みりん、しょうゆ各小さじ1、豆板醤を加えて、汁けがなくなるまで炒め、取り出す。2.フライパンを拭いてごま油小さじ2を中火で熱する。卵液を流し入れて手早く全体に広げ、半熟状に固まってきたら火を止める。すぐにレタス、新玉ねぎ、1をのせて、焼きのりを散らす。
卵液(混ぜる) ・溶き卵…2個分 ・牛乳…大さじ1 ・砂糖…小さじ1/4 ・塩…小さじ1/4弱合いびき肉…120gレタス…3枚〈一口大に
カロリー:約292kcal 
レタスクラブ
1.新にんじんは皮つきのまま、大根とともに5cm長さに切り、1cm四方の棒状に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、にんにくのみじん切りを入れて中火にかけ、香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、1を加え、全体に油がなじむまで炒める。3.水1カップ、みりん、みそ各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩少々を加え、さっと混ぜる。煮立ったらふたをして弱めの中火にし、約8分煮る。水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
豚ひき肉…150g新にんじん…2本(約
カロリー:約311kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま半分に切る。牛肉は大きいものは食べやすく切る。2.フライパンに油小さじ1を強めの中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったらじゃがいもを加え、約2分炒めたら酒大さじ2を加える。ふつふつとしてきたら、だし汁と、砂糖大さじ1 1/2を入れ、煮立ったらオーブン用ペーパーで落としぶたをして中火にし、約5分煮る。3.しょうゆ大さじ1 1/2みりん大さじ1を加えて7〜8分煮る。強めの中火にし、煮汁をからめながら約1分煮る。
牛切り落とし肉
カロリー:約548kcal 
レタスクラブ
1.あさりは時間があればバットに塩水を作って入れ、アルミホイルをかぶせて数カ所穴をあけ、約30分さらに砂抜きをする。にらは5〜6cm長さに切り、厚揚げは横半分に切って縦5等分に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、みりん、みそ各大さじ1、しょうゆ小さじ1、白菜キムチを入れて中火にかける。煮立ったら厚揚げを加えて約3分煮る。あさりをよく洗い、水けをきって加え、卵を割り入れてふたをし、約2分煮る。あさりの口があいて卵が半熟状になったら、にらをのせてふたをし、火を止めて約1分蒸らす
カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしなどで軽くこすって洗い、斜め薄切りにする。しいたけは軸を切り分け、かさは1cm幅に、軸は縦半分に切る。牛切り落とし肉は酒大さじ1、片栗粉小さじ1をもみ込む。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ごぼうを入れて2〜3分炒め、焼き色がついたらしいたけを加える。さっと炒めて端に寄せ、あいたところに牛肉を広げて約1分焼き、片面に焼き色がついたら肉だけをざっと炒め、肉に砂糖小さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1 1/2を順にかける。しょうゆ
カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
1.白菜(外側の部分)は軸と葉に切り分け、軸は横1cm幅に切り、葉は横2~3cm幅に切る。豚バラ薄切り肉は5cm幅に切って塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱して豚肉を炒め、肉の色が変わって脂が出たら白菜の軸を加え、しんなりするまで2~3分炒める。白菜の葉を加えてさっと炒め、白すりごま大さじ3、酒大さじ1/2みりん、しょうゆ各小さじ1、塩、こしょう各少々を加え、炒め合わせる。仕上げにごま油小さじ1を回しかける。
豚バラ薄切り肉…200g
カロリー:約509kcal 
レタスクラブ
1.白身魚(鯛、生だらなど)は塩少々をふって約5分おき、出てきた水けをペーパータオルで拭き取る。2.耐熱ボウルにみりん小さじ2を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱する。万能ねぎは小口切りにし、白すりごま、しょうゆ、ごま油各小さじ2とともに耐熱ボウルに加え、よく混ぜる。3.耐熱皿に1を並べて酒大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。器に盛り、ねぎソースをかける。
白身魚(鯛、生だらなど)…2切れ 万能ねぎ…1/2みりん
カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
1.菜の花は長さを半分に切る。2.ボウルにとりひき肉、新玉ねぎのみじん切り、酒大さじ1 1/2、片栗粉大さじ1、みそ大さじ2/3、塩少々を入れ、粘りが出るまでしっかりと練り混ぜる。3.鍋にだし汁1 1/2カップ、酒、みりん各大さじ1、しょうゆ大さじ2/3を入れて中火にかける。煮立ったら2を1/8量ずつスプーンですくって鍋に落とし入れる。すべて入れたら弱火にして約10分煮る。あいたところに菜の花を加え、ふたをして約3分煮る。
菜の花…1/2束 とりひき肉…200g 新
カロリー:約267kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは小さめの乱切りにする。しいたけは軸ごと縦半分に切る。とり手羽元は骨に沿って包丁で切り目を1本入れる。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、手羽元を並べ入れる。転がしながら全体に焼き色をつけ、れんこんを加えてさっと炒める。3.水1 1/4カップ、みりん、しょうゆ各大さじ1 1/2、酒大さじ1、砂糖小さじ2を加える。煮立ったらアクを除いて弱めの中火にし、しいたけを加える。落としぶたをして煮汁が少なくなるまで約15分煮る。
とり手羽元…6本れんこん
カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
1.白菜はざく切りにし、万能ねぎは5cm長さの斜め切りにする。まいたけはほぐす。豚バラ薄切り肉は一口大に切る。2.鍋にだし汁3カップを入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ4 1/2みりん大さじ3、酒大さじ2を加えて混ぜ、豚肉、白菜、まいたけを加える。再び煮立ったら弱火にして約12分煮て、バター、万能ねぎをのせる。
豚バラ薄切り肉…200g白菜…400g万能ねぎ…1/2束まいたけ…1パック(約100g)バター…20gだし汁…3カップみそ…大さじ4 1/2みりん
カロリー:約574kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加