「カリフラワー > 洋食 > おかず」 の検索結果: 41 件中 (1 - 20)
|
1.じゃがいもは1.5cm角に切り、水にさっとさらして水けをきる。カリフラワーは小房に分ける。鍋に湯2Lを沸かして塩大さじ1/2を入れ、じゃがいもを入れて約2分ゆでたら、カリフラワーを加えてさらに約2分ゆでる。じゃがいもとカリフラワーは取り出して湯をきる。ロースハムは半分に切って1cm幅に切る。2.ボウルにじゃがいも、カリフラワー、バター、塩ひとつまみを入れて混ぜ、ハムを加えてさっと混ぜる。 カロリー:約216kcal
レタスクラブ
|
|
\ POINT / インド料理店ではポピュラーなメニューの「カリフラワーのドライカレー」に鮭を組み合わせて、ボリュームあるおかずにしました。カレー粉にインドのミックススパイスであるガラムマサラを加えて、ちょっと本格的に。鮭のエ 材料 [ 2人分 ]塩鮭2切れカリフラワー1/2個サラダ油大さじ2水100ccカレー粉小さじ1/2ガラムマサラ小さじ1/2顆粒コンソメ小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約372kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
|
|
肉を食べやすく切って器に盛り合わせ、中央に2をのせる。 豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)カリフラワー…1/2個(約275g)豆苗…1/2袋(約50g)にんにく…1片酢…小さじ2塩、こしょう、オリーブ油 カロリー:約386kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにし、カリフラワーは小房に分ける。2.鍋にバター大さじ1を中火で溶かし、玉ねぎを炒める。しんなりしたらむきえびを加え、小麦粉大さじ2をふり入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳1と1/2カップ、カリフラワー、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ、煮立ってから約3分煮てとろみをつける。3.グラタン皿(長径約24cm)にバターを薄くぬり、2を広げ入れてピザ用チーズを散らす。 調理時間:約10分 カロリー:約343kcal
レタスクラブ
|
|
透き通ってきたら小麦粉大さじ1をふり、全体にまぶしながら炒める。水カップ1+1/2を注ぎ、中火にして混ぜ、小麦粉が溶けて煮汁が白っぽくなったら、カリフラワーを加える。煮立ったらふたをし、弱めの中火で約3分間煮る。牛乳、塩小さじ1/2、こしょう少々 ・カリフラワー 1/2コ・えび 10匹・たまねぎ 1/2コ・バター 10g・牛乳 カップ1+1/2・塩 ・こしょう ・小麦粉 調理時間:約15分 カロリー:約260kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
カリフラワーを加え、柔らかくなるまで煮る。塩・こしょう各少々をふり、味を調える。器に盛り、粉チーズ、パセリをふる。 ・じゃがいも 2コ・カリフラワー 1/2コ・たまねぎ 1コ・にんじん 1本・ベーコン 100g・にんにく 1/2かけ分・固形ビーフスープの素 1コ・ローリエ 1枚・粉チーズ 少々・パセリ 少々・サラダ油 大さじ1・塩 ・こしょう 調理時間:約30分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.カリフラワーは小房に分け、縦半分に切る。レモンは輪切りを2枚切り分け、残りは汁を搾る。鮭は塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々を両面にふる。2.フライパンに水1と1/2カップ、酒大さじ1、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、レモンの輪切りを入れて中火にかけ、煮立ったら鮭を加え、オーブン用ペーパーで落としぶたをして約3分煮る。3.カリフラワーを加え、落としぶたをしてさらに約4分煮る。 カロリー:約224kcal
レタスクラブ
|
|
1.カリフラワーは小房に分け、大きいものはさらに縦半分に切る。にんじんは長さを半分に切って1cm幅の短冊切りにする。にんにくはみじん切りにする。2.フライパンににんにく、オリーブ油小さじ2を入れて中火で熱し、香りが立ったら合いびき肉を加えてさっと炒める。にんじん、カリフラワーを加え、2〜3分炒める。3.酒大さじ2を加え、ふたをして弱火で約4分蒸し焼きにする。 カロリー:約375kcal
レタスクラブ
|
|
1.カリフラワーは小房に分ける。玉ねぎは縦薄切りにする。塩鮭は3等分に切り、小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにバター20gを中火で溶かし、鮭、カリフラワー、玉ねぎを順に入れて炒める。鮭の色が変わったら小麦粉大さじ2をふり入れ、ひと混ぜする。3.水2カップを加え、ふたをして約3分煮る。牛乳1カップを加えて粒マスタード大さじ1を溶き混ぜ、塩小さじ1/2で調味し、煮立つ直前で火を止める。 カロリー:約377kcal
レタスクラブ
|
|
仕上げの塩・こしょうで味を調整してください。 たら (切り身) 2切れ、カリフラワー 1/2株、大豆 (ゆで) 1/2カップ、たまねぎ 1/2個、にんにく 1かけ、サラダ油 大さじ1/2、バター 5g、塩・こしょう 適量、、、ミツカン 白ワインビネガー 1/4カップ、コンソメ (顆粒) 小さじ1、水 1と1/2カップ カロリー:約260kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
3.ふたを取って水分をとばし、バター大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、さっと混ぜる。 豚肩ロースしょうが焼き用肉…200gカリフラワー…1/2個(約150g)カリフラワーの茎…1個分レモン(国産)…1個バター…大さじ1サラダ油…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1/2塩、こしょう…各少々小麦粉 調理時間:約10分 カロリー:約366kcal
レタスクラブ
|
|
(6)耐熱容器に(1)の帆立、(2)のカリフラワーを入れ、(5)のソースを上からかけ、チーズを散らす。(7)250℃に熱したオーブン、またはオーブントースターに(6)を入れ、チーズが溶けて、焼き色がつくまで15分ほど焼く。*ホワイト ボイル帆立貝柱・小 8個白ワイン 小さじ2カリフラワー 1/2個(240g)玉ねぎ 1/4個(40g)バター 30g薄力粉 大さじ3牛乳 2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ピザ用チーズ 30g カロリー:約390kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの半月切りにし、水に約5分さらして水けをしっかりきる。カリフラワーは小房に分けて縦1.5cm幅に切る。牛切り落とし肉は大きければ一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、さつまいもを並べ入れる。約2分焼いて焼き色がついたら上下を返し、ふたをして約3分蒸し焼きにする。3.さつまいもを端に寄せ、あいたところにカリフラワーを加えて約2分炒める。 カロリー:約532kcal
レタスクラブ
|
|
\ POINT / 背中に切れ目を入れると、食べやすくなります。ドレッシングはお好みで変えていただいてもけっこうです 材料 [ 2人分 ]アルゼンチン赤えび4尾塩・こしょう少々カリフラワー1/4個マッシュルーム4個赤色パプリカ1/4個たまねぎドレッシング50g水30mlパセリみじん切り適宜バゲットスライス6枚 調理時間:約10分 カロリー:約214kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
|
|
1人分 えび...2尾いか...1/4杯ほたて貝柱...1個卵黄...1個分カリフラワー...1/4房ブロッコリー...1/4房たまねぎ...30gバター...10g生クリーム...大さじ3白ワイン...大さじ2マヨネーズ...大さじ2パルメザンチーズ...適量塩...適量こしょう...適量 調理時間:約30分 カロリー:約747kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
ふたを取り、塩、しょうゆ各小さじ1/2、こしょう少々を加えてさっと混ぜる。 冷凍シーフードミックス…1袋(約200g)白菜…250gカリフラワー…1/2個(約200g)牛乳…1 1/2カップバター…15g小麦粉…大さじ2塩、しょうゆ…各小さじ1/2こしょう…少々 カロリー:約303kcal
レタスクラブ
|
|
塩・こしょうで味を調え、ホワイトソースを作る。 (5)耐熱容器に(1)のブロッコリー・カリフラワーを入れ、(4)のホワイトソースをかける。粉チーズをふり、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 ブロッコリー 1/4個カリフラワー 1/4個玉ねぎ 1/4個ベーコン 2枚バター 大さじ1薄力粉 小さじ2牛乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々粉チーズ 大さじ1 カロリー:約232kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.カリフラワーは小房に分ける。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。カマンベールチーズは8等分に切る。たらは一口大に切り、酒大さじ1/2をからめて約5分おく。水けを拭き、塩小さじ1/3、こしょう少々をふる。2.フライパンにホワイトソースのバターを中火で溶かし、ねぎを炒める。しんなりしたら、たらを加えて両面を焼き、色が変わったら、ホワイトソースの小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。 カロリー:約410kcal
レタスクラブ
|
|
このとき2カップ分なければ湯をたしておく。厚手のステンレスなべに【A】のバターを溶かし、一度火からはずして小麦粉を加え、火にかけて泡立て器で ・にんじん 1本・マッシュルーム 4コ・小たまねぎ 8コ・カリフラワー 1/2コ・ブロッコリー 1/2コ・かぶ 1コ・バター 大さじ4・小麦粉 大さじ4・野菜のゆで汁 カップ2・生クリーム カップ1/2・グリュイエールチーズ 60g・塩 調理時間:約35分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ミートローフ型(菓子用の型でもよい)にオーブン用シートをしき、ひき肉だねを入れる。平らにならし、180度で25分焼く。竹串を刺してみて、赤い肉汁が出てこなければ焼き上がり。にんじんは皮をむき、食べやすい長さに切る。カリフラワーは小房に分ける。鍋に湯を沸かし、にんじんとカリフラワーをゆでてざるに上げる。ソースを作る。焼き上がったミートローフの型にたまった肉汁を鍋に入れる(熱いので注意)。赤ワイン、ケチャップ、中濃ソースを 合びき肉 300gデミグラスソース(缶詰) 50gピザ用チーズ 40g玉ねぎ(大) 1/4個卵 1個小麦粉 大さじ3ケチャップ 大さじ1中濃ソース 大さじ2赤ワイン 1/4カップ●つけあわせ クレソン 1把にんじん(細) 1パックカリフラワー 1/4~1/3株
サッポロビール
|