メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「グリーンアスパラガス > 和食 > おかず」 の検索結果: 61 件中 (1 - 20)
[1]アスパラガスは3等分に切る。あさりは砂出し後、水洗いする。[2]鍋にを煮立て、あさりを入れてふたをして、蒸し煮にする。[3]あさりが開いたらグリーンアスパラガスを加えて煮る。グリーンアスパラガスに火が通ったら器に盛る。
アスパラガス(グリーン) 6~8本(200g)、あさり 300g、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ11/2、水 200ml
カロリー:約21kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
表面に色がついたら「おさかなのソーセージ」を加えてさらに炒め、鍋肌から【味つけ調味料】を回し入れ、全体を混ぜたら器に盛ります。 \ POINT / アスパラにきぬさや・いんげん・
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本じゃがいも中1個(150g)グリーンアスパラガス5本サラダ油大さじ1味つけ調味料酒大さじ1しょうゆ大さじ1/2カレー粉小さじ2/3塩少々こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
グリーンアスパラガス、パプリカを入れてサッと揚げる。 3 2を皿に盛り、から揚げの上に大根おろし、万能ねぎをのせる。混ぜ合わせたBをお好みの量かけながらいただく。
材料(4人前) 鶏もも肉 2枚(600g) A酒 大さじ2 A塩 小さじ1 Aおろししょうが 小さじ2 片栗粉 適量 グリーンアスパラガス 4本 パプリカ(赤) 1/2個 サラダ油 適量 大根 10cm 万能ねぎ 1/4束 B減塩だしつゆ 大さじ4 Bレモン汁(または酢) 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約487kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは乱切りにする。 [2] [1]とキャベツ、グリーンアスパラガスをゆでて、冷やす。キャベツは食べやすい大きさに、グリーンアスパラガスは斜めに切る。 [3] 豚ロース肉は食べやすい大きさに切った後、ゆでて冷ます。 [4] 皿に[2]を盛りつけ、[3]にのせる。せん切りにした青じそを飾り、「味ぽん」をたっぷりかけていただく。
カロリー:約249kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
途中で裏返し、カリッとしたら取り出す。皿に盛り、好みで塩適量を添える。
・らっきょうの塩水漬け 10コ・グリーンアスパラガス 4~5本・桜えび 大さじ3・小麦粉 大さじ6・かたくり粉 大さじ1/2・冷水 大さじ4・溶き卵 1/2コ分・揚げ油 ・塩 適量
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
えびしんじょのタネをつくる。[[えびしんじょ椀|rid=5461]]の作り方**1**~**4**までと同様にする。にんにくの芽、グリーンアスパラガスはそれぞれ、のりの長さに合わせて切り、熱湯でサッとゆでる。のり1枚を巻きすに広げ、小麦粉少々をふる。**1**の100gを広げ、**2**のにんにくの芽3本分を芯(しん)にして巻き、のりの端に水少々をつけてとじる。残りののりも同様に、それぞれ**1**の100gを広げ、**2**の野菜を別々に芯にして巻く。
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
野菜はすべて冷水にしばらくつけ、シャッキリさせる。絹さやは筋を取り、グリーンアスパラガスは根元のほうの皮を薄くむき、手で5cm長さに折る。熱湯に塩少々を入れ、キャベツをサッとゆでて冷水にとり、水けを絞る。芯の部分は薄切りにし、ほかは4cm角に切る。絹さや、アスパラガスも同じ湯でゆでて冷水にとり、水けをきる。油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きをし、水けを絞って1cm幅に切る。なべにだし、塩・しょうゆ各小さじ1強を入れて煮立て、油揚げと**2**の野菜を入れて火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
二度揚げにした豆あじの油をきり、熱いうちにめんつゆにつけ、軽く水けをきった大根おろしを加
・豆あじ 2匹・グリーンアスパラガス 1ワ・レモン 1/2コ・めんつゆ 大さじ6・大根おろし カップ1・小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**の揚げ油を180℃に熱し、鶏肉を入れる。表面が固まったら時々返しながら揚げ、少し色づいてきたら火を弱め、肉の中心まで火を通す。仕
・鶏もも肉 300g・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・しょうが汁 小さじ1/21グリーンアスパラガス 3~4本・レモン 適量・かたくり粉 大さじ4~5・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 とうもろこしは皮をむく。玉ねぎは皮をむいて輪切りにする。アスパラガスははかまと根元のかたい部分を切り取る。 2 焼き網に①をのせて焼き、焼き上がりに「めんつゆ」をハケでぬる。
材料(4人前) とうもろこし 2本 玉ねぎ 1グリーンアスパラガス 4本 めんつゆ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約81kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
2分焼き、焼き色がついたら上下を返して、さらに約2分焼く。3.ゆでたけのこ、アスパラガスを加え、約2分炒める。合わせ調味料を加え、照りが出るまで炒め合わせる。
とりむね肉(皮なし)…1枚(約220g)ゆでたけのこ…1個(約200g)グリーンアスパラガス2本(約60g)酒、片栗粉…各大さじ1/2塩…少々サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・酒、しょうゆ…各大さじ1 1/2 ・砂糖…大さじ1
カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
(1)素材は食べやすい大きさに切って170℃に熱した油で素揚げする。(2)器に盛り、「やさしお」をふる。
グリーンアスパラガス 2本なす 1/2個パプリカ(赤) 1/2個パプリカ(黄) 1/2個ヤングコーン 4本ズッキーニ・黄色 1/3本ベビーポテト 1個さつまいも 1/3本「AJINOMOTO サラダ油」 適量「やさしお」 適量
カロリー:約233kcal 
味の素 レシピ大百科
1 アスパラガスははかまをとり、根元の固い部分は落とす。塩を少々いれた熱湯で軽くゆでて冷ましておく。 2 アスパラガスの端から豚肉をくるくる巻き付け、【A】をふりかける。 3 スキレット等に油を敷き、②をのせて表面に焼き色がつくまで焼く。
材料(4人前) 豚バラ薄切り肉 6枚 グリーンアスパラガス 6本 【A】塩 適量 【A】こしょう 適量 【A】めんつゆ 大さじ2 サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約132kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 アスパラはハカマを取り、塩ゆでする。 4cm長さに切る。きゅうりは4cm長さに切る。 2 厚削りの上にベーコンを乗せ、①のアスパラを巻き、ようじで留める。同様にミニトマトと①のきゅうりも巻く。 3 皿に盛り、マヨネーズを添える。
材料(2人前) ベーコンスライス 8枚 きゅうり 1/4本 ミニトマト 2グリーンアスパラガス 2本 かつお節(だしとり後の厚削り) 8枚 マヨネーズ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約445kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
油揚げ 1枚(30g)グリーンアスパラガス 4本(80g)レタス 200gA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ21/2
カロリー:約60kcal 
味の素 レシピ大百科
1.とり肉は一口大に切り、下味をもみ込む。小麦粉、片栗粉各小さじ2をまぶす。アスパラガスは根元のかたい部分の皮をむき、3cm長さに切る。2.フライパンに油少々を熱し、1を炒める。とり肉に火が通ったら、合わせ調味料を加えて炒め、マヨネーズ大さじ1/2を加えて混ぜる。
とりむね肉(皮なし)…100g 下味 ・酒…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々グリーンアスパラガス…3本合わせ調味料 ・酒、みりん、しょうゆ…各小さじ2 ・砂糖…小さじ1小麦粉、片栗粉、サラダ油、マヨネーズ
カロリー:約258kcal 
レタスクラブ
同様にもう1組作る。3.オーブントースターに2を入れ、約15分焼く。
「塩麹」…小さじ2生鮭…2切れグリーンアスパラガス2本エリンギ…1本しょうがのせん切り…1/2かけ分酒
カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
1.トマトは2.5cm角に切る。アスパラガスは3cm長さに切る。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、とりひき肉、おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)を入れて肉の色が変わるまで炒める。3.アスパラガス、酒大さじ1、塩小さじ1/2を加えて汁けがなくなるまで炒め、トマトを加えてさっと炒め合わせる。
とりひき肉…200gトマト…大1個(約200g)グリーンアスパラガス…3本(約120g)おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)ごま油…小さじ2酒…大さじ1塩…小さじ1/2
カロリー:約238kcal 
レタスクラブ
材料(4人前) 豚バラ肉 300g グリーンアスパラガス 200g A水 カップ1 A酒 大さじ3 A砂糖 小さじ2 減塩だしつゆ 大さじ4
調理時間:約50分 カロリー:約340kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
仕上げに【A】を加えて軽くとろみをつける。器に盛り、煮汁を適量かけ、好みで練りがらしを添える。
グリーンアスパラガス 3本・ちくわ 3本・だし カップ2・塩 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2・水 大さじ1/2・かたくり粉 大さじ1/2・練りがらし 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加