メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 82 件中 (41 - 60)
1.ねぎは2cm長さに切り、里いもは皮をむいて四つ割りにする。2.鍋にバターを入れて火にかけて溶かし、1を入れて炒める。バターがまわったら、水、クリームコーンを加える。煮立ったら、みそを溶き入れてさっと煮る。器に盛り、ごまをふる。
長ねぎ…1本里いも…2個バター…大さじ1水…3/4カップクリームコーン缶…1/2缶(約100g)みそ…小さじ1 1/2〜2黒いりごま…少・・・
カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
(1)アボカドはラップで包み、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。コーンは汁気をきる。(2)カップに(1)のコーン、「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いでよく混ぜ、(1)のアボカドをスプーンでくり抜きながら加える。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
アボカド 1/2個ホールコーン缶 1/2缶(65g)「クノール カップスープ」コーンクリーム 1・・・
カロリー:約255kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは2cm角に切る。2.鍋に油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を凍ったまま入れて炒める。肉に火が通ったら、トマトと、コーンを缶汁をきって加えてさっと炒め、水1 1/2カップ、洋風スープの素、ケチャップ大さじ1を加える。約3分煮たら、塩、こしょう各少々で調味する。
冷凍豚ひき肉…50gトマト…1個ホールコーン缶…大さじ4洋風スープの素(顆粒)…小さじ1サラダ・・・
カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
1.とうがんは種とわたを除いて皮をむき、2cm角に切る。2.鍋に1、スープの素、水2 1/2カップを入れる。ふたをして弱火で約10分煮る。3.とうがんがやわらかくなったら、クリームコーン、塩小さじ1/4を加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り、こしょう少々をふる。
とうがん…小1/8個(約200g)クリームコーン缶…1缶(約190g)とりガラスープの素…小さじ1/2・塩、粗びき黒こしょ・・・
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはラップで包み、電子レンジで約1分30秒加熱する。やわらかくなったらボウルに入れて、フォークで粗くつぶす。2.鍋に牛乳、クリームコーン、ピザ用チーズ、水を入れて混ぜ、火にかける。煮立ったら1を加えてさっと混ぜ、粉チーズ、こしょうを加える。
かぼちゃ…正味100g牛乳…1/2カップクリームコーン缶…1缶(約200g)ピザ用チーズ…大さじ1水…2カップ・・・
カロリー:約180kcal 
レタスクラブ
の材料を合わせる。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火で熱し、煮たったらクリームコーンを加える。再び煮たったら火を弱め、塩コショウで味を調える。 作り方2. をまわし入れ、トロミがついたら刻みネギを加え、器に注ぐ。
クリームコーン(缶) 130g顆粒チキンスープの素 小さじ1水 170ml酒 大さじ1塩コショウ 少々片栗粉 小さじ2〜3水 大さじ1.52ネギ(刻み) 大さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約77kcal 
E・レシピ
1.しめじは小房に分け、しいたけは軸を落として薄切りにする。2.小鍋にオリーブ油と玉ねぎを入れて火にかける。玉ねぎを炒めて透き通ったら1を加えて炒める。油がまわったらコーンを缶汁をきって加え、豆乳も加える。ふつふつとしたら甘栗を粗く割って加えてさっと煮る。
しめじ…1/4パック(約25g)しいたけ…2枚オリーブ油…小さじ1玉ねぎの薄切り…小1/4個分ホ・・・
カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
(1)ほうれん草は4cm長さに切り、ベーコンは2cm幅に切る。コーンは汁気をきる。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを入れて焼き目がつくまでしっかり炒め、A、(1)のほうれん草・コーンを加えて煮立ったら、みそを溶き入れる。
ほうれん草・正味 1/2束(90g)ベーコンスライス 2枚(40g)ホールコーン缶 50gA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ1・1/2「AJI・・・
カロリー:約100kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはくし形に切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)耐熱カップにA、(1)のトマト・玉ねぎ、コーンを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。仕上げにオリーブオイル、こしょうをふる。
トマト 1/4個(70g)玉ねぎ 10gホールコーン缶 大さじ1A水 3/4カップAトマトケチャップ 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 少々・・・
カロリー:約39kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋に「干し貝柱スープ」、Aを入れて火にかけ、煮立ったらレタスを裂いて加える。色が変わって再び煮立ったらBの水溶き片栗粉でとろみをつける。(2)塩・こしょうで味を調え、ごま油を加えて香りをつける。
レタス 1個「味の素KK干し貝柱スープ」 大さじ1・1/3Aホールコーン缶 100gA水 3カップB片栗粉 大さじ1/2B水 大さじ1「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINO・・・
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは一口大に切って、皮をむき鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで火にかける。沸騰したら弱火にして約10分煮て、竹串がスーッと通るくらいにやわらかくなったら火を止める。湯をきって、鍋に戻し入れ、フォークなどでペースト状になるまでつぶす。2.1にクリームコーン、牛乳、スープの素を加えて混ぜ、再び火にかける。ふつふつするまで温めたら塩少々・・・
カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
1.鍋にバター大さじ1を溶かし、玉ねぎを弱めの中火で透き通るまで炒める。2.湯3/4カップを注ぎ、コーンを加え、固形スープの素をくだいて加え、アクを取りながら強火で煮る。3.火を弱めて牛乳を加え、温まったら塩、こしょう各少々で調味し、水溶き片栗粉をよく混ぜて加え、とろみをつける。
コーン缶(クリーム)…2/3缶(約160g)玉ねぎのみじん切り…1/2個分固形ス・・・
カロリー:約185kcal 
レタスクラブ
(1)ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎは繊維に沿って5mm幅の薄切りにする。ベーコンは7mm幅に切る。(2)鍋にバター、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れて火にかけ、玉ねぎがあめ色になるまで炒める。Aを加えてグツグツと沸騰する直前まで煮る。(3)(1)のブロッコリーを加え、4分ほど煮て火を止め、コーンを加えて軽くかき混ぜる。
ブロッコリー 1/2個玉ねぎ 1/4個ベーコンスライス 1枚ホールコーン缶 大さじ1A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個バター 10g
カロリー:約106kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら、Aを加えて5~6分煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器に盛り、コーンフレークをのせる。
じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個Aクリームコーン缶 1缶(190g)A水 2カップA牛乳 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1コーンフレーク 適量
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎを炒め、しんなりしたら、Aを加えて5~6分煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器に盛り、コーンフレークをのせる。
じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個Aクリームコーン缶 1缶(190g)A水 2カップA牛乳 1カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1コーンフレーク 適量
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ソーセージは幅5mmに切る。 下準備2. 水煮コーンはザルに上げ、水気をきる。 下準備3. プチトマトはヘタを取る。 作り方1. 鍋にの材料、ソーセージ、水煮コーンを入れて中火にかけ、煮たったら3~4分煮る。 作り方2. プチトマトを加えて塩コショウで味を調え、器に注ぐ。
ソーセージ 2〜3本水煮コーン(缶) 1/2缶(1缶130g入り)プチトマト 6個固形スープの素 1/2個水 400ml塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
E・レシピ
ソーセージは、斜め半分に切る。玉ネギは、縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料と、ブロッコリー、ソーセージ、玉ネギを入れて火にかけ、煮たったら弱火で5~6分煮る。 作り方2. (1)の鍋に水煮コーンを入れて、塩コショウで味を調える。器に盛り、オリーブ油をかける。
ブロッコリー 1/6株ソーセージ 2本玉ネギ 1/4個水煮コーン(缶) 大さじ2固形チキンスープの素 1個水 400ml塩コショウ 少々オリーブ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約87kcal 
E・レシピ
下準備1. 玉ネギは縦に薄切りにする。 下準備2. 貝われ菜は長さ2cmに切る。 作り方1. 鍋にサラダ油を熱し、玉ネギをしんなりするまで炒める。 作り方2. 牛乳、顆粒スープの素、クリームコーンを加え、再び煮たったら塩コショウで味を調える。器に注ぎ、貝われ菜を散らす。
クリームコーン(缶) 1/2缶(1缶240g入り)玉ネギ 1/4個貝われ菜 1/2パック牛乳 200ml顆粒スープの素 ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約153kcal 
E・レシピ
下準備1. カボチャはラップをかけて電子レンジで1分半ほど加熱し、フォークの背などで粗くつぶす。皮はお好みで除く。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. 鍋にクリームコーン、豆乳、顆粒チキンスープの素を入れ、弱めの中火で混ぜ合わせながら加熱し、カボチャを加えて全体になじませる。 作り方2. (1)を器に入れ、ブルーチーズ、クラッカーを添・・・
調理時間:約10分 
E・レシピ
(1)かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。玉ねぎはくし形切りにし、ソーセージは斜め半分に切る。コーンは汁気をきる。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎ・ソーセージ・コーンを入れて火にかける。煮立ったら、弱火にし、フタをして火が通るまで3~4分煮る。(3)器に盛り、好みでパセリを散らす。
かぼちゃ 200g玉ねぎ 1/4個ウインナーソーセージ 4本ホールコーン缶 50gA・・・
カロリー:約199kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加