「サイコロステーキ」 の検索結果: 45 件中 (1 - 20)
|
フライパンでサイコロステーキを焼く。6面すべてを中火で焼き固め、弱火にしてフタをし、じっくり中まで火を通すのがポイント。 皿に①を盛り付け、大根おろし、大葉、みょうがをのせて、ポン酢をかけて出来上がり。 サイコロステーキ250g大根(すりおろす)100g大葉(千切り4枚みょうが(輪切り)20gポン酢25g
伊藤ハム レシピ
|
|
フライパンでサイコロステーキを焼く。6面すべてを中火で焼き固め、弱火にしてフタをし、じっくり中まで火を通すのがポイント。 次に長いもを焼く。 お皿にグリーンリーフ、水菜を盛り付け、焼いたサイコロと長いもをのせる。薬味をかざり、お好みのドレッシングをかけたら出来上がり。 ※おすすめのドレッシングは、おろしポン酢やわさびドレッシング サイコロステーキ250g長いも (一口大に切る)150gグリーンリーフ (一口大に切る)80g水菜 (5cm幅に切る)40gみょうが
伊藤ハム レシピ
|
|
わさびドレッシングの材料を混ぜておく。 フライパンを熱し、サイコロステーキを焼く。6面すべてを中火で焼き固め、弱火にしてフタをし、じっくり中まで火を通すのがポイント。ごはんの上にグリーンレタスを敷き、サイコロステーキと切った野菜を飾り、わさびドレッシングをかけて完成。 サイコロステーキ250gアボカド(2cm角に切る)1個ミニトマト(半分に切る)1/2パックグリーンレタス(手でちぎる)3枚ごはん600g【わさびドレッシング】オリーブオイル大さじ1醤油大さじ1わさび
伊藤ハム レシピ
|
|
下準備1. サイコロステーキ肉は塩コショウ、ガーリックパウダーを全体に掛ける。ステーキ肉がカットされていない場合はひとくち大に切る。 下準備2. 玉ネギは縦5mm幅に切る。 下準備3. モヤシはたっぷりの水につけ、シャキッとすればザルに上げ、しっかり水気を切る。できれば根を取る。 下準備4. レンコンは皮をむいて縦半分に切り、薄い半月切りにして水に放つ。 下準備5. 菊菜は根元を切り落とし、水洗いし3cmの長さに切る。 下準備6. 板コンニャクはひとくち大に切り鍋に入れ 調理時間:約25分
E・レシピ
|
|
熱したフライパンにサラダ油をひいて、サイコロステーキをしっかり焼く。肉が焼けたら、レタス、プチトマトを加える。「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」を回し入れて炒める。さいごに粉チーズを加えて完成。 ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし15mlサイコロ牛ステーキ(牛)180gプチトマト50g(小さめ9個)カットレタス50g粉チーズ8gサラダ油大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約339kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1 アボカドは皮と種を取り除き、大きめの角切りにする。2 フライパン中火にサラダ油(分量外)を熱し、牛サイコロステーキ肉とアボカドを加え、時々転がしながら焼く。3 全面香ばしく焼けたら弱火に落とし、しょうゆを加えてさっと炒め合わせ、器に盛り付ける。4 ②のフライパンに(a)を加えて「ダイズラボ 大豆粉のカレールー」を混ぜ溶かし、程よいとろみのカレーソースを作る。5 ③で盛り付けた器に④のカレーソースをまわしかける。アボカドは完全に熟す少し前のものを使うと、くずれにくくきれい 調理時間:約10分 カロリー:約387kcal 塩分:約2.9g
マルコメ レシピ
|
|
下準備1. 牛肉は塩コショウをすり込む。 下準備2. 春菊は葉を摘み取り、長さを半分に切る。 下準備3. 赤パプリカはひとくち大に切る。 下準備4. 粉からしは分量外のお湯で溶く。 作り方1. グリルパンにサラダ油をひき、赤パプリカの両面に焼き目がつくまで焼いて塩コショウを振る。 作り方2. (1)にサラダ油を足し、牛肉の両面に焼き色がつくまで焼き、しょうゆを少しかける。 作り方3. 器に牛肉、春菊、赤パプリカを盛り合わせ、溶いたからしを添える。 牛肉(サイコロ 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal
E・レシピ
|
|
サイコロステーキに塩・こしょうで下味をつける。アスパラガスはピーラーで皮をむき、斜め切りする。新玉ねぎは厚さ1cmの輪切りにする。パプリカは細切りする。弱火で5分蒸し焼きする。器にSTEP3を盛ってAをかけたら完成。 サイコロステーキ300g塩・こしょう適量アスパラガス2本新玉ねぎ1/2個パプリカ1/2個酒大さじ1オリーブオイル小さじ1A白だしレモンジュレ大さじ1ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ小さじ2甘酒小さじ2唐辛子(輪切り)小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約281kcal 塩分:約3.6g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
(1)ガーリックライスを作る。フライパンに油大さじ1を熱し、にんにくを薄く色がつくまで炒め取り出す。ご飯、合わせて溶かしておいたAを入れてパラパラになるまで炒める。(2)器に(1)のご飯を盛り、(1)のにんにくをのせる。(3)キャベツはザク切りにし、エリンギはヨコ半分に切ってから6等分に裂く。油大さじ1で炒め、塩・こしょうで味を調え、(2)の器に盛る。(4)サイコロステーキを作る。牛肉に塩・こしょうし、フライパンに油大さじ1を入れて熱し、両面を焼き、Bを加えてからめ、(2 カロリー:約842kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
牛肉は室温に戻し、塩で下味をつける。フライパンにサラダ油を熱して牛肉を焼き、器に盛り付ける。仕上げに「フライドにんにく こしょう味」をのせる。 材料(2人分)牛肉(サイコロステーキ用)300g 塩適宜サラダ油小さじ2「フライドにんにく こしょう味」大さじ1 カロリー:約624kcal 塩分:約0.3g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
Yummy! ガーリック&ペッパー90g温かいご飯180g牛肉(サイコロステーキ用)150gコーン、カット万能ねぎ、フライドガーリック適量 調理時間:約15分 カロリー:約1038kcal 塩分:約5.5g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
フライパンに油を熱し、牛カルビ肉とサイコロステーキを焼き、「黄金の味」を加えてからめ焼きます。(1)のサイコロステーキは焼いた長ねぎとゆでたブロッコリーと一緒にピックにさします。 牛カルビ肉(焼肉用) 4枚。牛もも肉(サイコロステーキ用) 4個。エバラ黄金の味 大さじ4。サラダ油 適量。ブロッコリー、長ねぎ 各適量 調理時間:約15分 カロリー:約154kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
サイコロステーキに塩・こしょうを振る。フライパンにサラダ油をしいて、STEP1を焼き、「ヤマサ 香るGARLIC醤(ガーリックジャン)」をかけて調味する。フライパンに無塩バターをしいて、ごはんを炒めて、「ヤマサ 香るGARLIC醤(ガーリックジャン)」を絡める。器にガーリックライスを盛り、サイコロステーキ、小ねぎ、にんにくチップをのせる。 サイコロステーキ160g塩少々こしょう少々ヤマサ 香るGARLIC醤(ガーリックジャン)大さじ2サラダ油 調理時間:約30分 カロリー:約866kcal 塩分:約2.9g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
じゃがいもを耐熱容器に加え、水を少量入れ、電子レンジで約5分加熱する。※電子レンジの機種によって加熱時間を調節して下さい。 フライパンでサイコロステーキを焼く。 6面すべてを中火で焼き固め、弱火にしてフタをし、じっくり中まで火を通すのがポイント。 サイコロステーキに火が通ったら、一度お皿に取り出し、余分な脂をペーパーで拭き取る。 フライパンにバターを入れ、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、(1)のじゃがいもを入れ炒める。 ②のサイコロステーキを加え、塩・こしょう
伊藤ハム レシピ
|
|
フライパンでサイコロステーキを焼く。6面すべてを中火で焼き固め、弱火にしてフタをし、じっくり中まで火を通すのがポイント。サイコロステーキから出る油でスライスしたにんにくを焼き、ガーリックチップを作る。フライパンにバターを溶かし、みじん切りのにんにく、しめじ、エリンギを炒める。火が通ったらごはんを加え、混ぜ合わせる。 ②に①のサイコロステーキを加え、塩こしょうで味を調える。皿に盛り、パセリ、ガーリックチップを散らしてできあがり。 サイコロステーキ250gしめじ(ひとくち
伊藤ハム レシピ
|
|
❶フライパンにBOSCOオリーブオイル、にんにくを入れ弱火でじっくり加熱し焼き色が付いたらにんにくを一旦取り出す。❷①に玉ねぎを加え中火で軽く炒めてご飯を加える。ご飯の上から溶き卵を入れ、木べら又は耐熱性のゴムベラを使って全体がパラパラになるまで炒める。塩・ピエトロ辛味ガーリックオイルで味つけし、器に盛り付ける。❸②のフライパンを軽く拭き、ピエトロCHEF'S辛味ガーリックオイルを入れ、塩、こしょうしたサイコロステーキを焼く。お好みで、しょうゆ、ステーキソースで味つける 調理時間:約20分 カロリー:約1023kcal 塩分:約0.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
卵に「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」大さじ1を入れて溶く。熱したフライパンに、サラダ油をひき、サイコロステーキを焼く。サイコロステーキに火が通ったら、火を止める。「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」大さじ1を肉に回しかけて、STEP1の溶き卵を加える。卵が半熟になるまで弱火で加熱する。ネギを添えて完成。出来上がりをそのままご飯の上にのせて丼にしても美味しいですよ! サイコロステーキ(牛)200g卵1個カットネギ適量ヤマサ 香味 調理時間:約10分 カロリー:約393kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
フライパンでサイコロステーキを焼く。6面すべてを中火で焼き固め、弱火にしてフタをし、じっくり中まで火を通す。カットした野菜をイタリアンドレッシングと和えておく。①を皿に盛り付け、②をかける。 サイコロステーキ250g赤パプリカ(粗みじん切り)10g黄パプリカ(粗みじん切り)10gきゅうり(粗みじん切り)15g紫玉ねぎ(粗みじん切りにし、水にさらしておく)15gイタリアンドレッシング 市販品40g
伊藤ハム レシピ
|
|
鍋にサラダ油をひいて玉ねぎ、にんじんを炒める。玉ねぎが半透明になったらサイコロステーキを加える。肉の表面を焼き固めたら水を加え、7分程煮る。ルーを加え、とろみがつく程度煮込む。皿に盛り付け、ブロッコリーを彩りで散らして出来上がり。 ※お好みで粉チーズをふってどうぞ。 サイコロステーキ250g玉ねぎ(繊維をたつようにスライス)200gにんじん(乱切り)100gブロッコリー(小房に分けて下茹で)100gビーフシチュールー 市販品110gサラダ油12g水500g粉チーズ6g
伊藤ハム レシピ
|
|
スパゲティをゆでる。ホットプレートにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、軽く塩・こしょうをした牛肉を入れて加熱する。牛肉の表面が焼けたら、器に取り出す。ホットプレートにオリーブオイル(大さじ1)、たまねぎ、マッシュルーム、ひらたけを加えて加熱する。塩・こしょうをし、水を加え、ふたをして蒸し焼きにする。(目安:強火で2~3分)③に①、おうちパスタを加・・・ 調理時間:約25分
ピエトロ レシピ
|