メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ザーサイ > 中華 > スープ・汁物」 の検索結果: 70 件中 (41 - 60)
1.じゃがいも、ザーサイは細切りにする。2.鍋に1、酒大さじ2、水1と1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら塩、こしょう各少々で調味する。火を止め、ごま油小さじ1/2を加える。
じゃがいも…1個(約150g)ザーサイ(味つき)…30g酒…大さじ2塩、こしょう…各少々ごま油…小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はさっともみ洗いをする。セロリは葉と茎に分け、葉はざく切りにし、茎は縦半分に切って斜め薄切りにする。ザーサイはせん切りにする。2.鍋に1、水2カップ、しょうゆ大さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら火を止める。
切り干し大根…10gセロリ(葉を含む)…1/2本ザーサイ(味つき)…20g水…2カップしょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは斜め薄切りに、ザーサイ(味つき)は細切りにし、うずらの卵の水煮は横半分に切る。すべてカップに入れ、しょうゆ、酢を加え、熱湯180mlを注いでスプーンで混ぜる。
長ねぎ…3cmザーサイ(味つき)…15gうずらの卵の水煮…2個しょうゆ…小さじ1酢…小さじ1/2
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.ザーサイは細切りにする。2.鍋に豆乳と水1/2カップを入れて火にかけ、豆もやし、1、スープの素を加えて、煮立たせないようにしながら弱火で約3分煮る。塩、こしょうで味をととのえ、器に盛って、好みでラー油をかける。
豆乳…1カップ豆もやし…1/2袋ザーサイ(瓶詰)…20gとりガラスープの素…小さじ1・塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
白菜は軸と葉を切り離し、軸は3cm 幅のそぎ切りにし、葉は3~4cm幅のザク切りにする。春雨はキッチンばさみで5cm長さに切る。ザーサイは大きければ食べやすく切る。フライパンにごま油を中火で熱し、手羽中を皮の厚いほうを下にして並べ入れる。焼き色がついたら返して両面をこんがりと焼く。火を止め、ペーパータオルで余分な脂を拭く。水を注ぎ、再び中火にかける。煮立ったら、浮いてきたアクと脂を除く。ふたをし、弱めの中火で約3分間煮る。白菜の軸を入れ、再び煮立ったら酒を加え、春雨を広げ
調理時間:約25分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は軸と葉に分け、軸は斜めにねかせるように包丁を入れて3cm幅に切る(そぎ切り)。葉は大きめのザク切りする。にんにくは粗みじん切りにし、ザーサイは大きければ食べやすい大きさに切る。豚肉は6~7cm長さに切る。鍋にサラダ油大さじ1/2、にんにくを入れて弱火で炒める。香りがたったら豚肉を加え、中火で炒める。肉の色が変わったら水カップ2+1/2を注ぎ、煮立ったら白菜の軸を加え、弱めの中火にしてふたをし、約3分間煮る。白菜の葉を加え、ふたをして1~2分間煮る。ザーサイを加え、塩
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)トマトはひと口大に切る。オクラはガクをぐるりとむいて5mm幅の小口切りにする。ザーサイは細切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のザーサイ、「熟成豆板醤」を入れてサッと炒め、香りがたったら、(1)のトマトを加えてサッと炒め合わせる。(3)Aを加えて煮立たせ、(1)のオクラ、しょうゆを加えて、再び煮立ったら、火を止め、酢を加えて混ぜ合わせる。
トマト 1個オクラ 5ザーサイ 30g「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1/2(2.5g)A水 1・1/2カップA
カロリー:約54kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ビーフンは袋の表示通りにもどし、水気をきって食べやすい長さに切る。 下準備2. 白ネギは斜め薄切りにする。 下準備3. ザーサイは細切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらビーフン、白ネギ、ザーサイを加えて2~3分煮る。コショウで味を調えて器に注ぎ、刻みネギとラー油を散らす。
ビーフン 20g白ネギ 1/2本ザーサイ 20gネギ(刻み) 大さじ2ラー油 小さじ1顆粒チキンスープの素 小さじ2水 400ml酒 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約99kcal 
E・レシピ
下準備1. 白ネギは斜め薄切りにする。 下準備2. シイタケは石づきを切り落とし、薄切りにする。 下準備3. ザーサイが大きい場合は、ザク切りにする。 作り方1. 鍋にの材料、白ネギ、シイタケ、ザーサイを入れて火にかけ、煮たったら3~4分煮る。 作り方2. 塩コショウで味を調え、刻みネギと酢を加えて軽く混ぜる。器に注ぎ、ラー油をたらす。
白ネギ 1/2本シイタケ(生) 2個ザーサイ 20gネギ(刻み) 大さじ2顆粒チキンスープの素 小さじ1水 400ml酒
調理時間:約15分 カロリー:約30kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、1cm角に切る。 下準備2. 卵は割りほぐしておく。 下準備3. 干しワカメは水につけ、柔らかくもどして水気を絞り、長ければ食べやすい大きさに切る。 下準備4. ザーサイは粗く刻む。 作り方1. 鍋にを入れて中火で熱し、煮立って顆粒チキンスープの素が煮溶けたら火を弱め、トマトを加える。 作り方2. 再び煮立ったらザーサイを加え、塩コショウで味を調える。 作り方3. 溶き卵を流し入れ、菜ばしで大きく円を描くように混ぜる
調理時間:約15分 カロリー:約47kcal 
E・レシピ
下準備1. 干し桜エビはフライパンで軽く煎る。 下準備2. ザーサイは細かく刻む。 作り方1. 鍋に豆乳、顆粒中華スープの素を入れ、沸騰させないように弱火で温め、塩コショウで味を調える。 作り方2. 器に干し桜エビ、ザーサイ、油麩を入れ、(1)を注ぐ。刻みネギを散らし、お好みの量の酢、ラー油をかける。
豆乳(成分無調整) 500ml顆粒中華スープの素 小さじ2塩コショウ 少々干し桜エビ 大さじ2ザーサイ 20g油麩 4切れネギ(刻み) 3〜4本分酢 大さじ1/2〜1
調理時間:約5分 
E・レシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、にんじんはせん切りにする。ザーサイは粗みじん切りにする。2.鍋にごま油大さじ1/2、ザーサイを入れて中火にかけ、さっと炒める。玉ねぎ、にんじんを加えて炒め合わせ、水2 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2を加えて約3分煮る。はるさめを加え、約2分煮る。塩小さじ1/4、しょうゆ少々で調味する。
玉ねぎ…1/2個にんじん…1/3ザーサイ(味つき)…15gはるさめ…30gとりガラスープの素…小さじ1/2ごま油…大さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐす。長ねぎは3〜4cm長さに切り、縦細切りにする。ザーサイは細切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、ごま油小さじ1/3、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらしめじとザーサイを入れる。再び煮立ったらねぎを加え、ひと煮立ちさせる。
しめじ…1/2パック長ねぎ(青い部分)…1本分ザーサイ(味つき)…15g水…2カップとりガラスープの素…小さじ1ごま油…小さじ1/3塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約27kcal 
レタスクラブ
1.しらたきは食べやすい長さに切って下ゆでし、ざるに上げて湯をきる。セロリは斜め薄切りにする。ザーサイは粗く刻む。2.鍋にスープの材料を入れて煮立て、しらたき、ザーサイを入れて弱火で約2分煮て、塩で味をととのえる。3.セロリを加えて中火にし、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。再び煮立ったらごま油小さじ1、こしょう少々、酢大さじ1を加え、すぐ火を止める。スープとしらたきがよくからむように、水溶き片栗粉でとろみをつける。
しらたき…1/2袋セロリ…1/3
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは縦半分に切って、斜め2〜3mm幅に切る。にんじん、ザーサイは細切りにする。2.鍋にスープの材料とにんじんを入れ、強火にかける。沸騰したらアクを除いて弱火にし、ふたをして4〜5分煮て火を止める。ささ身はバットなどにいったん取り出して粗熱をとり、手で粗く裂く。ささ身でだしをとったら、いったん取り出してほぐす。それを戻し入れれば、ささ身も具として食べられる。3.2の鍋を再び火にかけ、ザーサイ、きゅうりを加え、ささ身を戻し入れる。再び沸騰したら塩小さじ1/2、こしょう
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.ハムは細切りに、ザーサイは同じく細切りにして水につけ、塩抜きする。にんにくの芽は斜め薄切りにする。もやしは洗ってざるに上げる。2.鍋に水2カップ、スープの素を入れて煮立て、もやし、ザーサイ、ハムの順に入れ、塩、こしょう、各少々で味をととのえる。3.もやしに火が通ったら、にんにくの芽を入れてひと煮し、ごま油少々、酢小さじ1をたらす。
ハム…1枚もやし…1/3袋にんにくの芽(なければ万能ねぎ)…2本ザーサイ(かたまり)…20g中華スープの素…小さじ1/2・塩、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
耐熱の器にザーサイ、桜えびを入れ、豆乳を注ぐ。ラップをせずに電子レンジ(600W)に約2分30秒間かけて温める。油揚げは約1cm幅に切り、オーブントースターでこんがりと焼く。細ねぎは小口切りにする。**1**に酢小さじ2とめんつゆを加え、スプーンなどで軽く混ぜる。**2**の油揚げをのせて細ねぎを散らし、好みでラー油をたらす。
・豆乳 カップ1・油揚げ 適量・細ねぎ 少々・桜えび 2g・ザーサイ 10g・めんつゆ 大さじ1・ラー油 適宜・酢
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.干しえびは酒大さじ1でもどす。2.はるさめは熱湯で1分ゆでてから食べやすく切る。ハム、レタス、ねぎ、ザーサイはすべてせん切りにする。3.鍋に水3カップと1を入れて煮立て、2を加えて再び煮立ったら塩、こしょう各少々、しょうゆ適宜で調味する。
ロースハム…1枚干しえび(またはさくらえび大さじ1強)…6尾緑豆はるさめ…10gレタス…1枚長ねぎ…10cmザーサイ(瓶詰)…30g・酒、塩、こしょう、しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.しめじ、まいたけは食べやすくほぐす。ザーサイは細切りにする。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1/2、水2カップを入れて強火にかけ、煮立ったら1を加えてさっと煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
しめじ…大1/2パック(約100g)まいたけ…1/2パック(約50g)ザーサイ(味つき)…20gとりガラスープの素…小さじ1/2水…2カップ塩、こしょう…各少々
カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は厚めに皮をむいて食べやすく切る。ザーサイは細切りにする。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1、塩ひとつまみ、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、ふたをして弱火で約5分煮る。カットわかめを加え、わかめがもどるまでさっと煮る。
ブロッコリー…1/2個(約150g)ザーサイ(味つき)…10gカットわかめ…大さじ1とりガラスープの素…小さじ1塩…ひとつまみ
調理時間:約8分 カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加