メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「スナップえんどう > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 24 件中 (21 - 24)
(1)豚肉、キャベツはひと口大に切る。玉ねぎ、たけのこはくし形切りにし、にんじんは短冊切りにする。しょうがは5mm幅の短冊切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のキャベツを入れ、かさが減るまでしっかり炒める。(1)の玉ねぎ・たけのこ・にんじん・しょうが、スナップえんどうを加え、1分ほど炒める。(3)(1)の豚肉を加え、肉の色が変わったら、Aを加えて5分ほど煮、みそを溶き入れる。
豚バラ薄切り肉 150g春キャベツ 1/8個(150g)新玉ねぎ 1個(100g)たけ
カロリー:約209kcal 
味の素 レシピ大百科
1.新玉ねぎは縦1cm幅に切り、スナップえんどうは斜め半分に切る。2.鍋にだし汁3と1/2カップを入れ、強めの中火にかける。煮立ったら「豚こまのうす塩保存」(メモ欄参照)を加えてほぐしながら煮る。3.肉の色が変わったらアクを取り、1を加えて約2分煮る。弱めの中火にしてみそ大さじ2~2と1/2を溶き入れ、器に盛り、白すりごま少々をふる。
「豚こまのうす塩保存」…1包み分新玉ねぎ…1/3個スナップえんどう…100gだし汁…3と1/2カップみそ…大さじ2~2と1/2白すり
カロリー:約180kcal 
レタスクラブ
あさりを戻し入れ、スナップえんどう、はんぺんを加えてさっと煮る。みそ大さじ11強を溶き入れて火を止める。
あさり(砂抜き)…200gはんぺん…1/4枚(約30g)にんじん…1/4本(約50g)新玉ねぎ…1/4個(約50g)スナップえんどう…6個・酒、みそ
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
鍋に昆布、分量の水を入れ、1~2時間おく。弱火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。中火にし、削り節を入れて混ぜ、煮立ったら弱火で約2分間煮る。火を止め、ざるでこす。キャベツは3cm四方に切る。ボウルに卵を溶きほぐす。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、[[いり卵とスナップえんどうの中国風|rid=15945]]のつくり方**3**~**4**と同様にいり卵をつくる。鍋に【だし】を入れて中火にかけ、煮立ったらキャベツを入れ、ふたをして約2分間煮る。キャベツがしんなり
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加