メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ソーセージ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 123 件中 (61 - 80)
(1)長いも、きゅうり、チーズはサイコロ状に切る。魚肉ソーセージは5mm幅に切り、ミニトマトは半分に切る。(2)ボウルに(1)の長いも・きゅうり・チーズ・魚肉ソーセージ・ミニトマト、「コクうま」を入れてあえ、塩・こしょうで味を調える。(3)器にサニーレタスを敷き、(2)を盛る。
長いも 200gきゅうり 1/2本ミニトマト 4個プロセスチーズ 2個(100g)魚肉ソーセージ 2本「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 適量サニーレタス 適量
カロリー:約456kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ジャガイモは皮をむき、1.5cm角に切って水に通し、ぬれたまま耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジで3~4分加熱する。竹串を刺してスッと刺さるのを確認して下さい。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. ソーセージは幅1cmに切る。 作り方1. フライパンにサラダ油とニンニクを入れて弱火にかけ、香りがたったらソーセージを加え炒める。 作り方2. ソーセージに焼き色がついたら、ジャガイモを加えて2~3分炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約257kcal 
E・レシピ
じゃがいも 3ソーセージ 6本玉ねぎ 1/4個粒マスタード 大さじ1塩、こしょう 少々BOSCOシーズニングオイルバジル&オリーブオイル 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約229kcal 塩分:約0.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
下準備1. ソーセージは幅5mmの半月切りにする。 作り方1. ボウルに卵、ご飯、ソーセージ、玉ネギ、牛乳、塩コショウを入れ、混ぜ合わせる。 作り方2. 小さめのフライパンにオリーブ油小さじ1、バター5gを入れ、(1)の半量を流し入れる。弱めの中火でゆっくり火を通しながら、フライ返しで形を整えながら焼く。 作り方3. 器に盛り、ケチャップをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約439kcal 
E・レシピ
じゃがいも 中1個、ブロッコリー 1/4株、にんじん 1/3本、ソーセージ 2本、、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約134kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
小鍋にむかごと水カップ2~3を入れて強火にかける。沸騰したらソーセージを加え、中火で5分間ゆでる。【ドレッシング】の材料を合わせておく。むかごとソーセージをざるに上げる。ソーセージを取り出して1cm角に切り、熱いうちにむかごといっしょに【ドレッシング】であえる。ジャンボピーマンはヘタと種を取り、白菜の軸とともに1cm角に切る。白菜の葉は2~3cm四方に切る。
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツ 1/4個、じゃがいも 小2個、ソーセージ 5本、、バター 15g、オリーブオイル 小さじ1、、水 3/4カップ、ミツカン やさしいお酢 大さじ2、塩 小さじ1/3、こしょう 少々、、粒マスタード 適量
カロリー:約350kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)じゃがいもは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。熱いうちにつぶしながら「香味ペースト」を加えて混ぜる。(2)アスパラはひと口大の斜め切りにし、ソーセージは5mm幅の輪切りにする。(3)耐熱容器に(2)のアスパラを入れてラップをかけ、電子レンジで1分30秒加熱し、(2)のソーセージを加えてさらに30秒加熱する。(4)(1)のじゃがいもに(3)のアスパラ・ソーセージ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。
じゃがいも 2個(360g)「Cook Do 香味ペースト」 8cm(6g)グリーンアスパラガス 2本(40g)ウインナーソーセージ 4本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・2/3
カロリー:約147kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。熱いうちにつぶしながら、「香味ペースト」を加えて混ぜる。(2)キャベツはひと口大に切り、ソーセージは5mm幅の輪切りにする。耐熱容器にキャベツを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、ソーセージを加えてさらに30秒加熱する。(3)(1)のじゃがいもに(2)のキャベツ・ソーセージ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてよく混ぜ合わせる。
じゃがいも 2個(360g)「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)春キャベツ 2枚(100g)ウインナーソーセージ 4本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・2/3
カロリー:約154kcal 
味の素 レシピ大百科
酢をふって火を止め、ピクルスを加えて混ぜる。
・じゃがいも 3コ・たまねぎ 1コ・フランクフルトソーセージ 100g・スイートピクルス 2~3本・塩 ・サラダ油 大さじ2・黒こしょう 適量・酢 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
1 じゃがいもは一口大に切り、バターとともに耐熱容器に入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱し、溶けたバターを絡めて250℃のオーブンで10分焼く。2 キャベツは 細切りにし、(a)を混ぜ合わせ5分程置く。ソーセージは食べやすい大きさに切ってフライパンで炒める。3 キャベツ、ソーセージ、①のじゃがいも、刻みパセリ、黒こしょうを混ぜ合わせる。器に盛り付け、マスタードを添える。キャラウェイシードはクミンで代用できます。
調理時間:約25分 カロリー:約245kcal 塩分:約1.4g
マルコメ レシピ
ブラウンマッシュルームは汚れを拭き取り、4等分に切る。 下準備2. シイタケは石づきを切り落として軸と笠に切り分け、固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取る。軸は縦2~4つに裂き、笠は4等分に切る。 下準備3. ソーセージは幅5mmに切る。 作り方1. フライパンにオリーブ油、ニンニク、アンチョビを入れて中火にかけ、香りがたってきたらソーセージを加えて軽く炒める。 作り方2. ブラウンマッシュルーム、シイタケを加え、しんなりするまで炒める。塩コショウで味を調えて器に盛り、粉チーズを振る。
ブラウンマッシュルーム 1パック(1パック7個入り)シイタケ(生) 4個ソーセージ 2本ニンニク(みじん切り) 1片分アンチョビ(みじん切り) 1〜2枚分塩コショウ 少々粉チーズ 小さじ2オリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約162kcal 
E・レシピ
作り方3. のボウルに(2)を加えて和え、器に盛る。
ゴボウ 1/2本酢 少々ニンジン 1/6本ソーセージ 2本サラダ油 大さじ1/2砂糖 大さじ1/2酢 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1/2塩コショウ 少々練りからし 小さじ1/2サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約204kcal 
E・レシピ
「おさかなのソーセージ」は5cm長さの千切りにする。きゅうりは5cm長さの千切りにして塩(分量外)をふり、しんなりしたらサッと洗い、水気をしぼる。 しらたきは水気を切ってサッと洗い、ペーパータオルを敷いた耐熱容器に入れ、キッチンばさみで食べやすい長さに切る。ラップをせずに600wの電子レンジで3分加熱し、水気をきる。 (2)のペーパータオルを取り除き、「おさかなのソーセージ」・【A】を入れて混ぜ、さらに1分加熱する。
調理時間:約5分 カロリー:約163kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
❶トマトは上部1cmを水平に切る。包丁でぐるりと切り込みを入れ、中身はスプーンでくり抜き、1cm角に切る。くり抜いた後のトマトカップはキッチンペーパーの上に伏せておく。魚肉ソーセージ、きゅうりは輪切りにし、きゅうりに塩(分量外)をひとつまみ振る。❷鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れてマカロニを表示時間通りに茹でる。ザルにあけて流水で洗いキッチン・・・
調理時間:約15分 カロリー:約221kcal 塩分:約1.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
1ジャガイモは皮をむき千切りにしたらさっと水洗いしてざるにあげておく。ソーセージは斜め切りにしておく。2フライパンに油を入れ、1.をすべて入れ中火で炒める。ジャガイモの色が透き通ってきたら粒マスタードと塩コショウで味を調える。3ちぎったチーズを和え器に盛る。
ジャガイモ2個ソーセージ6本粒マスタード(なければ省く)小さじ2塩適量胡椒たっぷりオリーブオイル大さじ1カマンベール入りベビーチーズ4個
調理時間:約15分 カロリー:約237kcal 塩分:約1.9g
六甲バター レシピ
1.カリフラワーは小房に分ける。ソーセージは横1cm幅に切る。梅干しは種を除いて包丁でたたく。2.耐熱ボウルにカリフラワー、ソーセージを入れ、ラップをかけて3分レンチンする。水けをきり、梅干し、削りがつお、ごま油大さじ1/2、しょうゆ少々を加えてあえる。
ウインナソーセージ…2本カリフラワー…1/2個(約150g)梅干し(塩分8%)…1個削りがつお…3gごま油…大さじ1/2しょうゆ…少々
調理時間:約5分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.にんにくは縦半分に切って潰す。ソーセージは斜め薄切りにして縦細切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにく、赤唐辛子、塩少々を入れて中火にかける。香りが立ったらソーセージを加えて炒め、油がなじんだらもやしを加えて約1分炒め、こしょう少々をふる。
ウインナソーセージ…2本もやし…1/2袋(約100g)にんにく…1片赤唐辛子…1/2本オリーブ油・・・
調理時間:約5分 カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージは斜め3~4等分に切る。鍋に湯を沸かして塩を入れ、ソーセージ、スナップえんどうを約2分ゆで、ざるに上げる。スナップえんどうは斜め半分に切る。2.ボウルにマヨネーズ、牛乳各小さじ1、オリーブ油小さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
ウインナソーセージ…3本スナップえんどう…60gマヨネーズ、牛乳…各小さじ1オリーブ油…小さじ1/2こしょう…少々塩
カロリー:約133kcal 
レタスクラブ
❶きゅうりは1.5cm長さに切り、魚肉ソーセージも同様に切る。ミニトマトは洗ってヘタを除く。ブロッコリーは茹でておく。❷日清マヨドレに焼肉のたれを少しずつ加えながらなめらかになるまで混ぜる。❸器に盛り付け、1に2をつけながら食べる。
きゅうり 1・1/2本ブロッコリー 小8房ミニトマト(赤・黄色) 12個魚肉ソーセージ※ 2本日清マヨドレ 大さじ3焼肉のたれ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約141kcal 塩分:約1.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加