メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ソーセージ > 洋食」 の検索結果: 711 件中 (201 - 220)
\ POINT / 耐熱容器を電子レンジから取り出す際にはやけどにご注意ください。電子レンジの機種によって加熱時間も異なるので様子を見ながら調節して下さい。
材料 [ 2人分 ]北海道ソーセージ2本ごはん200gしょうゆ少々粗びき黒こしょう適量パセリ(みじん切り)お好みでA牛乳100ml卵2個粉チーズ大さじ2塩小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約398kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
\ POINT / ピーラーで薄切りにしたきゅうり・にんじんを加えると、より華やかになります。グレープフルーツなどのかんきつ類を加えると、よりさっぱりとした味わいが楽しめます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本りんご1/4個はくさい2枚だいこん5cm塩適宜フレンチドレッシング(市販)大さじ1粒マスタード小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約107kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
(1)かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。玉ねぎはくし形切りにし、ソーセージは斜め半分に切る。コーンは汁気をきる。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎ・ソーセージ・コーンを入れて火にかける。煮立ったら、弱火にし、フタをして火が通るまで3~4分煮る。(3)器に盛り、好みでパセリを散らす。
かぼちゃ 200g玉ねぎ 1/4個ウインナーソーセージ 4本ホールコーン缶 50gA水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約199kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは半分に切り、にんじんは大きめの乱切りにする。キャベツはタテ2等分にする。ソーセージは切り込みを入れる。(2)耐熱容器にキッチンペーパーを敷いて(1)の野菜・ソーセージをのせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。(4)器に(2)を盛り、(3)のソースをかける。
じゃがいも 1個にんじん 1本(120g)キャベツ 1/4個粗びきウインナーソーセージ 4本A「ピュアセレクト サラリア」 大さじ2Aプレーンヨーグルト 小さじ4A粒マスタード 小さじ2
カロリー:約342kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは7~8mm幅に切り、ソーセージは5mm幅の輪切りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のキャベツ3/4量・ソーセージ2本分を入れて、「コンソメ」小さじ1であえ、ふんわりとラップをかける。(3)耐熱カップに(1)のキャベツ1/4量・ソーセージ1本分を入れ、「コンソメ」小さじ1、水を加えて、ふんわりとラップをかける。(4)(2)の耐熱ボウル、(3)の耐熱カップを電子レンジ(600W)で同時に4分加熱する。
カロリー:約362kcal 
味の素 レシピ大百科
きゅうりに塩少々(分量外)をふって少々おき、出てきた水気をふき取ります。 ボウルに【B】(クリームチーズ・マヨネーズ・塩・黒こしょう)を入れよく混ぜます。 【A】(「おさかなのソーセージ」・きゅうり・ミニトマト・コーン)を加えて和えます。 \ POINT / あらかじめきゅうりを塩もみして水気を取ると、時間がたっても水っぽくなりにくいです。
材料 [ 4人分 ]A「おさかなのソーセージ」(厚さ5mm半月切り)1本分きゅうり(厚さ3mm半月切り)1/2本分ミニトマト(縦4等分)4個分コーン80gBクリームチーズ50gマヨネーズ大さじ3塩・黒こしょう各少々
カロリー:約175kcal 塩分:約0.8g
ニッスイ レシピ
(1)ソーセージは1cm幅の斜め切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、スパゲッティを半分に折って加え、2~3分ゆでる。(3)スパゲッティがスープになじんだら、(1)のソーセージ・ほうれん草の順に加え、好みのかたさになるまで煮て、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、好みで粉チーズ、黒こしょうをふる。
カロリー:約502kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ソーセージは1cm幅の斜め切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、スパゲッティを半分に折って加え、2~3分ゆでる。(3)スパゲッティがスープになじんできたら、(1)のソーセージ・玉ねぎを加え、好みのかたさになるまで煮て、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、好みで粉チーズをふり、パセリを散らす。
カロリー:約348kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぶは茎を3cm残して葉を切り落とし、皮をむいて6等分のくし形に切る。ソーセージは斜め半分に切る。2.鍋に水2カップとスープの素を入れて強めの中火にかける。煮立ったら1とにんにくを入れ、ふたをして弱火にし、7〜8分煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
にんにく…4片ソーセージ…5本かぶ…1個洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約185kcal 
レタスクラブ
たまねぎは薄切りにし、600Wのレンジで1分40秒加熱する。 おさかなソーセージは長さを4等分に切り、横半分に切り、さらに半分に切ってスティック状にする。きゅうりはいちょう切りにし、ゆでたまごは粗いみじん切りにする。 ボウルに(1)、(2)、【A】をすべて入れ、混ぜる。
材料 [ 3人分 ]おさかなのソーセージ2本たまねぎ1/2個きゅうり1本ゆでたまご2個Aマヨネーズ大さじ4しょうゆ小さじ1こしょう2振り
調理時間:約10分 カロリー:約277kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
材料 [ 2人分 ]速筋タンパクすけそうだらソーセージ4本じゃがいも2個(200g)にんじん1/3本(60g)ごぼう小1本(100g)オリーブ油大さじ2とろけるチーズ80g塩少々こしょう少々粉チーズ適量黒こしょう適量
調理時間:約15分 カロリー:約231kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
下準備1. カボチャはワタと種を取り除き、2cm角に切る。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで2~3分加熱する。ソーセージは斜め3等分に切る。 作り方1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ソーセージを炒める。炒められたら取り出し、続けてカボチャも全体に焼き色がつくまで炒め、塩コショウをする。 作り方2. ボウルに(1)とトマトソースを加えて和え、耐熱容器に入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約312kcal 
E・レシピ
コーンはざるに上げ、缶汁をきる。たまねぎは縦に2mm幅に切る。ソーセージは3mm幅の斜め切りにする。小さめの鍋にバター大さじ3/4を中火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。たまねぎがしんなりとしたら、ソーセージを加えて炒める。全体にバターが回ったら、コーンを加えてサッと炒め合わせる。水カップ1、固形スープの素を加え、混ぜる。煮立ったら弱火にし、約2分間煮る。オーブントースターに食パンを入れ、薄く焼き色がつくまで3~4分間焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)に
材料 [ 4人分 ]「おさかなのソーセージ2本「ホールコーン」適宜「塩あじえだ豆」適宜強力粉150g塩ひとつまみ砂糖大さじ1牛乳100mlドライイースト小さじ1バター10gパプリカ(赤)1/4個レーズン適宜溶きたまご適宜
調理時間:約30分 カロリー:約269kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
(1)ソーセージはひと口大に切る。なすは1cm幅の半月切りにし、にらは4cm長さに切る。(2)フライパンにごま油を熱し、ひき肉を入れて強火で炒め、肉に火が通ったら、(1)のソーセージ・なす、Aを加えて炒める。(3)なすがしんなりしたら、Bを加えて弱火にし、混ぜながら煮る。(4)カレールウが溶けたら、強火にしてさらに1分煮、(1)のにらを加えてサッと混ぜる。
カロリー:約744kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ゴーヤはタテ半分に切り、スプーンで種とワタを取り除き、3~4mm幅の薄切りにする。軽く塩もみして水洗いし、水気をしぼる。(2)ソーセージは斜め切りにし、玉ねぎは薄切りにする。卵は溶いて、塩・こしょう少々をしておく。(3)フライパンに油を熱し、(2)のソーセージ・玉ねぎを入れて炒める。全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ってきたら(1)のゴーヤを加えて塩少々で味を調える。(4)全体に火が通ったら、(2)の溶き卵をまんべんなく回し入れ、半熟状に火を通す。
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
クリームチーズは常温に戻し、ボウルに入れなめらかにしておく。 りんご、「速筋タンパクすけそうだらソーセージ」はひとくち大に切る。 (1)と(2)をざっと混ぜ、黒こしょうをふる。 \ POINT / 水分が出てこないようにマヨネーズやドレッシングではなくクリームチーズを使いました。
材料 [ 2人分 ]速筋タンパクすけそうだらソーセージ4本りんご1個クリームチーズ50g黒こしょう適量
カロリー:約270kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
1.「ブリオッシュ」の作り方1、2と同様に材料を投入する。2.ドライイースト"、"パン生地"コースを選び、スタートボタンを押す。こね上がったら電源を切り、生地を指で押して指につかなくなるまで、40~50分そのままおく。3.打ち粉をした台の上に生地を取り出し、10等分して丸め、表面がなめらかになったら、生地を上から下へ、両手で丸め込むようにして、上面をなめらかに丸くまとめる。
カロリー:約256kcal 
レタスクラブ
揚げ油を170℃に熱しておく。【衣】をつくる。小麦粉、かたくり粉をボウルに入れ、粉の塊がないようによく混ぜる。揚げる直前に冷たいビールカップ1/3を加え混ぜる。ソーセージに**2**をからめ、**1**の揚げ油でカラリと揚げる。残った**2**に塩少々を加え、さらにビールを少し足し、【衣】をゆるくする(好みでうすめなくてもよい)。たまねぎを**4**の【衣】にからめ、170℃の揚げ油でカラリと揚げる。器に**3**と**5**を盛り、くし形に切ったレモン、粒マスタード、トマトケチャップ適量を添える。
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは横に2mm幅に切る。ソーセージは横に1cm幅に切る。耐熱ボウルにご飯を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に約1分40秒間かける。耐熱容器にバターを入れ、ラップなどで底と側面に薄くぬり広げる。ご飯を入れて塩、こしょうをふり、たまねぎ、ソーセージを散らしてコーンをかけ、粉チーズをふる。オーブントースターに**2**を入れ、6~8分間焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加