メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ソーセージ > 洋食」 の検索結果: 711 件中 (341 - 360)
玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカは5㎜角に切る。ソーセージは幅5㎜の輪切りにする。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ソーセージを炒める。焼き目がついたら玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカを加えて炒め、火が通ったらカレー粉、「キムチの素」を加えてさっと炒める。炊飯器に研いだ米と水を注ぎ、炒めた具を入れて炊く。器に盛り、お好みでレーズンを散らす。
材料(4人分)米2ソーセージ6本(130g)玉ねぎ1/2個ピーマン1個赤パプリカ1/2個カレー粉大さじ1「キムチの素」大さじ2オリーブオイル大さじ1/2水300mlレーズンお好みで
カロリー:約401kcal 塩分:約1.9g
桃屋 かんたんレシピ
キャベツ 1/4個、じゃがいも 小2個、ソーセージ 5本、、バター 15g、オリーブオイル 小さじ1、、水 3/4カップ、ミツカン やさしいお酢 大さじ2、塩 小さじ1/3、こしょう 少々、、粒マスタード 適量
カロリー:約350kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
\ POINT / 早めに火を止めることで、トロトロとした食感を楽しむことができます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本コンソメ顆粒小さじ1/4塩少々卵2個とろけるスライスチーズ2枚バター5g温かいごはん茶碗2杯分粗びき黒こしょう適量
調理時間:約5分 カロリー:約402kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
ケチャップに砂糖を加えることでナポリタンの優しい味わいに近づきます。お好みで粉チーズやとろけるチーズなどをプラスするのもおすすめです。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクソーセージ減塩 MSC」1/2本カット野菜30gケチャップ大さじ2砂糖小さじ1コーン8粒バター5g食パン(6枚切り)1枚パセリ適宜
調理時間:約7分 カロリー:約277kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
フランクフルトソーセージ 100gパプリカ(赤) 1/2個バゲット(薄切り) 幅1センチ×4枚にんにく(みじん切り) 1かけ分オリーブ油 大さじ3パセリ(みじん切り) 大さじ1レモン汁 小さじ1塩 小さじ1/4こしょう 少々
サッポロビール
(1)じゃがいもは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。熱いうちにつぶしながら「香味ペースト」を加えて混ぜる。(2)アスパラはひと口大の斜め切りにし、ソーセージは5mm幅の輪切りにする。(3)耐熱容器に(2)のアスパラを入れてラップをかけ、電子レンジで1分30秒加熱し、(2)のソーセージを加えてさらに30秒加熱する。(4)(1)のじゃがいもに(3)のアスパラ・ソーセージ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。
じゃがいも 2個(360g)「Cook Do 香味ペースト」 8cm(6g)グリーンアスパラガス 2本(40g)ウインナーソーセージ 4本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・2/3
カロリー:約147kcal 
味の素 レシピ大百科
食パン8枚切り 1枚じゃがいも 1/2個(80g)ブロッコリー 1/2ソーセージ 2本「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1粒マスタード 大さじ1
カロリー:約451kcal 
味の素 レシピ大百科
薄切りにして軽く焼いた食パンにバターを薄くぬり、[[サルサ・ポモドーロ・フレスカ|rid=3878]] をのせる。上に好みの具(ゆで卵・ソーセージ・ハム・桜えびなど)とチーズをのせ、160~180℃のオーブンまたはオーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
・食パン 適宜・サルサ・ポモドーロ・フレスカ 適宜・ゆで卵 適宜・ソーセージ 適宜・ハム 適宜・桜えび 適宜・・・
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツはざく切りにし、ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。2.鍋に水4カップとスープの素を入れて煮立て、キャベツを入れて5分煮る。ソーセージを加えて10分ほど煮、塩で味をととのえて器に盛り、こしょうをふる。
ウインナソーセージ…4本キャベツ…1/6個固形スープの素…1個粗びき黒こしょう…少々・塩
調理時間:約20分 カロリー:約76kcal 
レタスクラブ
[1]キャベツのピクルスに、カレー粉を入れて混ぜる。[2]ソーセージは袋の表示の通りに焼く。[3]ホットドッグパンの真ん中に切れ目を入れて、マヨネーズをぬり、[1]、[2]の順にはさむ。■クイックピクルスのはこちらhttps://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=703654
ホットドッグパン 2個、、ピクルス (キャベツ)120g、カレー粉 小さじ2ソーセージ 2本、、マヨネーズ 適量
カロリー:約358kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] かぼちゃは一口大に切る(硬い場合にはラップで包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する)。たまねぎは薄切りにする。ソーセージは斜め3等分に切る。[2] 耐熱ガラスにかぼちゃを加え、電子レンジ(600W)で4~5分ほど、竹串がスッと通るくらいまで加熱する。熱いうちに軽くつぶし、たまねぎ、ソーセージ、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」、牛乳を加え混ぜる。[3] グラタン皿に[2]を平らに入れ、ピザ用チーズをかけてオーブントースターで10分ほど加熱する。
カロリー:約402kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. ソーセージは幅5mmに切る。 下準備2. プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。 下準備3. 水煮コーンはザルに上げ、汁気をきる。 作り方1. フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、弱火にかけ、香りがたったらソーセージを加えて炒める。 作り方2. プチトマトと水煮コーンを加え、炒めたらご飯を加えて油が全体に回るように炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約501kcal 
E・レシピ
フランクフルトソーセージ…4本カリフラワー…1/3個(250g)じゃがいも…2個カレールー(市販品)…50g固形スープの素…1個白ワイン…大さじ2ローリエ…1枚パセリ…適宜塩
調理時間:約35分 カロリー:約512kcal 
レタスクラブ
酢をふって火を止め、ピクルスを加えて混ぜる。
・じゃがいも 3コ・たまねぎ 1コ・フランクフルトソーセージ 100g・スイートピクルス 2~3本・塩 ・サラダ油 大さじ2・黒こしょう 適量・酢 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
初めは強火、固まってきたら弱火で両面を焼く。食パンの片面にケチャップ、もう1枚の片面にバターを塗り、**2**を1枚はさむ。2組つくり、ラップで包んでしばらくおいてなじませ、半分に切る。
・食パン 4枚・卵 2コ・じゃがいも 40g・ソーセージ 40g・パプリカ 10g・パプリカ 10g・ピーマン 20g・トマトケチャップ 適量・バター 適量・オリーブ油 適量・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
トマト 1個、ソーセージ 2本、長ねぎ 1本、卵 2個、牛乳 大さじ2、塩・こしょう 少々、オリーブオイル 大さじ1、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2、、ミツカン金のごまだれカロリーハーフ 大さじ2
カロリー:約263kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
かぼちゃ 250g、たまねぎ 1/2個、ソーセージ 4本、サラダ油 適量、、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ5、牛乳 大さじ5、生クリーム 大さじ2と1/2、、ピザ用チーズ 適量、のり 適量
カロリー:約541kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。。フライパンに油を熱し、にんじん、玉ねぎ、ソーセージを炒める。。全体に火が通ったら、うどん、だし醤油、粒マスタードを加える。。器に盛り付け、刻みのりをのせれば出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、にんじん(短冊切り) 50g、玉ねぎ(薄切り) 50g、ソーセージ(斜め切り) 2本、サラダ油 小さじ1、だし醤油 大さじ1、粒マスタード 大さじ1、刻みのり 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
たまねぎは粗みじん切りにする。ソーセージは7mm厚さに切る。鍋にたまねぎ、クリームコーン、牛乳を入れて中火にかけ、焦げないように時々かき混ぜながら、たまねぎが柔らかくなるまで煮る。ソーセージを加えて1~2分間煮て、好みで塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、パセリを散らす。
・たまねぎ 1/4コ・ウインナーソーセージ 2本・クリームコーン 1缶・牛乳 120ml・パセリ 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
ソーセージはざるに入れて熱湯を回しかけ、水けをきって1cm幅の斜め切りにする。耐熱皿にポテトコロッケをのせ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に約3分間かける。ペーパータオルで全体を押さえて余分な油をふく。ボウルにポテトコロッケを入れ、木べらで粗くつぶす。マスタードを加えてよく混ぜ合わせ、ソーセージを加えてあえる。
・ポテトコロッケ 3コ・ウインナーソーセージ 2本・マスタード 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加