メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > スープ・汁物」 の検索結果: 912 件中 (481 - 500)
1.しいたけは軸ごと薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、1を炒める。しんなりしたらカットトマト缶を加えて約2分炒め、水1 3/4カップ、とりガラスープの素、しょうゆ各小さじ1、塩、こしょう各少々を加える。煮立ったら弱火にして約4分煮る。
しいたけ…3枚玉ねぎ…1/4個カットトマト缶…1/2缶(約200g)ごま油…大さじ1/2水…1 3/4カップとりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
(1)ミニトマトはヘタを取って5mm幅の輪切りにする。さやいんげんはスジを取って4cm長さに切り、2分ゆでる。菜の花はサッとゆでて水にとり、水気をしぼって4cm長さに切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして6分煮る。(3)(2)のミニトマト・さやいんげん・菜の花を加えて2~3分煮、塩・こしょうで味を調える。
ミニトマト 8個(正味80g)さやいんげん 10本(正味50g)菜の花 4株(正味100g)A水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2
カロリー:約24kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ミニトマトは縦半分に切る。鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1を溶き入れる。2.ミニトマトを加え、卵を静かに割り入れる。弱火にし、卵の表面が固まるまで約3分煮る。
ミニトマト…6個卵…2個だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
(1)なすは1cm幅の短冊切りにし、しめじは小房に分ける。豆腐はさいの目切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、Aを加えてひと煮立ちさせる。(3)(1)のしめじ・豆腐、ミニトマトを加え、火を弱めてみそを溶き入れる。(4)器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
なす 2個(160g)しめじ 1パック(100g)木綿豆腐 1/2丁(150g)ミニトマト 8個A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
をして3分煮る。3トマトジュースを加えて、ふたをして5分煮る。いんげんを加えてふたをしてさらに3分ほど煮る。4塩、こしょう、あれ
こうや豆腐(1/150サイズ)10g玉ねぎ1/4個(50g)にんにく少々さやいんげん50gセロリ大1/2本 (50g)じゃがいも1個(100g)
調理時間:約20分 カロリー:約208kcal 塩分:約0.7g
旭松食品 レシピ
1キャベツは2㎝角、たまねぎは1㎝角に切る。ウィンナーは斜め薄切りにし、きのこは石づきをとる。2チャック付きの袋(大き目)にいれ、空気を抜くようにチャックをしめ冷凍する。【調理】3鍋に湯を沸かし、冷凍した野菜と基本のトマトソース、コンソメの素を入れ、蓋をして加熱する。4沸騰したら5~6分程度加熱し完成。皿に盛り付け、黒こしょうをふる。*お好みで、盛り付けた後でチーズをトッピングすると ごちそうスープに仕上がります!ワンポイントアドバイス*冷凍保存しておくことで、時間のない朝
調理時間:約10分 カロリー:約132kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
1長ねぎとウィンナーは小口切り、ブロッコリーは小房にかぼちゃは1.5cm角、他の野菜は1cm角に切る。2鍋に油を熱し、ウィンナー、にんじん、長ねぎ、かぼちゃ、キャベツの順に炒め、基本のトマトソース、水、コンソメスープの素、ブロッコリーを加える。3沸騰したら弱火にし、アクをすくいながら、野菜がやわらかくなるまで約15分煮込み、塩・こしょうで味をととのえる。ワンポイントアドバイス*たっぷりの野菜で作る優しい味わいの具だくさんスープ。*ベーコンや残り野菜など冷蔵庫にある食材
調理時間:約30分 カロリー:約157kcal 塩分:約1.8g
カゴメのレシピ
(1cm幅に切る) 4本・チリパウダー 小さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・ピタパン 4個・オレンジ(くし形切り)・好みで 1/2個・イタリアンパセリ・好みで 適量A・にんにく(つぶす) 1片・ローリエ 1枚・「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2B・レッドキドニー缶・赤 1缶・カットトマト缶 1缶・水 カップ1/4
調理時間:約25分 カロリー:約589kcal 塩分:約3.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1.小鍋にスープの材料を入れて煮立て、ミニトマトを加える。2.再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、こしょう少々 、酢大さじ1/2で調味する。3.再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、こしょう少々 、酢大さじ1/2で調味する。4.器に盛ってラー油適宜をかける。
溶き卵…1個分ミニトマト…6個スープ ・とりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1 ・水…1 1/2カップ・こしょう、酢、ラー油
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1にんじんは皮をむき、細切りにする。トマトは食べやすい大きさに切る。絹ごし豆腐は4等分に切る。2鍋に水、昆布を入れ、30分以上おいて火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。①と千切りキャベツを入れ、豚ばら肉をしゃぶしゃぶしながら、さっと火を通す。3器にAを入れて混ぜ、②をつけていただく。

調理時間:約10分 カロリー:約871kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
(1)カップに「クノール カップスープ」を入れる。(2)熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ 1袋熱湯 150ml
カロリー:約65kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトは半分に切る。レタスは短冊切りにし、にんじんはせん切りにする。春雨はぬるま湯でもどし、食べやすい長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のミニトマト・にんじん・春雨を加えて煮る。(3)火が通ったら、(1)のレタスを加えてサッと煮る。
ミニトマト 12個レタス 4枚にんじん 1/2本春雨(乾) 40gA水 4カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ2
カロリー:約65kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ズッキーニは1cm厚さのいちょう切りにする。ミニトマトは4等分の輪切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、ズッキーニ、ミニトマト、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)を入れて中火にかけ、煮立ったらしょうゆ小さじ2、塩小さじ1/3を加える。3.再び煮立ったら、溶き卵を回し入れてひと煮立ちさせ、さっと混ぜる。
卵…1個ズッキーニ…1/4本ミニトマト…6個おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)だし汁…1と1/2カップしょうゆ…小さじ2塩
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは5mm厚さのいちょう切りにし、ミニトマトは縦半分に切る。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、じゃがいもを加えて中火にかける。3.煮立ったら弱めの中火にし、じゃがいもがやわらかくなるまで約4分煮る。ミニトマトを加えてさっと煮て、器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
じゃがいも…1個(約150g)ミニトマト…6個洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々好みで粗びき黒こしょう
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
[1] ミニトマトは4等分にする。レタスは1cm角に切る。たまねぎは薄切りにする。[2] 鍋に「プロが使う味 白だし」と水、薄切りしたたまねぎを入れて火にかける。一煮立ちしたら、ミニトマトを加えて再度ひと煮立ちさせる。最後に火を止めて、レタスを加える。[3] 器に盛り、粉チーズをふる。
ミニトマト 4個、レタス 1枚、たまねぎ 20g、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、水 1と1/2カップ、粉チーズ 適量
カロリー:約20kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1ベーコンは幅1㎝に切る。2器にを入れ、電子レンジで加熱する(600W5分~)。オリーブ油を回しかける。
材料(1人分)カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)200mlベーコン20gミックスビーンズ30gコンソメスープの素(顆粒)小さじ1/4塩小さじ1/8カレー粉小さじ1/8オリーブ油小さじ1/2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.6g
カゴメのレシピ
[1] 豚バラ肉(薄切り)は1cm幅に切り、きのこは小房に分ける。白菜は5mm程度の細切りにする。ミニトマトのピクルスは半分に切る。[2] 鍋にごま油を入れ、豚バラ肉・白菜・きのこを炒める。肉の色が変わったらを入れ、5分ほど煮込んだ後、水溶き片栗粉でとろみをつける。[3] [2]がしっかり沸騰したら、溶き卵を細く流し入れる。[4] 粗挽き黒こしょうとごま油、ミニトマトのピクルス、ピクルスの漬け汁を加えてサッと煮る。 [5] 器に盛り、小口切りにした小ねぎを散らす
カロリー:約150kcal 塩分:約3.8g
ミツカン メニュー・レシピ
ベーコンは1cm幅に切る。鍋にベーコンを入れて中火にかける。サッと炒めてだしを加え、煮立ったら冷凍ミニトマトを加える。再び煮立ったらみそ大さじ1を溶き入れ、好みで枝豆を加える。
・冷凍ミニトマト 10コ・ベーコン 1枚・だし カップ1+1/2・枝豆 適宜・みそ
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)豆苗は3cmほどの長さに切る。(2)鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、あさりを加えてサッと炒め、(1)の豆苗、ミニトマト、Aを加えてフタをし、あさりの殻が開くまで煮る。
あさり(殻つき)・砂抜きしたもの 100gミニトマト 8個豆苗 1/4袋A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A水 1・1/2カップ「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約54kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ミニトマトは横半分に切る。2.鍋に水2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら1、とりガラスープの素小さじ1、塩、こしょう各少々を加える。煮立ったらブロッコリースプラウトを加える。
ミニトマト…6個ブロッコリースプラウト…1/2パック(約20g)とりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加