「トマト > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 912 件中 (381 - 400)
|
1トマトは大きめのくし切り、玉ねぎとベーコンは1cm幅に切る。2鍋に水を入れて沸かし、玉ねぎとベーコンを加えて火を通す。3牛乳を加え、沸騰直前でトマトを入れさっと火を通し、みそを溶き入れる。4器に盛り付け、こしょうをふり、ベビーリーフをトッピングする。ワンポイントアドバイス*牛乳を加えてつくる味噌汁は、あっさりした和風クリームスープのよう。*クリーミーな中にもふわっとお味噌が香ります。*ベビーリーフは食べる直前に加えて、フレッシュ感を楽しんで。 材料(4人分)カゴメ 調理時間:約15分 カロリー:約155kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
|
|
1トマトはくし切り、玉ねぎは厚さ3mmにスライスする。2鍋にごま油を熱し、玉ねぎとトマトを入れてさっと炒める。3(2)に水4カップと中華だし、酒、塩・こしょうを合わせ入れて火を通す。4小さく煮立ってきたら、水小さじ2で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を流し入れる。卵にふんわりと火が通れば出来上がり。器に注ぎ、刻みねぎをトッピングして出来上がり。 材料(4人分)カゴメ ラウンドレッド(トマト)3個玉ねぎ1/2 個ごま油大さじ1中華だし(顆粒)大さじ1酒大さじ2塩 調理時間:約10分 カロリー:約103kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
|
|
1トマトはヘタを取り、3つの輪切りにする。白菜はひと口大、えのきは長さを1/3にし、ベーコンは1cm幅に切る。2鍋に分量の水とコンソメを入れ、火にかける。沸騰したら、(2)の材料を入れ火が通るまで煮る。トマトを加え、ひと煮立ちしたら塩、こしょうで味をととのえる。ワンポイントアドバイス*使用する野菜は、なんでも合います。 材料(4人分)カゴメ サラダプラム(トマト)6個白菜1枚えのきたけ1袋ベーコン2枚水3カップコンソメスープの素(固形)1個塩少々こしょう少々※栄養価 調理時間:約10分 カロリー:約64kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
|
|
1 お椀に「プラス糀 玉ねぎ生塩糀」、一口大に切ったトマトを入れ、分量の熱湯を注ぐ。お好みでオリーブオイルと刻みパセリを振る。濃さはお好みで調整しましょう。 トマト(小) 1個パセリ 適量プラス糀 玉ねぎ生塩糀 大さじ1熱湯 180ccオリーブオイル 適量 調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 塩分:約1.4g
マルコメ レシピ
|
|
1.ミニトマトは横半分に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。ミニトマト、カットわかめを加え、ひと煮立ちさせる。 ミニトマト…6個カットわかめ…5gだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約42kcal
レタスクラブ
|
|
(1)牛肉は2cm幅に切り、塩・こしょうをする。じゃがいも、にんじんは乱切りにし、玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。ホールトマトはボウルに入れてつぶす。(2)鍋に油を熱し、(1)の牛肉を入れ、表面に焼き色をつける。A、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・ホールトマトを加え、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう、パセリ、粉チーズをかける。*残ったスープは粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。*残った「牛肉 カロリー:約246kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1ミニトマトは半分に切り、バジルはちぎる。2鍋に水と添付のスープを加えて煮立て、ワンタン、トマトソース、ミニトマトを加え2~3分煮て、火を止める。32に氷を入れてよく冷やし、器に盛りつけたらバジル、パルメザンチーズ、オリーブオイルをかける。 材料(2~3人分)肉ワンタン 1パック水300ml氷300g トマトソース100gミニトマト10個バジル4~6枚パルメザンチーズ適宜オリーブオイル適宜 調理時間:約7分 カロリー:約143kcal 塩分:約0.8g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1鍋にだし汁を入れて沸騰させ、「新あさひ豆腐うす切り」を入れ、1分煮る。2ミニトマトを入れ、みそを入れて溶かし、レタス、チーズを加えてひと煮立ちさせて火を止める。3器に盛り、オリーブオイルをかける。 だし汁700mlみそ50g新あさひ豆腐うす切り20gミニトマト16個レタス(ひとくち大にちぎる)3枚ピザ用チーズ30gオリーブオイル適量 調理時間:約5分 カロリー:約264kcal 塩分:約2.3g
旭松食品 レシピ
|
|
パックごはんはレンジで温めておく。。小鍋に【A】を合わせてひと煮立ちさせる。。塩・こしょうで味をととのえ、クレソンを加える。。ご飯に(2)をかけ、お好みでレモンを添えて召し上がれ。 パックごはん 180g ×1パック、クレソン 適量、塩・こしょう 適宜、水 300cc、鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2、ナンプラー 小さじ1、レモン汁 小さじ1、トマト(角切り) 1/2個 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1玉ねぎはくし切りにする。にんじんは皮をむき、好みの型で型抜きする。ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。キャベツは食べやすい大きさに切る。2鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。3鍋に①と②を入れて、トマト鍋の素の表示通り作る。4火が通ったらピザ用チーズを入れ、最後にバジルソースをかける。
調理時間:約20分 カロリー:約436kcal 塩分:約4g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1 具材を食べやすい大きさに切る。2 鍋にだし汁を沸かし、火の通りにくい具材から順に加える。3 「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き加え、ひと煮立ちさせたらできあがり。お好みでオリーブオイルや黒こしょうを振っても。 トマト(小) 1個キャベツ 100gにんじん 1/3本ズッキーニ 1/3本ベーコン 30gプラス糀 生みそ 糀美人 大さじ2だし汁 300ml 調理時間:約10分 カロリー:約138kcal 塩分:約2.5g
マルコメ レシピ
|
|
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったら凍ったままのシーフードミックスとキャベツを加え、中火で約2分煮ます。ミニトマトを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。 シーフードミックス(冷凍) 50g。キャベツ(1cm角に切る) 1枚(約50g)。ミニトマト 4個(約50g)。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml 調理時間:約5分 カロリー:約40kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
(1)穂じそは小さくちぎる。(2)深めの耐熱容器に「カップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。スープ皿に注ぎ入れ、(1)の穂じそをリースのように丸く飾る。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ 1袋熱湯 150ml穂じそ 適量 カロリー:約65kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.鍋に煮汁の材料を入れて混ぜ、キャベツを加えてふたをして中火で約10分煮る。2.「プロテインボール」を加えてさらに約3分煮たら、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。 「プロテインボール」…10個キャベツ…1/8個(約150g)〈一口大に切る〉煮汁 ・トマトジュース(食塩不使用)…1カップ ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 ・水…3カップ塩、こしょう カロリー:約249kcal
レタスクラブ
|
|
1.ベーコンはキッチンばさみで1cm幅に切って鍋に入れ、塩もみキャベツ(下記お料理メモ参照)、ミニトマト、塩少々、水2カップを加えて中火にかけ、煮立ったらアクを取って約5分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 ベーコン…2枚(約30g)塩もみキャベツ…100gミニトマト…6個塩、粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約57kcal
レタスクラブ
|
|
1. 鍋に《a》を入れてよく混ぜ、火にかけ、ひと煮立ちさせる。 2. 塩・白こしょうで味をととのえ、器に盛り付け、パセリをちらす。 [a] コーンクリーム(缶) 120g[a] 調製豆乳 50cc[a] 水 150cc[a] トマトペースト 1袋(18g)[a] コンソメ(顆粒) 小さじ1/2塩 少々白こしょう 少々パセリ(乾燥) 適量 調理時間:約20分 カロリー:約76kcal
ABC cooking Studio
|
|
1玉ねぎはスライスに、じゃがいも・トマト・鶏肉は1㎝角に切る。2鍋にサラダ油を熱し、鶏肉、玉ねぎ、じゃがいもの順に炒める。3(2)にトマトジュース・トマト・コンソメを加え、牛乳を少しずつ加える。塩・こしょうで味を整え、沸騰直前まで温める。器に移し、パルメザンチーズとドライパセリをふる。ワンポイントアドバイス*牛乳を加えることでスープにコクが出ます。 材料(3人分)鶏もも肉150g玉ねぎ1/2個じゃがいも1個カゴメ ラウンドレッド(トマト)1個カゴメトマトジュース低塩 調理時間:約15分 カロリー:約208kcal 塩分:約1.1g
カゴメのレシピ
|
|
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったらなすとベーコンを加え、中火で約3分煮ます。トマトを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。 ベーコン(1cm幅に切る) 1枚(約15g)。トマト(ざく切り) 1/2個(約100g)。なす(厚さ5mmの半月切り) 小1本(約50g)。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml 調理時間:約5分 カロリー:約54kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったら豚挽き肉を加えてほぐし、なすを加え、中火で約2分煮ます。トマトを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。 豚挽き肉 30g。トマト(いちょう切り) 1/2個(約100g)。なす(長さ半分、縦6等分) 小1本(約50g)。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml 調理時間:約5分 カロリー:約67kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
基本のトマトソース295g1缶コンソメスープの素(固形)1個水1.5カップ(300ml)塩少々こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。 調理時間:約20分 カロリー:約256kcal 塩分:約2.1g
カゴメのレシピ
|