「トマト > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 411 件中 (301 - 320)
|
じゃがいも、たまねぎ、にんじんは皮をむいて2~3cm角に切る。ベーコンは2~3cm角に切る。トマトはヘタをくりぬく。鍋に【A】を沸かしてトマトを入れ、皮がむけてきたら取り出して水につけ、皮をむいてて2~3cm角に切る。鍋の【A】はとっておく。鍋にエクストラバージンオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ベーコンを脂が出るまでじっくり炒める。途中、焦げつきそう・・・ 調理時間:約60分 カロリー:約480kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
柔らかいり大豆を加えてひと混ぜし、器に盛る。粉チーズをかける。 ・柔らかいり大豆 カップ1/2・たまねぎ 1/2コ分・にんにく 2かけ分・にんじん 1/2本・セロリ 1/2本・ズッキーニ 1/2本・じゃがいも 1コ・ベーコン 80g・トマト 2コ・固形スープの素(もと) 1コ・ローリエ 1枚・トマトペースト 大さじ3・レモン汁 小さじ1・ナツメグ 少々・粉チーズ 適量・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
\ POINT / イタリアンパセリのほかにバジルを添えてもおいしくいただけます。 材料 [ 2人分 ]「シーフードミックス」1袋[A] おろしにんにく(チューブ)2㎝分(2g)[A] 白ワイン大さじ2[A] ローリエ1枚スパゲティ(細め)160g水2ℓ塩大さじ1イタリアンパセリ適宜【トマトソース】[B] オリーブオイル大さじ2[B] レモン果汁大さじ1[B] 塩小さじ1/3[B] 粗挽黒こしょう少々ミニトマト10個 調理時間:約15分 カロリー:約485kcal 塩分:約3.8g
ニッスイ レシピ
|
|
1.卵以外のおでんの具を小さめの一口大に切る。トマトは缶汁ごとボウルにあけ、手で細かく潰す。2.鍋に1とだし汁を入れ、火にかける。煮立ったらおろしにんにくを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。3.器に盛り、卵を半分に切ってのせ、万能ねぎを散らす。好みでこしょうをふっても。 「五種おでん」の具…適宜ホールトマト缶…1缶(約400g)おろし・・・ カロリー:約102kcal
レタスクラブ
|
|
1.ミニトマトは半分に切る。いんげんは2cm長さに切る。なすはへたを取って縦にしま目に皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ1と1/2を熱し、1の野菜をすべて入れて炒める。全体に油がまわったら水1と1/2カップとスープの素をくずし入れ、煮立ったらアクを除いて3〜4分煮る。こしょうで味をととのえる。 ミニトマト…4個さやいんげん…4〜5本(20g)なす…1個固形スープの素…1個オリーブ油、こしょう カロリー:約108kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に水3カップを煮立てて酢大さじ1/2を加え、卵を1個ずつそっと落とし入れ、ポーチドエッグを作る。2.鍋にサラダ油大さじ1を熱してキャベツ、トマトを軽く炒め、水3 1/2カップ、固形スープの素、パスタを折り入れて煮立て、塩、こしょう各少々を加える。3.水けをきった1を加えてひと煮立ちさせる。 卵…2個キャベツのせん切り…2枚分トマトの小角切り…1/2個分・・・ 調理時間:約12分 カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
野菜と[[豚肉のゆで汁|rid=239]]をなべに入れて火にかけ、鶏ガラスープの素を加える。豆腐を1cm角に切って入れ、ミニトマトを半分に切って加える。クレソンは3~4cm長さに手でちぎって器に入れておく。**1**が煮立ったら、卵を溶いて回し入れ、塩・こしょう各少々で味を調え、**2**の器に注ぐ。 ・クレソン 1ワ・卵 1コ・豆腐 1/4丁・ミニトマト 4コ・野菜と豚肉のゆで・・・ 調理時間:約3分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎは1cm角に切る。ブロッコリーは小房に分ける。鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱し、**1**のブロッコリー以外の野菜を入れてしんなりするまで炒める。[[塩麹トマトソース|rid=14220]]、水カップ2、ローリエを加え、ふたをして弱めの中火で約10分間、野菜が柔らかくなるまで煮る。ブロッコリーを加えてサッと煮て器に盛る。 ・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ズッキーニはピーラーで皮をところどころむき、1cm厚さの輪切りにする。ミニトマトはヘタを除く。セロリは茎を7~8mm幅の斜め切りにし、葉を摘む。豚肉は重ねて3~4cm長さに切る。ボウルに豚肉、【A】を入れ、手でよく混ぜる。少量(約1/8量)手にとり、握って一口大に丸める。残りも同様にする。鍋に水カップ2+1/2を入れて中火にかけ、煮立ってきたらスープの素をくず・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもが柔らかくなったら、アスパラガスを加え、**4**の肉だんごを一つずつ落とし入れる。アクを ・ひき肉ダネ 280g・レモン(国産)の皮 1コ分・トマト 2コ・セロリ 1/2本・グリーンアスパラガス 5本・ねぎ 1本・にんじん 1/2本・新じゃがいも 4コ・白ワイン 大さじ2~2+1/2・スープ カップ2・ローリエ 1枚・バジルの葉 大さじ1・オリーブ油 ・塩 ・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.スナップえんどうの両側にある筋は食べたときに口に残るので、しっかりと取る。まず、へたの反対側の下を少々折り、へたに向かって引っ張るようにしたら、へたを少々折り、残りの筋を取り、5mm幅の斜め切りにする。ミニトマトは横半分に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にスープの素、塩小さじ1/2、こしょう少々、水2カップを煮立て、ベーコンを入れる。再び沸騰したら、野菜を入れて、スナップえんどうの色が鮮やかになったら、火を止める。 スナップえんどう…80gベーコン…2枚ミニトマト…6個顆粒スープの素…小さじ1/2・塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約114kcal
レタスクラブ
|
|
1.ベーコンは2cm幅に切る。2.鍋に水とスープの素を入れて火にかけ、沸騰したら1、スープ野菜ミックスを入れ、ふたをして2〜3分煮る。3.トマトジュースを加え、ひと煮立ちしたら塩、こしょうで味をととのえる。 冷凍スープ野菜ミックス(作りやすい分量) ・にんじん…1本 ・セロリ…1本 ・キャベツ…1/6個 ・玉ねぎ…1個ベーコン…2枚水…1 1/2カップ顆粒スープ・・・ カロリー:約121kcal
レタスクラブ
|
|
にんじん、かぶ、じゃがいもは、それぞれ2cm角に切る。ミニトマトはヘタを取って縦半分に切る。昆布はサッと水で洗い、料理ばさみで端から細く切る。鍋に水カップ2、**1**の野菜、にんにく、**2**の昆布を入れ、中火にかける。煮立ったら火を弱め、にんじんが柔らかくなるまで5分間ほど煮る。塩・こしょう各少々で味を調える。食パンをちぎって加え、火を止める。器に盛って粉チーズをふる。 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ボウルに鶏ひき肉、しょうがを入れてよく混ぜる。キャベツはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら入れて火にかけ、フタをして5分ほど煮る。(1)のブロッコリー・キャベツ、ミニトマトを加えて、さらに火が通るまで2~3分ほど煮る。*お好みで粗びき黒こしょうをふってもおいしくお召し上がりいただけます。 鶏ひき肉 150gおろししょうが(チューブ) 小さじ1キャベツ 200gブロッコリー 1/2個(50g)ミニトマト 6個(正味90g)A水 3カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1 カロリー:約179kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)トマトはザク切りにし、ビニール袋に入れ、「コンソメ」を加えて袋の上からつぶすようによくもみ、Aを加えて混ぜる。(2)耐熱ボウルに(1)を入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱を取って冷蔵庫で冷やす(時間外)。(3)器に盛り、オリーブオイルをたらし、パセリを飾る。 トマト・正味 1個(200g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2A・・・ カロリー:約73kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツはせん切りにする。にんじんは5cm長さに切り、4~6等分の棒状に切る。玉ねぎはくし形切りにする。じゃがいもはひと口大に切り、ソーセージは斜め半分に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ・じゃがいも・ソーセージ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら10分煮る。(3)ミニトマト、ブロッコリーを加えてさらに5分ほど、野菜がやわらかくなるまで煮る。 キャベツ 1/4個にんじん 1本玉ねぎ 1個じゃがいも 1個ミニトマト 8個ブロッコリー 8房ウインナーソーセージ 4本A水 800mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個 カロリー:約139kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1] 鶏もも肉は塩、こしょう(分量外)をすり込み、一口大に切る。[2] キャベツは4cm幅のザク切りにする。赤パプリカは短冊に切る。 [3] ステンレス、またはフッ素樹脂加工した鍋に[1]と[2]とローリエを重ね入れ、を加える。 [4] ふたを閉めて20分蒸し煮にする。煮立つまでは強火で、煮立ったら弱めの中火にする。[5] 2.5cm角に切ったトマトを加えさらに5分煮る。 [6] みじん切りにしたパセリをふる。 カロリー:約402kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.ポーチドエッグを作る。小さい耐熱容器2個に水を大さじ4ずつ入れ、酢、塩各少々を加えて混ぜ、卵を1個ずつ割り入れる。破裂しないように黄身をようじで刺し、電子レンジで約1分加熱し、卵の上下を返してさらに約30秒加熱し、水けをきる。2.トマト、きゅうり、パプリカはおろし金ですりおろし、にんにく、レモン汁、オリーブ油小さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜる・・・ カロリー:約152kcal
レタスクラブ
|
|
1.ベーコンは1cm幅、玉ねぎは1cm角、にんじんは8mm角に切り、じゃがいもは1cm角に切って水にさらし、水けをきる。にんにくはつぶす。2.鍋にオリーブ油大さじ2、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たらベーコン、玉ねぎの順に炒め、にんじん、じゃがいもと、ホールトマトを手でつぶして加え、水6カップを加えて煮立てる。3.アクを除き、塩、こしょう各少々を加え、・・・ カロリー:約188kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは茎のかたい皮を皮むき器でむく。2.厚手の鍋にブロッコリー、ミニトマト、ソーセージ、水3カップを入れて強火にかけ、煮立ったらアクを除き、ふたをして弱火にする。途中でブロッコリーの上下を返して、竹串がスッと通るまで約40分煮る。3.ブロッコリーを大きめのスプーンで粗くくずし、塩小さじ1/2、こしょう少々、オリーブ油大さじ1/2を加え、さ・・・ カロリー:約400kcal
レタスクラブ
|