「トマト缶 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 654 件中 (341 - 360)
|
1.ピーマンは横7〜8mm幅、しめじはほぐし、トマトはざく切り、チーズは大きめの一口大に切る。2.フライパンに湯を沸かして塩適宜を入れ、スパゲッティを半分に折って袋の表示どおりにゆで、ざるにあける。3.ピーマン、しめじ、玉ねぎを耐熱ボウルに入れてバター少々をのせ、さらに「カリカリとんカツ」を3等分に切ってのせ、ラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。4.2と同じフライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、3、トマト、ケチャップ大さじ2を炒める。スパゲッティを加えて混ぜ、塩 カロリー:約452kcal
レタスクラブ
|
|
1.新玉ねぎは縦薄切りにし、しいたけは軸を除いて1cm幅に切る。牛切り落とし肉は大きければ一口大に切る。ホールトマト缶はボウルに入れ、手で握りつぶす。2.鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら、新玉ねぎ、しいたけを加えて炒める。新玉ねぎがしんなりしたら、小麦粉大さじ1 1/2をふり入れて炒め合わせる。3.粉っぽさがなくなったら、ホールトマト、水1/2カップ、みそ、ウスターソース各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加えて混ぜる。煮立ったら弱火に カロリー:約684kcal
レタスクラブ
|
|
1.からしバターのバターは室温にもどしておく。ソースの材料を混ぜておく。2.マフィンは厚みを半分に切り、断面を上にして、オーブントースターで軽く焼き色がつくまで焼く。からしバターの材料を混ぜ、断面にぬる。3.えびは殻つきのままワインとレモンの輪切りを加えた熱湯で色が変わるまでゆで、殻をむき、背の中央に包丁で切り込みを入れて、背わたを取る。4.アボカドは横5mm厚さに切ってレモン汁をかける。トマトは5mm厚さの輪切りにする。5.マフィンにトマト、アボカドの順にそれぞれ1/4量 カロリー:約439kcal
レタスクラブ
|
|
1.豚肉は2〜3等分に切り、ボウルに入れる。マリネ液の材料を加えて混ぜ、約15分おく。トマトは5mm幅の輪切りにする。なすは縦5mm幅に切る。2.フライパンにオリーブ油少々を熱し、豚肉の汁けをきって広げ入れる。塩少々をふり、途中上下を返してさらに塩少々をふり、脂が出てカリカリになるまで焼き、フライパンの端に寄せる。3.フライパンのあいたところになすを入れて、両面を焼き色がつくまで焼き、塩少々をふる。4.パンは長さを半分に切ってアルミホイルに包み、オーブントースターで約5分 カロリー:約731kcal
レタスクラブ
|
|
1.からしバターのバターは室温にもどす。2.パンは4cm間隔で7カ所に切り目を入れる。からしバターの材料を混ぜて、パンの切れ目にぬる。3.モッツァレラチーズは半分に切り、5mm厚さに切る。トマトは5mm厚さの半月切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。ゆで卵は5mm厚さの輪切りにする。黒オリーブは2〜3mm厚さの輪切りにする。4.ボウルにツナの缶汁をきって入れ、ざっくりほぐし、玉ねぎとレモン汁を加えて混ぜる。5.パンの切れ目に2種類の具材を交互にはさむ。1種はサラダ菜、4 カロリー:約430kcal
レタスクラブ
|
|
1.米は洗ってざるにあけて約30分おき、水をきる。トマトは1cm幅のくし形に、香菜は長さを半分に切る。2.とり肉は関節を折り曲げて骨の継ぎ目に包丁を入れ、半分に切る。塩大さじ1/2、こしょう少々をすり込み、約10分おく。3.炊飯器に米、とりガラスープの素、酒大さじ1を入れ、白米の2合の目盛りまで水を注いで混ぜる。しょうがとともに、とり肉を皮目を上にしてのせ、普通に炊く。4.3が炊き上がったらとり肉を取り出し、ご飯を混ぜる。とり肉は粗熱がとれたら骨を除いて粗くほぐす。器にご飯 カロリー:約294kcal
レタスクラブ
|
|
1.紫玉ねぎは水にさっとさらし、水けをきる。リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、トマトは半分に切る。2.「かつおのコンフィ」は、両面に小麦粉を薄くまぶす。フライパンにコンフィの油を入れて中火にかけ、かつおのコンフィを焼く。両面こんがり焼いたら取り出す。3.食パンはトースターでうすく焼き色がつくまで焼く。片面にバターと練りがらしを薄くぬり、食パン1枚にリーフレタス、紫玉ねぎ、トマト、ケーパーを順にのせ、マヨネーズ少々をかけて、2をのせる。もう1枚の食パンではさみ、好みで耳 カロリー:約421kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは大きめにちぎる。ベーコンは長さを半分に切る。チーズマヨソースの材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。2.「デニッシュ食パン」はオーブントースターでこんがりと焼き、片面にバターを薄くぬる。3.フライパンにベーコンを入れて火にかけ、脂が出て、両面にこんがり焼き色がつくまで焼いて取り出す。脂が残ったフライパンにトマトを加え、強火で両面に焼き色がつくまで焼く。4.2のパンを半分に切り、1切れを皿に盛る。レタス、ベーコン、トマトを順にのせて、チーズマヨソースをかけ、こしょう カロリー:約490kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは皮つきのまま4㎝角に切る。とり肉は皮をはがし、1.5~2㎝角に切ってボウルに入れ、下味の材料、卵の順に加えてもみ込む。皮は半分に切る。2.トマトソースのトマトは1㎝角に切って別のボウルに入れ、ほかの材料も加えて混ぜる。3.フライパンにかぼちゃを並べ、とり肉の皮も入れて揚げ油をひたるくらいまで注ぎ、強火にかける。かぼちゃから気泡が出てきたら中火にし、火が通るまで約5分揚げていったん火を止める。かぼちゃを引き上げ、塩少々をふって皿に盛る。4.1のボウルに、揚げる カロリー:約322kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦半分に切り、縦1.5cm幅に切る。しいたけは軸をつけたまま1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ2、おろしにんにく1片強分(小さじ1)を入れて強めの中火にかけ、ホールトマトを汁ごとと、塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々を加える。煮立ったらトマトをへらで潰すように混ぜながら、約3分炒め煮にする。3.牛切り落とし肉をほぐしながら入れ、さらに約3分炒め煮にする。玉ねぎ、しいたけを加えて炒め合わせ、水1と1/2カップ、あればローリエ1/2枚を加え、中火にして約10 カロリー:約710kcal
レタスクラブ
|
|
の身を加えて更に約3分間弱火で煮込み、塩・こしょうで味をととのえます。 ごはんと共に器に盛り、らっきょうを添えます。 \ 材料 [ 2人分 ]「さば水煮」2缶なす大1本かぼちゃ100gたまねぎ小1個トマト中1個にんにく1片赤唐辛子1本市販カレールウ3片水600ccサラダ油大さじ3塩・こしょう各適宜らっきょう適宜ごはん茶碗4杯分 調理時間:約10分 カロリー:約648kcal 塩分:約3.9g
ニッスイ レシピ
|
|
ドレッシングの代わりに、酢(大さじ1)・サラダ油(大さじ1・1/2)・塩(小さじ1/4)・こしょう(少々)を混ぜ合わせて 材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」120g食パン(8枚切り)4枚アボカド1/2個トマト1/2個レタス1枚フレンチドレッシング(市販)大さじ1・1/2バター大さじ2マスタード小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約534kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
|
|
塩鮭は骨と皮を取って一口大に切ります。マヨネーズ2/3量を鮭の上にしぼり、あらびき黒こしょうをふります。 (1)を230℃にあたためたオーブンで4~5分間焼きます。 レタスは大きめにちぎり、トマトは半月切り、たまねぎは薄切りにします。 トーストした食パンに残りのマヨネーズを塗り、レタス・たまねぎ・トマト・(1)の順に重ね、サンドします。 \ POINT / マヨネーズをしぼってオーブン焼きにした塩鮭を野菜と一緒にはさみました。ボリュームたっぷりのクラブハウス風のトースト カロリー:約465kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
トマトとアボカドをスライスする。 食パンをトーストし、2枚はバター、1枚は粒マスタードをそれぞれ片面塗ります。(食パンを3枚使ったサンドイッチです) バターを塗った食パン1枚の上に、レタス、トマト、アボカドをのせ、粒マスタードを塗った食パンをのせます。 (3)の上にレタス、チーズ、解凍した「ほしいぶんだけ 白身魚とタルタルソースのフライ」をのせ、ケチャップをかけてもう1枚のバターを塗った食パンで挟みます。 ラップで包み、10~15分ほど馴染ませたら、半分に切って完成 調理時間:約20分 カロリー:約527kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
|
|
1. たっぷりの湯に塩を加え、ショートパスタを表示時間の2分ほど短くゆでてザルにあげる。 2. 玉ねぎは薄切り、マッシュルームは4等分にし、しめじは手でほぐし、トマトは角切りにする。 3. フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、玉ねぎ、マッシュルーム、しめじを炒める。火が通ったら、表面に塩・こしょうをふった牛もも肉の薄切りを加えて炒める。 4. 3に赤ワインを加え、沸騰させてアルコールを飛ばし、トマト、デミグラスソース、1を加え塩・こしょうで味をととのえる。 5. 4 カロリー:約496kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
|
|
1. フライパンに油とにんにくを入れ弱火にかける。にんにくの良い香りがしてきたら、中火強にしてフライパンを熱し、【A】の塩・ブラックペッパーで下味を付けた牛肉を焼く。 2. お肉を取り出したフランパンで卵焼きを作る。 3. 【B】のマヨネーズとレモンとブラックペッパーでソースを作る。 4. バケットを横半分に切り、ソースをパンの内側に塗る。 5. 下から、レタス、チーズ、トマト、卵、肉の順に乗せました。チーズは少し重ねて、トマトも断面が出るように3枚をずらして重ね カロリー:約714kcal 塩分:約2.6g
日本ハム レシピ
|
|
1. 豚こま肉は塩、こしょうをして、全体に薄く小麦粉をまぶす。 2. 玉ねぎは1cm幅のくし切りにし、ピーマンは細切りにする。トマトはくし切りにし、サニーレタスは洗って食べやすい大きさにちぎる。【A】の調味料は軽く混ぜ合わせておく。 3. フライパンに油を入れて中火で熱し、1の肉を炒める。肉に火が通ったら、ピーマンと玉ねぎも加えて炒める。 4. 玉ねぎが全体的に透き通ってきたら、【A】の調味料と水を入れて煮たたせ、少し煮詰めて全体に絡める。 5. お皿にごはんと4を盛り付け 調理時間:約25分 カロリー:約522kcal 塩分:約2.1g
日本ハム レシピ
|
|
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。さんまは3枚におろして一口大に切り、【A】をふっておく。さんまの肝に【B】をよく混ぜ合わせておく。フライパンに【C】を入れて火にかけ、香りがしてきたら(1)の両面を焼く※鷹の爪は焦げる前に途中で取り出しておく。火が通ったらトマト、「さぬきうどん」を順に加えてさっと炒め合わせ、(2)を加えて調味する。必要に応じて塩で味をととのえ、イタリアンパセリを飾る 冷凍「さぬきうどん」 1玉、さんま 1尾(約150g)、トマト(くし形切り 調理時間:約15分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1...スパゲッティはゆでて氷水で冷やし水気を切り、ドレッシングをからめる。2...レタスは細切り、トマトはあら刻み、マッシュルームとオリーブはスライスにする。3...1に2とゆでたアスパラガス、生ハムをまぜる。4...器に盛り、クレソンの葉先をトッピングする。5...お好みで上からもドレッシングをかける。 4人分 スパゲティ(乾燥)...280g生ハム...12枚レタス...1/2個マッシュルーム(生)...8個オリーブ(緑)...8個クレソン...8本トマト 調理時間:約20分 カロリー:約516kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
ブロッコリーは小房に切り分け、さらに縦2~3等分に切る。たまねぎは縦に薄切りにし、ミニトマトはヘタを除いて縦4等分に切る。鍋に湯1.5リットルを沸かして塩大さじ1/2を入れ、ペンネを加えてサッと混ぜる。中火にし、袋の表示時間を目安にゆで始める。ゆで上がる約1分前になったらブロッコリーを加え、一緒にゆでる。火を止め、ざるに上げて湯をきる。**2**を鍋に戻し、ミニトマト、たまねぎ、にんにく、塩小さじ1/3、こしょう少々、オリーブ油大さじ1+1/2を加え、弱めの中火にかけて約3 調理時間:約20分 カロリー:約470kcal
NHK みんなの今日の料理
|