メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト缶 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 654 件中 (281 - 300)
1...ツイストマカロニは指定時間通りに茹で、水にさらしておく。2...ズッキーニ、たまねぎ、にんじん、なすは2㎝角に切る。3...鍋にサラダ油を入れた後に(2)を加え、しんなりするまで炒める。4...(3)にトマト缶、塩、白こしょうを入れ15分弱火で煮込む。5...(4)に(1)を入れ全体にからませ、器に盛り付ける。最後にセルフィーユをトッピングする。
4人分 ツイストマカロニ(乾燥)...80gズッキーニ...1/2本たまねぎ...1/2個にんじん...1本なす
調理時間:約10分 カロリー:約181kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)米は洗って、ザルに上げて水気をきる(時間外)。残りの「牛肉とトマトのおかずスープ」の具とスープを分けておく。(2)炊飯器に(1)の米、(1)のスープを2合の目盛りまで注ぎ、(2合の目盛りに足りない場合は水を加える)「コンソメ」、(1)の具を加えて炊く(時間外)。(3)器に盛り、好みでパセリをふる。*水分は調整してください。
2合牛肉とトマトのおかずスープ 適量「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個パセリのみじん切り・好みで 少々
カロリー:約299kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)フライパンに油をひき、豚ひき肉をほぐすように炒め、Aを加える。レタスは5mm幅のせん切り、トマト1cm角に切る。(2)ピタパンは半分に切って広げ、(1)を等分に詰め、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかける。
ピタパン 1枚豚ひき肉 100gAトマトケチャップ 大さじ1/2Aカレー粉 小さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々レタス 2トマト 1/2個「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ
カロリー:約356kcal 
味の素 レシピ大百科
パンを上下に切り分け、トースターで軽く焼く。 下のパンにレタス1枚、ベーコン1枚、トマトスライス1枚の順番で重ねていく。(お好みでもう1層同じ順番で足してもボリューム満点!) 塩とこしょうをふり、お好みの味付けをする。(マヨネーズやスライスチーズを足してもOK) 上のパンをのせて軽く押さえる。
材料(2人分) 石窯塩バターロール2個ベーコン2~4枚トマト(スライス)2~4枚レタス2~4枚塩適量こしょう適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.食パン4枚は片面にバターを等分にぬる。2枚にレタス、トマトを等分にのせ、ハニーマヨソースをぬる。「とり肉ストック」のむね肉を等分にのせて残りの食パンではさみ、食べやすく切る。
「とり肉ストック」のむね肉…1/2枚(約125g)〈薄切りにする〉レタス…2トマト1個〈横薄切りにする〉食パン…4枚バター…10gハニーマヨソース・マヨネーズ…大さじ2・はちみつ…小さじ1・塩、こしょう…各少々
カロリー:約456kcal 
レタスクラブ
トマトは粗く刻みます。 フランスパンは4等分に切り、(1)・「かきのハーブオイル漬け」をのせ、ハーブオイルをかけ、予熱したオーブントースターで4~5分間焼きます。 器に盛り付け、岩塩・ブラックペッパーをふります。 \ POINT / 生のハーブをトッピングするとより美しく仕上がります。かきを漬けたハーブオイルだけでも、かきの風味のブルスケッタとしておいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]かきのハーブオイル漬け4個フランスパン1/3本トマト1/4個ハーブオイル小さじ
カロリー:約216kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
にんにくとたまねぎのみじん切りをオリーブ油でゆっくり炒め、香りが出たら流水で解凍した「シーフードミックス」、トマト缶詰を加えて約10分煮込み、塩こしょうで味を調えます。 (1)にゆでたスパゲッティを和え、皿に盛りバジルを飾ります。
材料 [ 2人分 ]シーフードミックス170gオリーブオイル大さじ1にんにく1/2片たまねぎ1/4個トマト缶詰1缶塩小さじ2/3こしょう少々スパゲッティ170gバジルの葉2
調理時間:約10分 カロリー:約506kcal 塩分:約3.4g
ニッスイ レシピ
1. バケットを1.5cm程度に切り、【A】をよく混ぜ合わせた液に漬ける。 2. 1を耐熱皿に並べ、軽くラップし、電子レンジ(500W)で4分加熱する。 3. 一旦取出し、スライスしたトマト、チーズをのせ、更に電子レンジ(500W)で1分加熱する。 4. 再度取出し、シャウエッセンを乗せ、更に電子レンジ(500W)で20秒加熱し、刻みパセリを散して出来あがり。 ※時間がある時は、バケットを【A】の液に浸し、冷蔵庫で一晩漬けこむ。
シャウエッセン® 2トマト 15g
調理時間:約10分 カロリー:約496kcal 塩分:約2.8g
日本ハム レシピ
1. マルゲリータピザの上に、丸くウイニーを並べていく。(お日さまに見えるように) 2. さらに、ウイニーの内側にトマトを並べる。 3. 全体にピザ用チーズをかけ、オーブンで焼き色が付くまで焼く。 4. 真ん中に目玉焼きをのせ、バジルを添える。 ※お好みでバジルソースをおかけください。
皮なし ウイニー® 16本 石窯工房® マルゲリータ 1トマト(1/2の輪切り) 1/2個 ピザ用チーズ 15g 目玉焼き 1個 飾り用バジル(あれば) 1
調理時間:約25分 カロリー:約457kcal 塩分:約2.9g
日本ハム レシピ
【A】なまり節はボウルにほぐし入れ、タルタルソースで和えます。ミニトマトは半分に切ります。 パンに(1)の半量をのせ、クレソンを飾ります。 【B】なまり節とアボカドはそれぞれ6枚ずつに切ります。アボカドはレモン汁をかけ、汁気をふきます。 マヨネーズと粒マスタードを混ぜます。 パンに(4)の半量を塗り、(3)の半量を交互にのせ、チャービルを飾ります。 \ POINT / ミニトマトの代わりにトマトのスライスを使ってもよいでしょう。クレソンの代わりにかいわれ大根・スプラウト
調理時間:約10分 カロリー:約475kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
パスタ80gを茹でておく フライパンに油をひき、にんにく(みじん切り)、赤唐辛子(半切り)、たまねぎ(みじん切り)、塩を入れ炒める。 トマト缶を加えてトロっとするまで煮詰め、塩と砂糖で味を調え、おさかなのソーセージ(斜め切り)、バター、パスタを加えて絡める。仕上げに粉チーズをふる。
材料 [ 1人分 ]おさかなのソーセージ1本パスタ80gにんにく1片赤唐辛子1本たまねぎ1/4個塩(炒め用)ひとつまみ油大さじ1トマト缶250g塩(トマトソース用)ひとつまみ砂糖3つまみ
調理時間:約15分 カロリー:約671kcal 塩分:約4.6g
ニッスイ レシピ
作り方1. を作る。水煮トマトがホールの場合は、手でつぶしておく。種や皮が気になる場合は、網を通して取り除く。鍋にオリーブ油、みじん切りにした玉ネギ、ニンニクを入れて中火にかけ、薄いキツネ色になるまで炒める。水煮トマト、トマトピューレ、ローリエを加える。再び煮たったらアクを取り、時々木ベラで混ぜながら10~15分煮込み、塩コショウで味を調える。 作り方2. を作る。ぬるま湯に砂糖、ドライイーストを混ぜ、オリーブ油も混ぜ合わせ15分くらい置い
E・レシピ
。型抜きしたパプリカを飾って盛りつけ、お好みで粉チーズを添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 2玉、黄・赤パプリカ(型抜き) 各少量、粉チーズ 適量、アボカド 小1/2個(正味約60g)、マヨネーズ 大さじ1、バジルソース(市販) 小さじ1/2、レモン汁 小さじ1、塩 ひとつまみ、こしょう 少々、トマト(湯むきしてざく切り) 1個(150g)、にんにく(みじん) 1/2かけ、オリーブオイル 小さじ2、コンソメ(顆粒) 小さじ1/2、トマトケチャップ 大さじ2、塩
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
を混ぜ合わせる。オーブントースターのトレイにアルミホイルを敷き、ピザ生地をのせる。中の空気を抜くようにつぶしながら手で均一に広げ
強力粉 240gドライイースト 小さじ1砂糖 大さじ1塩 小さじ1/2オリーブ油 大さじ1湯 120~150mlソーセージ 2本ピーマン 1トマト 1個茹でて削いだとうもろこし(もしくはホールコーン) 50gピザ用チーズ 50gトマトケチャップ 大さじ3にんにく(すりおろし) 小さじ1/2オリーブ油 大さじ1オレガノ(あれば) 小さじ1/2
サッポロビール
。オリーブ油大さじ1を足し、鶏肉の皮目を下に並べ、焼き色がついたら裏返し、全体が焼けたらトマトを加えてさっと炒める。白ワイ
1.5合鶏もも肉 1枚パプリカ(赤) 1/2個パプリカ(黄) 1/2個さやいんげん 12本マッシュルーム 8個トマト 1個にんにく 2かけ白ワイン 1/4カップサフラン ひとつまみオリーブ油 適量塩 適量水 3カップレモン 1個塩 小さじ1/4ドライローズマリー 小さじ1/4ドライタイム 小さじ1/4
サッポロビール
1...を作る。たまねぎはみじん切りにして水さらし後、しっかりと水気を切る。ツナはざるにあけて汁気を軽くきっておく。2...の材料を全て混ぜておく。3...じゃがいもは5mm厚の輪切りにし、フライパンでソテーして塩、こしょうで調味しておく。4...トマトは7mm厚スライス、いんげんまめは筋をとってゆで、半分の長さに切っておく。ゆで卵は輪切りにしておく。5...食パンを2枚ずつ重ねてトーストし、それぞれの内側に
調理時間:約30分 カロリー:約658kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...トマト1.5cmの角切りに、にんじんはせん切りにする。いんげんまめは筋を取って斜め1/2に切りゆでておく。パプリカは細切りにする。2...たまねぎは薄切りにし、油を熱した鍋であめ色になるまでしっかりと炒める。スープストックを入れひと煮立ちさせる。3...(2)ににんじん、いんげんまめ、パプリカを入れて煮込み、調味料(A)を加える。4...白飯は水で洗ってぬめりを取り、(3)に加える。火を止めて塩、黒こしょうで味をととのえる。5...皿に盛り、オリーブオイルを回し
調理時間:約20分 カロリー:約453kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
たまねぎは縦に薄切りに、ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、横に細切りにする。トマト11.5cm角に切る。ソーセージは斜め薄切りにする。鍋に湯1.5リットルを沸かし、塩15g(湯の量の1%)を加え、スパゲッティを袋の表示時間より1分間短めにゆでる。フライパンにサラダ油大さじ1/2、にんにくを入れて中火で熱し、香りがたったらたまねぎを加え、しんなりとするまで2~3分間炒める。ソーセージ、ピーマンを加えてサッと炒め、フライパンの端に寄せる。フライパンのあいているところに
調理時間:約15分 カロリー:約610kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
(1)えびは背ワタを取り、いかは1cm幅に切り、白ワイン、塩(分量外)で軽く洗いくさみを取ってAで下味をつける。(2)玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは1cm角に切る。しめじは小房に分け、トマト2cm角に切る。アスパラは塩ゆでし、斜め3等分に切る。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火にかける。香りが出たら中火にし、(2)の玉ねぎ・ベーコンを加えて炒め、しんなりしてきたら、(2)のしめじ、米を加えて炒める。米が透き通ってきたら白ワインを加え、アルコール
カロリー:約396kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。あさりは薄い塩水(分量外)につけて砂出しをして、殻と殻をこすり合わせて洗う(時間外)。(2)えびは足を取り、背に切り込みを入れて背ワタを取り除く。シーフードミックスは白ワインをまぶす。玉ねぎは粗みじん切りにし、トマト、パプリカは1cm角に切る。(3)炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りより若干少なめに水を注ぎ、(1)のあさり、(2)のえび・シーフードミックス・玉ねぎ・トマト・パプリカをきれいに並べ、「コンソメ
カロリー:約339kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加