メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トースト」 の検索結果: 1002 件中 (61 - 80)
1 食パンはトーストしてバターを塗る。 2 ①に薄切りにしたアボカドと、クリームチーズをのせ、かつお節をのせる。 3 合わせた【A】をお好みの量かける。
材料(1人前) 氷温熟成使い切りパック ひとつまみ 食パン(6枚切り) 1枚 アボカド 1/4個 クリームチーズ 25g 【A】しょうゆ 小さじ1/2 【A】はちみつ 小さじ1/2 バター 5g
調理時間:約5分 カロリー:約367kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
を作る。バターは室温に置いて柔らかくしておき、残りの材料(青のり、味噌)をすべて加えてよく混ぜ合わせる。 カブはスライサーで薄くスライスしておく。 トーストしたパンに、1.をたっぷり塗って、2.をトッピングする。オリーブオイルを回しかけて、青のりをふりかけたら出来上がり!
材料(1枚分) 石窯パン(なまこ型)1枚カブ適量オリーブオイル適量青のり適量(作りやすい分量) 無塩バター50g青のり小さじ1味噌小さじ1
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
納豆と味噌を良く混ぜる。 石窯パンに1.を広げ、上にチーズをのせて、ごま油を回しかける。 オーブントースターでチーズがとろけるまでトーストし、仕上げに刻みネギ、糸唐辛子をトッピングしたら出来上がり。
材料(1人分) 石窯パン(なまこ型)1枚納豆1パック味噌小さじ1ピザ用チーズ40gごま油小さじ1刻みネギ少々糸唐辛子少々
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1食パンにサルサをまんべんなく乗せ、その上にチーズをたっぷりのせてトースターでチーズが溶けるまで焼く。ワンポイントアドバイス*乗せて焼くだけの簡単サルサピザトースト。*忙しい朝にもピッタリです。*サルサをのせる前にバターを塗っておくと、パン生地にサルサの水分が染みにくくなります。
材料(2人分)食パン(8枚切り)2枚カゴメサルサ適宜ピザ用チーズ適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.6g
カゴメのレシピ
1食パンは4つに切る。卵と牛乳を混ぜ合わせ、切った食パンを入れ、時々返してしみ込ませる。2耐熱の容器に入れ、オーブントースターで5~8分焼く。3(2)に切ったハム、柔らかく練ったクリームチーズとトマトケチャップを添える。ワンポイントアドバイス*オーブントースターだけで作れるお手軽フレンチトーストです。*サラダと一緒に盛り合わせればバランスのよい一皿になります。
材料(2人分)食パン(8枚切り)2枚卵2個牛乳1/2カップハム2枚カゴメトマトケチャップ適宜クリームチーズ
調理時間:約10分 カロリー:約329kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
1高リコピントマトは洗って、食べやすい大きさに切る。ベビーリーフミックスは洗って、よく水気を切る。サラダチキンは、食べやすい大きさに切る。2(1)を器に盛り付け、お好みのドレッシングをかける。3ボウルに卵をとき、塩・こしょうする。フライパンにバターを入れて熱し、スクランブルドエッグを作る。4食パンをトーストする。5器にサラダ、スクランブルドエッグ、トーストを盛り、スクランブルドエッグにトマトケチャップをかける。ワンポイントアドバイス*トーストとサラダ、卵料理をバランスよく
調理時間:約10分 カロリー:約409kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
フレンチトーストを仕込む。バットにたまご液の材料を入れ、バケットを浸す。ラップをしてひと晩おく。マフィン型にベーコンをいれ、STEP1のバケットをそれぞれにはめこむ。多少浮いていてもOKです。200度に余熱したオーブンでSTEP2を15分焼く。焼いている間にフライパンにバターを溶かし、うずらの卵の目玉焼きを作る。フレンチトーストが焼き上がったらトッピングし、「ヤマサ 絹しょうゆ」を少々(分量外)を垂らす。
バゲット4cm厚 6切れベーコン6枚うずらの卵6個バター10g
調理時間:約40分 カロリー:約259kcal 塩分:約1.1g
ヤマサ Happy Recipe
バターをやわらかくし、おろしにんにくとあわせておく。※バター30gに1%ぐらいが目安ですが、お好みで増やしてください。 パリジャン1/2を12cm〜15cmぐらいにカットし、さらに8等分に縦にスライスします。 2.のスライスしたパンに1.のガーリックバターをたっぷりと塗り、しっかり焼き色がつくようにトーストします。 3.のトーストしたパンに黒胡椒をふってできあがり。 ●フランスパンのカットの仕方●1.お好きな長さにまずカット(だいたい12〜15cm) 2.縦に8等分にカット
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.食パンは、耳つきのまま9等分に切る。2.「ふわふわスフレ風フレンチトースト」と同様の卵液を作り、1とともに保存用密閉袋に入れて約3時間おく。3.「ふわふわスフレ風フレンチトースト」の作り方5と同様に、フライパンにバター小さじ2を溶かして2を焼く(一度に焼けないときは2回に分けるとよい)。4.器に盛り、チョコレートシロップ適宜をかける。
食パン(6枚切り)…2枚卵液 ・卵…2個 ・牛乳…3/4カップ ・生クリーム…1/4カップ ・グラニュー糖…大さじ2バター…小さじ
カロリー:約497kcal 
レタスクラブ
(1)ボウルにココア、熱湯を入れてダマがなくなるまで混ぜ合わせ、卵を加えて溶きほぐす。さらに牛乳を加えて混ぜ合わせる。(2)バットにフランスパンを並べ、(1)をかけて浸す。途中裏返す。(3)フライパンにバターを熱し、(2)のフランスパンを入れて両面を焼く。(4)(3)の焼けたフレンチトーストを器に盛り、「パルスイート」をかけていただく。
フランスパン 4枚(120g)ココア(無糖) 大さじ2熱湯 大さじ2卵 2個牛乳 1カップバター 大さじ2「パルスイート」 大さじ1
カロリー:約442kcal 
味の素 レシピ大百科
バターをやわらかくし、おろししょうがあわせておく。※しょうががお好きな方は、お好みで増やしてください。 パリジャン1/2を12cm〜15cmぐらいにカットし、さらに8等分に縦にスライスします。 2.のスライスしたパンに1のジンジャーバターをたっぷりと塗り、しっかり焼き色がつくようにトーストしてできあがり。※お好みでバターとおろししょうがを入れた中にバジルなど入れると香りが楽しめます。 ●フランスパンのカットの仕方●1.お好きな長さにまずカット(だいたい12〜15cm) 2
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
パンは断面から厚さ25mmで4枚カットし、残る先端は縦4等分にカットする。 耐熱のボウルにバターを入れ、トースターで2〜3分ほど温めて溶かす。 2におろしにんにく、オリーブオイル、こしょう、パセリを加えて混ぜる。 1の断面に3を塗り、パンのフチにしっかり焼き色がつくくらいにトーストする。
材料(作りやすい分量) 石窯バタール(ほかのフランスパンでも)1/2本有塩バター30gおろしにんにく10gオリーブオイル大さじ1こしょう少々パセリ(みじんぎり)1枝分
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
しらす、刻んだパセリ、オリーブオイルを混ぜあわせます。 にんにくの切り口をバケットに押し当てて擦り、香りを移してバターを塗りオーブントースター(800W)で2~3分こんがりと焼きます。 トーストしたバゲットパンにしらすをのせて完成です。 \ POINT / パーティーメニューのおもてなしにお酒のおつまみや、お子さまのおやつにもぴったりです
材料 [ 2人分 ] しらす150g パセリ(刻んだもの)30g オリーブオイル大さじ1・1/2 パゲットパン(スライス)5枚
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約3.6g
ニッスイ レシピ
1 山型食パンは、トーストする。2 ①にマヨネーズを塗り、ちぎったグリーンカール、スライスしたアボカド、トマト、紫玉ねぎをのせる。3 ②に「ダイズラボ サラダにかける大豆 ベーコン風味フレーク」をふりかけ、粉チーズ、黒こしょうを散らす。「ダイズラボ サラダにかける大豆 チーズ風味フレーク」でも、美味しくいただけます。
ダイズラボ サラダにかける大豆 ベーコン風味フレーク 大さじ1山型食パン 1枚グリーンカール 1枚アボカド 1/2個トマト 2切れ紫玉ねぎ(スライス
調理時間:約5分 カロリー:約427kcal 塩分:約1.3g
マルコメ レシピ
1食パンは4等分にスティック状にする。2ピザソースをぬり、オイルサーディンをのせ、缶詰のオイルを適量かける。3パセリを刻み、粉チーズとあえ、(2)の上にかけ、トースターで焼く(約4分)。ワンポイントアドバイス*ワインのおつまみにぴったり!スティック状のつまめる大人のピザトーストです。
材料(2人分)食パン(6枚切り)2枚カゴメ具だくさんピザソース大さじ3オイルサーディン1缶粉チーズ大さじ2パセリ1枝※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人
調理時間:約10分 カロリー:約384kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
1なす、ズッキーニは8㎜幅の半月切りにして、ピザソースとあえる。2食パンに(1)とチーズをのせて、トースターで2分程焼く。3バジルを添えて完成。ワンポイントアドバイス*ピザソースであえたなすとズッキーニとチーズをのせて焼くだけのピザトーストです。*ピザソースであえることで、野菜とソースがなじみ、野菜をおいしく食べられます。
材料(2人分)食パン(6枚切り)2枚カゴメ具だくさんピザソース50gなす1/2本ズッキーニ1/2本ピザ用チーズ40gバジル適量※栄養価は日本食品
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.6g
カゴメのレシピ
1食パンにケチャップを塗り、塩昆布をのせ、チーズをかけてトースターで焼く。ワンポイントアドバイス*塩昆布の旨みでケチャップでもおいしくピザトーストができます!ケチャップの甘さと昆布の塩辛さがベストマッチ!お好みでバジルを散らすと見た目と味のアクセントになります。
材料(1人分)食パン(6枚切り)1枚カゴメトマトケチャップ大さじ1塩昆布3gピザ用チーズ15g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります
調理時間:約5分 カロリー:約228kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
1食パンにサルサをぬり、溶けるスライスチーズをのせる。2トースターで焼き(3分)、お好みのサラダミックスをのせる。ワンポイントアドバイス*のせて焼くだけ!朝を楽しむピザトースト
材料(1人分)食パン(6枚切り)1枚カゴメサルサ大さじ3溶けるスライスチーズ1枚お好みのサラダミックス適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位
調理時間:約5分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
1食パンにトマトケチャップを塗り、モッツァレラチーズをちらし、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。2バジルをちらし、オリーブ油をかける。ワンポイントアドバイス*食パンとトマトケチャップにモッツァレラチーズで、マルゲリータ風のピザトーストが作れます。*包丁いらずで作れるので、忙しい朝に、ワインのおつまみに、おすすめです。
材料(2人分)食パン(6枚切り)2枚カゴメトマトケチャップ40gモッツァレラチーズ16粒バジル2枚オリーブ油小さじ2※栄養価は日本食品標準成分
調理時間:約5分 カロリー:約381kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
作り方 ①トースターをあたためておく。ベーコンは1センチ幅に切る。トマトは横にスライス、ピーマンは輪切りにする。②食パンにピザソースを塗り、ピザチーズ以外の具材をバランスよく並べ、上から ピザチーズを散らす。③ ②をあたためたトースターに入れ、チーズが溶けて焼き色が少しつくまで焼く。④焼きあがったピザトーストに「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」をかける。
材料(1人分) ・食パン(6枚切り) 1枚・ピザソース 適量・ベーコン 1枚・トマト 小1個
株式会社J-オイルミルズ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加