「ハム > スープ・汁物」 の検索結果: 116 件中 (41 - 60)
|
1.スープのハムは1cm四方に切る。鍋に水1 1/2カップ、スープの素を入れて火にかけ、沸騰したらハム、ミックスビーンズを加える。再び煮立ったら塩、こしょう各少々をふる。●スープは豆の歯ごたえがポイント。 ハム…1枚ミックスビーンズ…50g顆粒スープの素…小さじ1・塩、こしょう カロリー:約63kcal
レタスクラブ
|
|
ハムは半分に切って、細切りにする。鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて中火にかけ、にんにくが薄く色づくまでじっくり炒める。とうがらしとハムも加え、ハムがカリカリになるまで炒める。卵はざっと溶きほぐす。**2**にスープを加えて沸かし、よく混ぜた【A】を加えて混ぜ、煮立たせる。味をみて足りなければ塩で調える。**3**を流し入れたら、大きく混ぜ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. レタスは太めのせん切りにする。 下準備2. ハムは半分に切り、さらにせん切りにする。 下準備3. 大葉は軸を切り落とし、せん切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらレタスとハムを加え、軽く煮る。 作り方2. 塩コショウで味を調えて器に注ぎ、大葉をのせる。 レタス 2〜3枚ハム 2枚大葉 2枚顆粒チキンスープの素 大さじ1/2赤唐辛・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約46kcal
E・レシピ
|
|
1.玉ねぎ、にんじん、かぶ、ハムは8mm角に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。しんなりしたら水2 1/2カップ、スープの素を加えて10分ほど煮る。かぶ、ハムを加えてさらに10分ほど煮る。3.かぶがやわらかくなったら塩小さじ1/3を加えてひと混ぜし、器に盛って、パセリを散らす。 玉ねぎ…1/2個にんじん…1/2本かぶ…1個ハム…2枚顆粒ス・・・ カロリー:約121kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. レタスは水洗いして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。ザーサイは細かく刻み、ハムは1cm角に切る。 作り方1. 鍋にゴマ油を中火で熱し、ザーサイ、ハムを加えてサッと炒め合わせ、水を加える。 作り方2. 煮たったらの材料、レタスを加えて混ぜ、塩コショウで味を調えて、器に注ぐ。 レタス 1〜2枚ザーサイ 大さじ1ハム 2枚水 400ml酒 小さじ1しょうゆ ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約58kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 卵白は溶きほぐす。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。エノキは石づきを切り落とし、長さを半分に切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて混ぜながら中火にかけ、顆粒中華スープの素が煮溶けたらハム、エノキを加える。 作り方2. 再び煮たったら塩コショウで味を調え、卵白を加える。全体にふんわり混ぜ合わせて火を止め、器に注いでネギを散らす。 ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約63kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ハムは細かなみじん切りにする。 下準備2. キクラゲは水で柔らかくもどして固い石づきを切り落とし、細切りにする。 作り方1. 鍋に豆乳、固形チキンスープの素を入れ中火にかけ、固形チキンスープの素が煮溶けたら、クリームコーンを加える。 作り方2. 再び煮立ったらハム、キクラゲを加えて塩コショウで味を調え、器に注ぎ分け、刻みネギを浮かべる。 調理時間:約15分 カロリー:約73kcal
E・レシピ
|
|
チンゲンサイは葉を1枚ずつはずして水洗いし、長さ3cmに切り、さらに縦細切りにする。 下準備2. ニンジンは皮をむき、チンゲンサイの大きさに合わせて細切りにする。 下準備3. ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、固形チキンスープの素が煮溶けたら、チンゲンサイ、ハムを加え、再び煮たったらニンジンを加える。 作り方2. 全体に野菜がしんなりしたら、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。 チンゲンサイ 1株ニンジン 1/6本ハム 1〜2枚固形チキンスープの素 1個水 400ml酒 大さじ1.5塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約49kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. モヤシは水に放ち、シャキッとしたらザルに上げて水気をきる。ザーサイは細かく刻み、ハムは1cm角に切る。 作り方1. 鍋にゴマ油を中火で熱し、モヤシ、ザーサイ、ハムを加えてサッと炒め合わせ、水を加える。煮たったらの材料を加えて混ぜ合わせる。 作り方2. 器に注ぎ入れ、すり白ゴマを振る。 モヤシ 1/3袋ザーサイ 大さじ1ハム 2枚水 400ml酒 小さじ1し・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約82kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 菜の花は根元を少し切り落とし、食べやすい大きさに切って水に放ち、ザルに上げる。 下準備2. ニンジンは皮をむき、細切りにする。 下準備3. ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらニンジンを加えて1~2分煮る。 作り方2. 菜の花、ハムを加え、菜の花の色が鮮やかになったら、塩コショウで味を調えて器に注ぎ分ける。 菜の花 1/2束ニンジン 1/8本ハム 2〜3枚酒 大さじ1顆粒中華スープの素 小さじ1.5水 400ml塩コショウ 少々 調理時間:約10分 カロリー:約74kcal
E・レシピ
|
|
たまねぎ、にんじん、ハムは1cm角、牛肉は一口大に切る。ソーセージには割れないように切り込みを浅く入れる。なべにバター大さじ2を熱してたまねぎ、にんじん、牛肉を順に入れてサッといためる。**2**にスープとグリンピース、ハム、ローリエを加え、塩・こしょう各少々で味を調えながら、柔らかくなるまで煮る。ソーセージを入れて温まるまで煮て、スパイス類・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ハムは3cm長さの細切りにする。2.ボウルにクリームコーンと豆乳を入れて泡立て器でよく混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。冷蔵庫で冷やす。3.器に盛り、ハムをのせる。 ロースハム…1枚クリームコーン缶…小1缶(約190g)豆乳…1カップ塩、こしょう…各適宜 カロリー:約147kcal
レタスクラブ
|
|
1.ハムは半分に切って細切りに、ゴーヤーは縦半分に切って薄切りにする。2.鍋にスープの材料を入れてひと煮立ちさせ、ハム、ゴーヤー、ミニトマトを加える。トマトの皮がはじけるまで煮て、塩、こしょうで味をととのえる。 ロースハム…2枚ゴーヤー…1/4本ミニトマト…10個スープ ・顆粒スープの素…小さじ1 ・湯…2カップ・塩、こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじん、大根、ハムはせん切りにし、ねぎは長さを半分に切ってからせん切りにする。2.鍋に1、スープの材料を入れ、3〜4分煮る。 ハム…3枚にんじん…3cm大根…1.5cm長ねぎの青い部分…10cm分スープ ・固形スープの素…1/2個 ・塩、こしょう…各少々 ・水…2カップ 調理時間:約5分 カロリー:約46kcal
レタスクラブ
|
|
(1)キャベツ・ハムはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを煮立て、(1)のキャベツ・ハム・玉ねぎを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、塩・こしょうで味を調える。 キャベツ 1枚玉ねぎ 1/8個ロースハム 2枚A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A湯 2カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々 カロリー:約63kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. エノキは石づきを切り落とし、長さ1cmに切る。根元は食べやすい大きさにほぐす。 下準備2. ハム、赤パプリカは、それぞれ細かいみじん切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れ中火にかける。バターが溶けだしたらエノキを加える。エノキがしんなりしたら牛乳、クリームコーン、顆粒スープの素を加える。 作り方2. 煮たってきたら、塩コショウで味を調えて・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約169kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 白ネギは長さ4cmに切り、さらにせん切りにする。 下準備2. 餃子の皮はハサミで細切りにする。 下準備3. ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、よく混ぜ合わせながら中火にかける。中華スープの素が溶けたら白ネギ、餃子の皮を加え、1~2分煮る。 作り方2. 再び煮たったらハムを加え、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。 白ネギ 1/2本餃子の皮(またはワンタンの皮) 5〜6枚ハム 3〜4枚中華スープの素(練り) 小さじ1片栗粉 小さじ1.5水 400ml酒 大さじ1塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約133kcal
E・レシピ
|
|
卵が半熟状になり、浮き上がってきたら器に盛り、ハムをのせる。 ・卵 1コ・コーン 1缶・ハム 1/2枚・ねぎ 5cm・サラダ油 小さじ1・顆粒チキンスープの素 小さじ2/5・塩 小さじ1/4弱・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大豆もやしは洗って水けをきる。ハムは細切りにする。細ねぎは小口切りにする。鍋に熱湯カップ6を沸かし、チキンスープの素を煮溶かす。大豆もやしを加えて約3分間煮てから、【A】を加える。ハムを加え、具を鍋の端のほうに寄せ、ワンタンの皮を1枚ずつ軽くたたんで加え、皮が透き通ってきたら、塩・こしょう各少々で味を調えて、細ねぎを散らす。1人分ずつ盛り・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
きのこは石づきをとり、食べやすい長さ、薄さに切る。今回はマッシュルーム、えのき、しめじを使用)。ハムは小さく色紙切りにし、イタリアンパセリは刻む。鍋にきのことAを入れてざっと混ぜ、蓋をして中火にかける。3分ほど蒸し煮にしてきのこの香りがたってきたらハム、牛乳を入れて温める。器にごはんを盛り、STEP2をかける。イタリアンパセリをのせ、黒こしょ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約432kcal 塩分:約2.7g
ヤマサ Happy Recipe
|