メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (741 - 760)
1 ホットサンドメーカーのサイズに合わせて、必要に応じて食パンの耳を切り落とす。ハム、チーズ、しょうゆで和えたかつお節をのせ、もう1枚の食パンでサンドする。 2 ホットサンドメーカーで挟み、中火で片面ずつ1分半ほど、こんがり焼く。※切り落としたパンの耳は細かくちぎってハンバーグに混ぜたり、揚げて砂糖をまぶしてもおいしくいただけます。
調理時間:約7分 カロリー:約430kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 ハムときゅうりはせん切り、トマトは薄い半月切りにする。 2 中華めんは表示通りにゆでてざるに上げ、流水でもみ洗いしてぬめりをとり、水気をよくきる。 3 【A】はよく混ぜ合わせる。 4 器に②を盛って①と錦糸卵を彩りよくのせ、ごまをふる。③をかけていただく。
材料(2人前) 中華めん 2玉 ロースハム 4枚 きゅうり 1本 トマト 小1個 錦糸卵(市販) 60g 【A】めんつゆ 大さじ6 【A】酢 大さじ3 【A】ごま油 小さじ2 いり白ごま 適量
調理時間:約15分 カロリー:約618kcal 塩分:約5.4g
ヤマキ おいしいレシピ
5③の上にA:ほたて・ブラックオリーブとB:生ハム・チャービルとC:チーズ・ピクルスの3種類の組合せで具材をのせる。

調理時間:約20分 カロリー:約281kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
ハムは短冊切りにする。4①に②と③を加え、マヨネーズとジャムで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。5ロールパンに切り込みを入れ、④をはさむ。同様に3個作る。

調理時間:約15分 カロリー:約423kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
・ボウルにご飯、「AJINOMOTO アマニブレンド油」、レモンの皮、果汁、豆苗、塩、粗びき黒こしょうを加えてよく混ぜ合わせる。・②を2等分にし、それぞれラップにスティック状に広げハムをのせ、両端をキャンディの様にひもなどで結ぶ。
材料(2個分) ・レモン 1/4個・豆苗 15g・ロースハム 1枚・ご飯 100g・「AJINOMOTO アマニブレンド油」 小さじ1・塩 少々・粗びき黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約126kcal 塩分:約0.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
4米が炊けたら、熱いうちにすし酢と紫たまねぎを加え、混ぜ合わせ、うちわで扇ぎ冷ます。5器に④を盛り、ベビーリーフとトマト、生ハム、②、③を盛り付け、粉チーズとこしょうを散らす。6Aを混ぜ合わせ、上にかける。ワンポイントアドバイス*酢はすし酢を使用しています。
材料(4人分)米3合黒米大さじ2酢100mlカゴメ 高β―カロテントマト12個ベビーリーフ1パック紫玉ねぎ1/2個菜の花4本スナップえんどう8さやたけのこ(ゆでたもの)1/2パックアスパラガス4本生ハム12枚粉チーズ適量黒こしょう少々粒マスタード小さじ2マヨネーズ大さじ4レモン汁小さじ2オリーブ油大さじ1にんにく(すりおろし)小さじ1塩ひとつまみ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約587kcal 塩分:約2.8g
カゴメのレシピ
❸ 【軍艦巻き風】はおにぎりの周りにのりを軍艦巻きの様に巻いて、食べやすい大きさに切ったゆでたオクラ、かまぼこ、魚肉ソーセージをのせる。【ふりかけ&ごま】は、三角おにぎりにして、のりを巻き、型で抜いたハムを飾る。❹【ゆで卵&アマニ】は、丸型にして、細く切ったのりを放射状に巻いて手まりの様にする。型で抜いたスライスチーズを飾り、その上にほぐしたカニカマをのせる。【桜
温かいご飯 320g×6セット★トマト&オリーブオイル ~A~ トマトケチャップ 小さじ4 塩 少々 BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 小さじ2薄焼き卵 卵1個分赤パプリカ 適量★梅&オリーブオイル ~A~ 梅肉 大さじ1 BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 小さじ2青じそ 4枚★軍艦巻風 ~A~ 麺つゆ(4倍濃縮) 小さじ2 日清ヘルシーごま香油 小さじ2のり 適量オクラ、かまぼこ、魚肉ソーセージ 各適量★ふりかけ&ごま ~A~ 緑色のふりかけ(青菜等) 適量 日清ヘルシーごま香油 小さじ2のり 適量ハム 適量★ゆで卵&アマニ ~A~ ゆで卵の黄身の裏ごし 2個 
調理時間:約40分 
日清オイリオ わくわくレシピ
21.を薄くスライスし、具材を挟む。(チーズは出来上がったパンの大きさにカットしてください。)
大きいスライスチーズ2枚Aオートミール50gA卵1個A牛乳(無調整豆乳)50mlAベーキングパウダー4gハム4~6枚レタス 等2枚ほど
調理時間:約15分 カロリー:約487kcal 塩分:約3.3g
六甲バター レシピ
1.「漬け卵」は四つ割りにする。ハムは4等分に切る。2.大根、にんじんをボウルに入れて、塩小さじ1/3をふってもむ。水を絞り、酢小さじ1 1/2、砂糖小さじ1/2を加えて混ぜる。3.フランスパンは長さを半分に切り、オーブントースターで約3分焼く。縦に切り目を入れて、粒マスタードを薄くぬり、2、1を順にはさむ。好みで香菜(シャンツァイ)をのせても。
カロリー:約347kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm四方に切り、エリンギは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。ハムは半分に切って1cm幅に切る。2.フライパンにバター20gを中火で熱して1を入れ、エリンギがしんなりするまで3~4分炒める。A、ご飯と、ブロッコリーを凍ったまま加え、強めの中火で煮立つ直前まで煮る。
ロースハム…5枚玉ねぎ…1/2個エリンギ…1パック(約100g)冷凍ブロッコリー…150g温かいご飯…11/2合分(約500g)A ・牛乳…2カップ ・塩…小さじ1 ・こしょう…少々バター
調理時間:約13分 カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
ロースハムは1cm四方に切る。フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、溶き卵を流し入れる。すぐにご飯を卵の上にのせ、卵でご飯を包むように木べらでほぐしながら、手早くからめるように炒める。[[キムチヤンニョム|rid=20271]]、ハム、ねぎを加えて混ぜ、しょうゆ大さじ1/2、塩・黒こしょう各少々で味を調える。
・キムチヤンニョム 大さじ3~4・ご飯 300g・ロースハム 2枚・溶き卵 3コ分・ねぎ 1/2本分・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
水けをしっかりと絞り(にんじんが水っぽいと味がつきにくく、パンもベチャッとしてしまうので、しっかり絞る)、赤ワインビネガー、オリーブ油を加えて混ぜ合わせる。バゲットは長さを2等分にして、それぞれ縦に切り目を入れる。バターを柔らかく練って断面にぬり、ハムを2枚ずつはさみ、【キャロットラペ】を等分にのせる。好みでパセリをのせる。
・バゲット 20cm・にんじん 1/2本・塩 適量・赤ワインビネガー 大さじ1・オリーブ油 大さじ3・ロースハム 4枚・パセリ 少々・バター 適量
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
パンをカットする。フランスパン1本を12等分して、それぞれの間に切り込みを入れ、内側にバターを塗る。 お好みの具材をお好きなだけサンド!オリジナルのサンドイッチを作りましょう! おすすめの組み合わせは…《ワインにも合う大人のメニュー》・ローストビーフ と フライドオニオン・生ハム と カマンベールチーズ・サーモン と アボカド など《お子様にも!食事メニュー》・ハンバーグ と トマト・ポテトサラダ と ゆでたまご など
材料(3~4人分) フランスパン1本バター40gグリーンリーフ、アボカド、トマトなどお好みの野菜適宜ローストビーフ、サーモン、エビ、ポテトサラダ、チーズなどお好みの具材適宜ケチャップ、マヨネーズ、ドレッシングなどお好みのソース適宜
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1オクラは塩をまぶして板ずりする。2そうめんは袋の表示通りゆで、ゆであがる約1分前に①を加えて一緒にゆでる。そうめんは流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。オクラは水にとり、水気をきって輪切りにする。3ミニトマトは半分に切る。ハムとスライスチーズは星形で型抜きする。残りは細かく刻む。4器に青じそを敷き、②のそうめんを菜箸などに巻きつけひと口大にして盛りつけ、②のオクラ、③、ゆでえび、コーンを彩りよく飾る。
調理時間:約20分 カロリー:約467kcal 塩分:約4.2g
キューピー とっておきレシピ
1ミディトマトは6等分のくし形切りにする。紫玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。2ルッコラは細切りにする。3ボウルにバルサミコ酢、塩小さじ1、オリーブ油大さじ2、まるごと果実大さじ1を入れてよく混ぜ合わせ、①と②のルッコラ30gを加えて混ぜる。4カッペリーニは塩を加えた熱湯で袋の表示より1分長めにゆで、流水で冷やして水気をよくきる。
調理時間:約15分 カロリー:約509kcal 塩分:約3g
キューピー とっておきレシピ
耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。4きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。5②に③と④を加え、マヨネーズで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。

調理時間:約5分 カロリー:約590kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。4きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。5①に②と③を加え、マヨネーズで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。

調理時間:約5分 カロリー:約638kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、合挽き肉とSTEP1を炒める。ごはんとコーン、Aを加えて炒め合わせる。粗熱が取れたらお好みの大きさに丸め、器に盛り、桜型に抜いたハムや絹さやを飾る。丸める際はラップを使うのがおすすめ。桜型以外にも、お子さまの好きな型で飾ってみてください。
ごはん300g玉ねぎ1/2個にんじん1/3本コーン缶大さじ1合挽き肉100gオリーブオイル大さじ1/2Aケチャップ大さじ2ヤマサ 絹しょうゆ小さじ1ロースハム1枚絹さや4枚
調理時間:約20分 カロリー:約481kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
1.鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量(湯2Lに対して小さじ2)を入れ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。玉ねぎは縦薄切りにし、ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。ロースハムは1cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎとピーマンを炒める。しんなりしたらトマトケチャップ大さじ4、ハムを加えて混ぜる。
カロリー:約556kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは5mm角に切る。マッシュルームは縦薄切りにし、ロースハムは5mm四方に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2、バター、かぼちゃを入れて中火にかけ、ふたをして約3分蒸し焼きにする。おろしにんにく少々、マッシュルーム、塩小さじ1/3を加えてさっと炒め、ハムを加えてひと混ぜする。3.温かいご飯を加えて炒め合わせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
カロリー:約402kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加