「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (821 - 840)
|
1.マカロニは袋の表示どおりにゆでてざるにあけ、熱いうちにオリーブ油少々をまぶす。からしバターの材料は混ぜ合わせる。2.きゅうりは薄い半月切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。玉ねぎは縦薄切りにして塩水に約5分さらし、水けを絞る。りんごは皮つきのまま5mm角に切る。ハムは1cm四方に切る。ゆで卵はみじん切りにする。3.ボウルに1のマカロニ、2を入れ、マヨネーズ大さじ3、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。 カロリー:約227kcal
レタスクラブ
|
|
きゅうりは斜め薄切りにし、ロースハムは半分に切る。4.ゆで卵は粗みじん切りにする。ボウルに入れ、マヨネーズ小さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。5.パンの内側に粒マスタードを小さじ1/2ずつぬる。小さめのボウルに立てて入れ、レタス、きゅうり、4を順に半量ずつ詰める。ハム ロースハム…3枚ゆで卵…1個レタス…1枚きゅうり…1/5本食パン(6枚切り)…1枚・マヨネーズ、塩、こしょう、粒マスタード カロリー:約426kcal
レタスクラブ
|
|
ご飯を盤台にあけ、**2**をかける。しゃもじで切り混ぜながら、ご飯になじませ、すし飯をつくる。ひと塊にして堅く絞ったぬれ布巾をかけ、しばらくおいて味をなじませる。ハム、チーズ、たくあんは細切りにする。さやいんげんはヘタを取って塩ゆでにし、冷水にとって水けをきる。長ければ半分に切る。かにかまぼこは太ければ半分に裂く。クレソンは根元を切る。焼きのりにすし飯を適量のせ、**4**の具材を好み ・焼きのり 4枚・ご飯 650g・ちりめんじゃこ 20g・酢 カップ1/2・砂糖 50g・塩 小さじ1+2/3・好みの具 適量・しょうがの甘酢漬け 適量・塩 調理時間:約15分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・中華麺 1玉・鶏ガラスープ 80ml・春キャベツ 80g・もやし 50g・ゆでたけのこ 30g・生しいたけ 30g・黄にら 20g・ハム 20g・にら 10g・ねぎ油 小さじ2・ねぎ 5g・しょうが 3g・にんにく 3g・花椒(ホワジャオ) 5粒・赤とうがらし 3本・しょうゆ ・塩 ・ごま油 ・こしょう ・酒 調理時間:約30分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] ハムときゅうりはせん切りにし、トマトは半月切りにする。卵はを加えて混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を熱し、余分な油はサッとペーパータオルでふく。卵液1/3量を流し入れてフライパンを回しながら全面に広げて、手早く両面を焼き、平らなざるなどに広げてのせ、冷ます。同様にして残り2枚作る。しっかり冷めたらごく細く切る。 カロリー:約613kcal 塩分:約6.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
食パンにピザソースを塗り、モッツァレラチーズを並べ、オーブントースターで約5分こんがりと焼く。 ③が焼き上がるまでに、マッシュルームの入ったドレッシングにルッコラ、にんじん、ミニトマト、粉チーズを入れてざっくりと混ぜ合わせ、③の上にのせ、生ハムを並べて出来上がり。 * ピザソースの上にお好みでバジルソースをふってもいいです。 朝のフレッシュ生ハムロース4枚6枚切り食パン2枚市販ピザソース大さじ2フレッシュモッツァレラチーズ2/3個生マッシュルーム(小)2個ルッコラ小1束にんじん15gミニトマト2個粉チーズ小さじ1・1/2市販のフレンチドレッシング大さじ2
伊藤ハム レシピ
|
|
(4)残りののりは目、眉毛、鼻、口、女の子用にサイドの髪の毛の形に切る。スライスチーズはサイドの髪の毛用ののりをのせ、ようじで切り抜く。ハムはストローで丸く型抜きし、ほっぺたを作る。(5)(3)のおにぎりの上に(4)の目・眉毛・鼻・口・ほっぺ ご飯 120g焼きたらこ 10gのり・10cm×10cm 1枚スライスチーズ・5cm×5cm 1枚ロースハム 1/4枚「アジシオ」 適量 カロリー:約138kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
プクプク煮たってきたら弱火にし、泡立て器で持ち上げ、ポテッと落ちる位の固さになったら火を止め、グリュイエールチーズを加えてよく混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。バットに広げて表面を平らにする。ラップをぴったりかけ、粗熱が トルティーヤ 4枚ハム(大) 8枚レタス 4枚ゆで卵(固ゆで) 2〜3個ミディトマト 1個バター 50g強力粉 大さじ4牛乳 200mlグリュイエールチーズ 50g塩コショウ 少々小麦粉 大さじ3卵 1個パン粉 1.5〜2カップ揚げ油 適量
E・レシピ
|
|
3.玉ねぎは横薄切りにし、塩水(水1カップに対し塩小さじ1/2が目安)に約5分さらし、ざるにあけて水けをしっかりきる。ハムは1cm四方に切る。4.2に3、マヨネーズ大さじ3を加えて全体をざっと混ぜ合わせる。5.食パンの片面にからしバターをぬる。食パン3枚のから 食パン(12枚切り)…6枚ロースハム…2枚じゃがいも…2個玉ねぎ…1/6個からしバター ・バター…大さじ3 ・練りがらし…小さじ1/3オリーブ油、塩、こしょう、酢、マヨネーズ カロリー:約448kcal
レタスクラブ
|
|
途中、卵に焼き色がついたらアルミホイルをのせる。4.弁当箱にご飯を詰め、好みでしそ風味ふりかけをふる。3も詰める。 塩鮭(甘塩)…1切れ卵液 ・溶き卵…1/2個分 ・ハムの粗みじん切り…1/2枚分 ・玉ねぎの粗みじん切り…1/10個分 ・マヨネーズ…小さじ1粉チーズ…小さじ2グリーンアスパラガス…2本ご飯…茶碗1杯分酒、粗びき黒こしょう、ごま油、塩しそ風味ふりかけ カロリー:約488kcal
レタスクラブ
|
|
1.ソーセージは長さを4等分に切る。ハムは包丁で小さい三角形を16切れ作り、耳にする。チーズはストローを少し潰したものでだ円に抜き、8切れ作り、竹串の末端で軽く2カ所押して鼻にする。のり適量はのりパンチ(またはカッター)で目の形に8組くりぬく。2.フライパンに油をひかずに卵液を流し入れ、弱火にかけて菜箸で手早く混ぜる。ぽろぽろになったら取り出す。 カロリー:約641kcal
レタスクラブ
|
|
鶏肉は皮を取り除き、【A】を合わせたものをまぶして5分間ほどおく。ラップをし、電子レンジ(600W)に2分間かける。そのまま1分間おいてから裏返し、再度電子レンジに1分~1分30秒間かける。ラップをしたまま粗熱が取れるまでおく。にんじんはスライサーなどでせん切りにし、【B】を順に加えてしばらくおく。鶏肉は包丁でハムのように薄くスライスし、にんじんは水けを軽く絞る。食パン4枚にマヨネーズ大さじ1+1/3をぬり広げ、鶏肉を等分にしてのせる。にんじんを重ね、薄くバターをぬった残りの食パンをかぶせる。 調理時間:約20分 カロリー:約440kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1食パンは4つに切る。卵と牛乳を混ぜ合わせ、切った食パンを入れ、時々返してしみ込ませる。2耐熱の容器に入れ、オーブントースターで5~8分焼く。3(2)に切ったハム、柔らかく練ったクリームチーズとトマトケチャップを添える。ワンポイントアドバイス*オーブントースターだけで作れるお手軽フレンチトーストです。*サラダと一緒に盛り合わせればバランスのよい一皿になります。 調理時間:約10分 カロリー:約329kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
|
|
一口づつ丸め半分に切った手巻き海苔で巻き、①②③をのせ、プレートの中央にのせる。周りに水気をよく切った野菜を並べる。④の軍艦寿司に野菜を乗せ、お好みのドレッシングを少量かけて食べる。 朝のフレッシュロースハム1パックコーン缶詰1/3缶マヨネーズ大さじ1と1/2チーズ入りミニハンバーグ1個ポールウインナー2本卵2個塩・砂糖各少々サラダ油適量ごはん2合分すし酢大さじ4手巻き海苔適量レタス、水菜、きゅうり、ミニトマト適量ドレッシング(お好みで)適量
伊藤ハム レシピ
|
|
ハムはいちょう切りにする。 キャベツは芯を取って1.5cm幅の短冊切りにし、もやしは根を取り、ニラは4cm幅に切っておく。 チキンスープの素は水で溶いておく。 フライパンを熱してサラダ油(大さじ1)を入れ、溶いた卵を流し入れ、半熟状に焼いて一度取り出す。 フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れてほぐした麺を加え、両面こんがりと焼く。
伊藤ハム レシピ
|
|
チーズソースを作る。耐熱のボウルに常温に戻したバターと薄力粉を入れ、しっかり練り混ぜる。粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加え、混ぜながら溶きのばす。1にピザ用チーズを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で40秒加熱し、混ぜ合わせたらソースのできあがり。食パンの片面にバターを塗っておく。オーブントースターの天板に、バターを塗った面を上にして食パン2枚を並べ、ハムを2枚ずつ重ねる。その上にチーズソースを1/4量ずつのせる。残りの食パンをサンドするように1枚ずつのせ(バターを塗った面を下)、さらにチーズソースを等分に塗って粗挽き黒こしょうをふる。
サッポロビール
|
|
6...オーブントースター(600W)で6分ほど焼く。 4人分 オリーブ(黒)スライス...6個ナン...4枚ピザ用ソース...適量マヨネーズ...適量(A)ハムとピーマンのピザマッシュルーム...4gたまねぎ...10gロースハム...2枚ピーマン...4gピーマン(赤)...4gヤングコーン(水煮)...1本(B)ウインナーとミニトマトのピザたまねぎ...10gウインナー...1本ヤングコーン(水煮)...1本ミニトマト...2個スイートコーン缶(ホール)...20g 調理時間:約30分 カロリー:約608kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)食パンは1枚を半分に切り、2枚1組にして上に重ねるほうを好みのクッキー型で抜く。(2)かぼちゃは耐熱皿に入れて水大さじ1を加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。やわらかくなったらつぶして粗熱を取り、Aを混ぜる。(3)(1)のパンの半量に「ピュアセレクトマヨネーズ」を薄く塗り、ハム、スライスチーズを等分にはさむ。 カロリー:約120kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)バターはやわらかく練っておく。(2)ハムはみじん切りにし、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ3、Aと混ぜ合わせ、ペースト状にし、ハムペーストを作る。(3)ほうれん草はサッとゆで、みじん切りにする。卵は固ゆで卵にし、みじん切りにする。(4)(3)のほうれん草・固ゆで卵、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ2、Bを混ぜ合わせ、ペースト状にし、ほうれん草ペーストを作る。 カロリー:約504kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
作り方4. 巻きすごと持ち上げ、手前の寿司飯と向こう側の寿司飯の端どうしを合わせ巻く。同様にもう1本巻く。 作り方5. 長さを半分に切り、さらに1/4部分を三角にカットする(鯉のぼりの尾)。の材料で目 ご飯(炊きたて) 400g寿司酢 大さじ2ツナ(缶) 1缶(1缶70g入り)キュウリ 1/2本塩 少々マヨネーズ 大さじ1焼きのり 2枚ハム 適量焼きのり 適量スライスチーズ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約527kcal
E・レシピ
|