メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「パイナップル > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 5 件中 (1 - 5)
1.パプリカは耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。ラップをかけたまま粗熱をとり、薄皮をむく。2.ミキサーにパイナップル1、豆乳、氷2~3個を入れてかくはんし、なめらかにする。グラスに注ぎ、好みでドライパイナップルをのせても。
パイナップル(カットしたもの)…200g黄パプリカ…1/2個豆乳(成分無調整)…1カップ
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1.鍋に粉寒天と水3/4カップを入れて火にかけ、耐熱のゴムべらで混ぜる。沸騰したら弱めの中火にして2分ほど混ぜ、砂糖を加えてさらに1分ほど混ぜて火を止め、麦茶を加えてよく混ぜる。2.約15×21×3cmのバットに流し入れてさまし、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、1時間ほど冷やし固める。3.パイナップル1枚を4等分に切る。2を2cm角に切って器4つに分けて盛り、パイナップル4切れ、アイス1/4量ずつを添えて、黒みつをかける。
粉寒天…2gパイナップル缶…4枚バニラ
カロリー:約254kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水230ml、粉寒天を入れて火にかけ、フツフツしたら混ぜながら1~2分煮立てる。こしあんを加えて混ぜ、火を止める。2.直径7cmの小さいボウルなどにラップを大きめに敷き、1を大さじ4ほど入れ、パイナップル1.5cm角に切ってのせる。茶きんに絞って輪ゴムでぴったり留めてつり下げ、室温に30分ほど置いて固め、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
粉寒天…小さじ1/2こしあん…200gパイナップル(カット)…1切れ(約20g)
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に砂糖40gと水1/2カップを入れ、弱火にかけて混ぜ合わせる。砂糖が溶けたら火を止め、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。2.別の鍋に牛乳、残りの砂糖、粉寒天を入れてよく混ぜ合わせ、火にかける。まわりがフツフツとしてきたら弱火にし、木べらで絶えず混ぜながら約3分煮て、火から下ろす。3.バットの内側にラップを敷く。2にヨーグルトを加えてよく混ぜ合わせ、ざるでこしてバットに入れ、室温に約30分おいて固める。4.食べる30分前に3とパイナップルを食べやすい大きさに切り、オレンジ
カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
で筒状にする。親指と人差し指に片栗粉適宜をつけて輪を作り、そこで生地を切って7等分にする。1つ切るたびに、きれいな面を下にし
粒あん…120g好みのフルーツ(パイナップル、メロンなど) …一口大7個分(約70g)生地 ・白玉粉…100g ・砂糖…10g ・水…120ml片栗粉…適宜
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加