メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「フランスパン」 の検索結果: 424 件中 (41 - 60)
(1)ボウルに卵を割り入れてほぐし、牛乳、「パルスイート」大さじ1を加えてよく混ぜ合わせ、卵液を作る。(2)フランスパンを(1)の卵液に20分程度漬けてしみ込ませる(時間外)。(3)フライパンにバターを入れて溶かし、(2)のフランスパンを中火で両面を色よく焼く。(4)器に盛り、「パルスイート」適量をふる。*牛乳の代わりに豆乳で作ってもヘルシーでおいしいくいただけます。
フランスパン・2cm厚さ 4切れ卵 1個牛乳 1/2カップ「パルスイート」 大さじ1バター 大さじ1/2「パルスイート」 適量
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
フランスパンは2~3cm厚さに切り、オーブントースターなどで表面をカリッと焼く。パンが熱いうちに、パンの表面に皮をむいたにんにくの切り口を2~3回すり込む。オリーブ油をたらし、「[[ケッカソース|rid=973]]」をのせる。
・ケッカソース 適宜・フランスパン 1本・にんにく 少々・オリーブ油 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
フランスパンを3~5cmの厚さに切る。鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら弱火にしてラム酒を加える。フランスパンを入れ、スプーンでシロップをかけながら、煮立てないように2~3分間煮る。パン全体がシロップをたっぷり含んだら火から下ろし、1コずつアルミ箔にふわっと包む。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて一晩冷やす。盛りつけて、泡立てた生クリーム、果物、ミントの葉を添える。
NHK みんなの今日の料理
フランスパンを縦半割にし、乱切りにする。鍋に豆乳200ccと半割にしたにんにくを入れて火にかける。沸騰したら火を切って、その中に①の断面を下にして吸わせるように漬け込む。グラタン皿に下準備で水切りした豆腐と、②のフランスパンをランダムに盛り付ける。②で残った豆乳に「ピエトロ×Soycle 畑生まれのボロネーゼ」を入れ軽く温めたら、③にかけて220℃のオーブンで5分焼く。
調理時間:約20分 
ピエトロ レシピ
大豆、牛乳、オリーブオイル、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、おろしにんにくをミキサーにかける。粘度を調整するときは、様子を見ながら牛乳を少しずつ増やしてください。フランスパンを1.5〜2cm厚さに切り、オーブントースターで3分ほど焼く。トマトは1〜1.5cm角に切る。フランスパンにSTEP1を15gほど塗り、トマトをのせ、イタリアンパセリを飾る。
大豆(水煮缶)100g牛乳大さじ1オリーブオイル大さじ1ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ小さじ1にんにく(おろしたもの)小さじ1/3トマト適量(1枚につき30gほど)フランスパン適量イタリアンパセリ適量
調理時間:約10分 カロリー:約456kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
2.バターは、室温に置いてやわらかくする。3.アーモンドはアルミホイルの上に広げて包み、オーブントースターで2〜3分、うすく焼き色がつくまで加熱して取り出す。4. フランスパンは1cm厚さに切り、2のバターを薄くぬる。オーブントースターで焼き色がつくまで約3分焼いて取り出す。5.フランスパンに、1を小さじ1ずつぬり、3のアーモンドを1/6量ずつ散らす。
「基本の生キャラメル」…6個バター…10gフランスパン…6cmアーモンドスライス…5g
カロリー:約245kcal 
レタスクラブ
鍋に豆乳とはちみつを入れて人肌程度に温め、火を止めて長芋を加えて混ぜる。バットにフランスパンを並べて豆乳液を注ぎ、途中で返してしっかりしみ込ませる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**を並べる。こんがり焼けたら返し、バットに残った豆乳液をフランスパンにかける。再度返し、全体にきれいな焼き色がついたら取り出す。粗熱が取れたら冷蔵庫で30分~1時間冷やす。器に盛り、アイスクリームとマンゴーをのせる。
フランスパン 4枚・無調整豆乳 カップ1/2・はちみつ 大さじ1・長芋 小さじ1~2・バニラアイスクリーム 1コ・マンゴー 1コ分・サラダ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
キャベツは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦に5~6cm長さに切り、横に1.5cm幅に切る。フランスパンは1.5cm厚さに切る。鍋に水カップ2+1/2、固形スープの素を入れ、中火にかける。煮立ったら、キャベツを加えて弱火にし、2~3分間煮る。ツナを缶汁ごと加えて混ぜ、さらに3~4分間煮る。 塩、こしょうを加えてサッと煮、器に盛る。フランスパンを添える。
・ツナ 1缶・キャベツ 4枚・フランスパン 9cm・固形スープの素 1コ・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(3~4人分) フランスパン1本カマンベール(角切り)、ピザ用チーズ100g牛乳大さじ3~5(お好みで調整)お好みの野菜適宜
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
トマトをボウルに入れて、塩・黒こしょう各少々をふり、オリーブ油小さじ2を回しかけてあえる。フランスパンはトースターで軽く焼き、にんにくの切り口をこすりつけて香りを移す。**1**をのせる。
・トマト 1コ分・にんにく 1/2かけ・フランスパン 4枚・塩 ・黒こしょう ・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
石窯パン(フランスパン)を6等分にカットする。 モッツァレラチーズと春菊は粗めのみじん切りにして、ざっくり合わせる。 1.の上に、2.とアンチョビをちぎってのせる。 オーブントースターでチーズがとろけるまでトーストしたら出来上がり!
材料(2人分) 石窯パン(フランスパン)1/2本モッツァレラチーズ100g春菊1枝アンチョビ3枚
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
フランスパンは長さを8等分にし、それぞれ真ん中に切り目を入れる。切り目にバターをぬり、レタスをはさむ。油をきったツナをマヨネーズであえてはさみ、[[新たまねぎのカレーマリネ|rid=6115]]もいっしょにはさむ。
フランスパン 16cm・バター 大さじ2・レタス 適量・ツナ 1缶・マヨネーズ 大さじ2・新たまねぎのカレーマリネ 大さじ6
カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1]フランスパンは横に切り込みを入れる。[2]大根サラダは5~10分ほど「カンタン酢」で漬ける。[3][2]の水けを軽くしぼり、[1]につめ、さばの塩焼きをはさむ。
さばの塩焼き 半身1枚、大根サラダ 1パック(125g)、ミツカン カンタン酢 50ml、フランスパン 1/3本分
カロリー:約304kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
フランスパンを半分に切り、ナイフなどを使って中をくり抜き、中身はみじん切りにしておく。 をつくる。①きゅうりは縦に8等分にしたら塩(分量外)をまぶして置き、余分な水分を拭き取ったら5mm幅に切る。②スモークサーモンは30gを1cm程度の幅にカットする。③サーモン100gとクリームチーズ、マヨネーズ、塩こしょうをミキサーなどでペースト状にしたら、①と②とフランスパンの中身を半分いれて混ぜ合わせる。
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.フランスパンは厚みを半分に切って4等分に切る。耐熱容器に並べ入れ、上から「牛ボールのビーフシチュー」をかける。2.ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで、チーズが溶けてまんべんなく焼き色がつくまで焼く。
「牛ボールのビーフシチュー」…約1/6量フランスパン…3~4cmピザ用チーズ…50g
カロリー:約288kcal 
レタスクラブ
卵液の材料はよく混ぜる。前日、または当日の朝、容器に卵液を入れ、2~3cm厚さの斜め切りにしたフランスパンをつけ込む。途中で裏返し、たっぷり吸わせる。網に鉄製のフライパンをのせ、十分に熱する。サラダ油少々とバター約20gを入れ、**1**を焼く。両面をこんがり焼き、仕上げにシナモンパウダーをふる。炭のない場所に移し、卵にしっかり火を通すようにふたをして中まで火を通す。残りのフランスパンも同様に焼く。
フランスパン 1本・卵 2コ・牛乳 カップ1+1/2・生クリーム カップ1/2・グラニュー糖 70g・ラム酒 少々・シナモンパウダー 適量・サラダ油 少々・バター 約20g
調理時間:約10分 カロリー:約2050kcal 
NHK みんなの今日の料理
200℃のオーブンで20~25分間焼く。もう1本分の生地はツナパンやソフトフランスパンなど、好みに仕上げるとよい。
・ソフトフランスパンの材料 ・まぐろ 1/2さく・塩 適宜・こしょう 適宜・粒こしょう 約15粒・ハーブ 適宜・オリーブ油 大さじ1~2
調理時間:約25分 カロリー:約850kcal 
NHK みんなの今日の料理
白ワイン、グリュイエールを入れて弱火にかけ、チーズが溶けたら、火から下ろす。フランスパンとブロッコリをつけて食べる。
・グリュイエール 250g・フランスパン 10cm・ブロッコリ 1/4コ・にんにく 1/2かけ・塩 少々・白ワイン カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱皿にカマンベールをのせ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に1分~1分20秒間かける。野菜やフランスパンをつけて食べる。
・カマンベール 1コ・フランスパン 15cm・にんじん 1/2本・セロリの茎 1/2本分・きゅうり 1/2本
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
フランスパンは縦半分に切り、横に数本切り込みを入れる。【シナモントースト】はトースターでカリッと焼き、バターを塗ってグラニュー糖・シナモンパウダーをかける。【ガーリックトースト】は軽く焼いてから一度取り出し、にんにく・バターを塗り、こんがりするまでさらに焼く。
フランスパン 1本・バター 適量・グラニュー糖 適量・シナモンパウダー 適量・にんにく 適量・バター 適量
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加