メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「フランスパン」 の検索結果: 424 件中 (121 - 140)
ブロッコリー 1/3個(100g)カリフラワー 1/3個(100g)「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1/2個水 1カップフランスパン 10cm(65g)カマンベールチーズ・小 1個(100g)
カロリー:約239kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトはヘタを取ってヨコ半分に切り、スプーンの背などで種を取り除き、5mm角に切る。パセリはみじん切りにする。(2)ボウルに(1)のミニトマト・パセリ、Aを入れてあえる。(3)フランスパンは3.5~4cm幅に切り、オープントースターの天板に並べる。温めたオーブントースターに入れ、2~3分焼く。(4)フランスパンの片面に、にんにくの切り口をこすりつけ、オリーブオイルをハケで等分に塗り、再びオーブントースターに入れて1~2分焼く。(5)器に盛り、(2)を等分にのせる。
フランスパン 1本(400g)ミニトマト 10個(150g)パセリ 1枝にんにく 1/2かけA「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4A粗びき黒こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約356kcal 
味の素 レシピ大百科
1.フランスパンは薄切りに、とうがらしは種を出す。2.鍋ににんにく、とうがらしを入れてオリーブ油大さじ1/2を熱し、炒めて香りを出し、水2カップ、帆立を缶汁ごと加える。3.煮立ったらフランスパンを加えてひと煮する。塩、こしょう各少々で味をととのえて器に注ぎ、パセリを散らす。
帆立缶(ほぐし身)…小1缶フランスパン…2〜3cm赤とうがらし…1本にんにくのみじん切り…少々パセリのみじん切り…少々・オリーブ油、塩、こしょう
調理時間:約12分 カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
**1**のフライパンをいったん火から外し、油がはねるので注意しながら、シーフードミックスを凍ったまま加える。強火にし、油と水分が混ざり合い、白っぽくなるまで火を通す。器に盛ってパセリをふり、薄切りにしたフランスパンを添える。オイルごとパンにつけて食べる。
・シーフードミックス 180g・にんにく 1かけ・赤とうがらし 2+1/2本分・オリーブ油 カップ1/2・パセリ 少々・フランスパン 適量
調理時間:約10分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、**1**のたまねぎを入れて炒める。焦がさないように木べらで混ぜながら薄いあめ色になるまで約15分間炒める。塩、こしょうをふって混ぜる。フランスパンは厚みを半分に切り、**2**のたまねぎをのせて広げる。ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで好みの焼き加減まで焼く。
・たまねぎ 1コ・サラダ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・フランスパン 約10cm・ピザ用チーズ 30g
調理時間:約25分 カロリー:約205kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】を入れて軽く混ぜ、**1**を加え全体になじむように混ぜる。きゅうりは皮むき器でリボン状にし、水にさらす。**2**を器に盛り、好みで黒こしょう適量(分量外)をふる。水けをきったきゅうりと薄切りのフランスパンを添える。
・生ざけ 150g・たまねぎ 大さじ3・イタリアンパセリ 大さじ1・オリーブ油 大さじ4・レモン汁 大さじ2・マヨネーズ 小さじ1・塩 適量・黒こしょう 適量・きゅうり 適量・フランスパン 適量
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
リンゴは8等分に切り、さらに食べやすい大きさに乱切りにする。(しっかり浸かるくらいの水に塩をひとつまみ入れて漬けておく。) ボウルに、水気を切った1.のリンゴと、ヨーグルト、はちみつを加えて混ぜ合わせます。 フランスパンを軽くトーストし、バターを塗り、生ハム,2.のヨーグルト和え、ディルを盛り付けてペッパーをふりかけたら出来上がり。
材料(2人分) フランスパン1本リンゴ1/2個生ハム6枚ヨーグルト大さじ3はちみつ小さじ1バター5gミックスペッパー適量ディル適量塩少々
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
[1] 長ねぎは縦半分に切ってから3cm幅に切り、オリーブオイルを熱したフライパンで3分ほど、中火で焼く。[2] 器に取り出して、熱いうちに「味ぽん」、粒マスタードを加えてあえる。[3] フランスパンを薄切りにし、サッと焼いたベーコンと[2]をのせ、お好みで黒こしょうをひく。
長ねぎ 2本、フランスパン 10cm、ベーコン 2枚、ミツカン 味ぽん 大さじ1、オリーブオイル 小さじ2、粒マスタード 小さじ1、黒こしょう 適宜
カロリー:約264kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
①里芋は皮をむいて1cm角に切り、串が通る固さに塩ゆでする。キリクリームチーズハーブ&ガーリックは4等分に切る。①と②を合わせ、塩・黒胡椒・オリーブオイルをからめて調味する。フランスパンの上に③をのせて皿に盛り、パセリを散らしてオリーブオイルをかける。
キリクリームチーズ ハーブ&ガーリック1箱(6個入り)里芋9個パセリ(みじん切り)適量黒胡椒適量オリーブオイル(エキストラバージン)適量塩適量フランスパン(薄切り)9枚
伊藤ハム レシピ
材料 [ 2人分 ]かきのハーブオイル漬け4個フランスパン1/3本トマト1/4個ハーブオイル小さじ4岩塩適宜ブラックペッパー適宜
カロリー:約216kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
(1)シーフードミックスは解凍し(時間外)、水気をきる。(2)耐熱容器に(1)のシーフードミックス、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、好みで小ねぎを散らし、フランスパンを添える。
冷凍シーフードミックス 200gAおろしにんにく(チューブ) 10gA「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ3A「Cook Do 香味ペースト」 18cm(13g)小ねぎの小口切り・好みで 適量フランスパン 6枚(120g)
カロリー:約464kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] りんご1/4個はヘタと芯を取り縦半分に切って、3mm厚さのいちょう切りにする。[2] [1]をジッパーつき保存袋に入れ、「カンタン酢」または「カンタン酢レモン」を注ぎ、1時間ほど漬ける。[3] フランスパンは1.5cm厚さの斜め切りにする。くるみは軽く砕く。カマンベールチーズは一口大に切る。[4] フランスパンに[2]のりんご、カマンベールチーズ、くるみをのせ、はちみつをかける。お好みでセルフィーユを飾る。※ピクルスは、調理してから3日以内だと美味しくお召し上がりいただけます。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※一度素材を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。
カロリー:約218kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを入れしんなりとするまで炒め、STEP3を加えヘラなどで混ぜながら、ぽってりととろみがつくまで加熱する。グラタン皿などのオーブン可の耐熱器に、STEP2、ベーコン、フランスパンを詰め、STEP4を加えざっくりと絡め
かぼちゃ260g玉ねぎ1/2個ベーコン100gフランスパン100gオリーブオイル5mlA米粉20gアーモンドミルク160mlヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ20mlパプリカパウダー、粗びき黒こしょう各お好みで
調理時間:約30分 カロリー:約459kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
オーブントースターにフランスパンを入れ、1~2分間焼く。オーブンを210~230℃
・たまねぎ(大) 1コ・フランスパン 2cm・ピザ用チーズ 50g・サラダ油 大さじ1・バター 大さじ1/2・小麦粉 大さじ1・固形スープの素 1コ・塩 小さじ1/5・こしょう 少々
調理時間:約50分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱容器に入れ、「コンソメ」、塩を全体にまぶし、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で12分ほど加熱し、冷ましておく。(2)モッツァレラチーズは6mm幅の半月切りにし、玉ねぎのみじん切りは塩少々(分量外)でもみ、水で洗い、水気をよくきる。フランスパンはトーストする。(3)(1)のミニトマトに(2)の玉ねぎ、バジル、オリーブオイルを混ぜ合わせ、味をなじませる。(4)(2)のフランスパンに(2)のモッツァレラチーズ、(3)をのせ、 器に盛り、バジルを飾る。*セミドライトマトは、スパゲッティに合わせてもおいしくいただけます。
ミニトマト 1パック(200g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 少々「瀬戸のほんじお」 少々モッツァレラチーズ 50g玉ねぎのみじん切り 大さじ2(20g)バジルの葉・せん切り 1枚フランスパン・1.5cm厚さ 4切れ「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1バジルの葉・飾り用 適量
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
バターを中火で溶かし、フライドオニオンを加えさっと炒める。湯・「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加え、煮立ったらアクをすくう。フランスパンにピザ用チーズを等分してのせ、トースターで3~4分焼く。ココットにSTEP2を1枚ずつ入れ、STEP1を等分して注ぎ入れる。お好みで刻みパセリを散らす。
フライドオニオン20gフランスパン2cm厚のスライス2枚ピザ用チーズ10gバター10g湯300ccヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ2刻みパセリ適宜
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 塩分:約0.2g
ヤマサ Happy Recipe
さば缶は具と汁を分け、具を荒めに包丁で切る。ボールに(1)、【A】、パクチーを入れ混ぜあわせ、小さめの器に盛り、フランスパン、パクチー(分量外)とともに器に盛付ける。
ひと口さば みそ煮 1缶パクチー 約10本フランスパン 適量【A】さば缶の汁 小さじ1【A】マヨネーズ 大さじ4(60g)【A】玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分【A】レモン汁 小さじ1/2【A】粗びき黒こしょう 少々
調理時間:約5分 
いなば食品株式会社 レシピ
フランスパンは薄切りにする。ツナは缶汁をきり、「ヤマサ昆布ぽん酢」をからめる。にんじんはせん切りにし、塩少々(分量外)をふってしんなりさせ、水けを絞る。STEP2とSTEP3を和え、STEP1にのせる。おろしたパルメザンチーズ、オリーブオイルをかける。STEP4を器に盛り、イタリアンパセリを添える。
フランスパン60gツナ(缶詰)1/2缶ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド大さじ1/2にんじん1/2本パルメザンチーズ(固まり)適量オリーブオイル少々イタリアンパセリ適宜
調理時間:約15分 カロリー:約337kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
フライパンにオリーブ油適量を中火で熱し、レバーの汁けをきって入れる。焼き色がついたら裏返し、堅くなりすぎない程度に火を通してしょうゆ大さじ1を回しかけ、水分をとばす。フードプロセッサーでなめらかにする。フランスパンはトースターで軽く焼き、にんにくの切り口をこすりつけて香りを移す。**2**を塗り、ジャムをのせる。
・鶏レバー 100g・牛乳 適量・にんにく 1/2かけ・フランスパン 4枚・好みのジャム 少々・オリーブ油 ・しょうゆ
調理時間:約45分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に「横濱舶来亭ローストオニオン」・水・ブイヨンを入れて火にかけ、ひと煮立ちしてブイヨンが溶けたら、塩こしょうで味をととのえ、火を止めます。フランスパンにチーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼きます。器に(1)のスープを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。
エバラ横濱舶来亭ローストオニオン 1袋(120g)。水 600ml。フランスパン(厚さ5~7mm) 3~4切れ。ピザ用チーズ 適量。固形ブイヨン 2個。塩こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約95kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加