メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブルーベリー > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 90 件中 (81 - 90)
ボウルに砂糖の半量(25g)と卵黄を入れてよく混ぜ、牛乳を加えてさらによく混ぜる。別のボウルに卵白を入れ、ある程度泡立てたら、残りの砂糖を加えてツノが立つまで泡立てる。**1**のボウルに【A】の半量を加えて切るように混ぜ、**2**の半量も加えて切るように混ぜる。これをもう一度繰り返し、仕上げに溶かしバターを加えて混ぜ、型に流す。蒸気の上がった蒸し器に**3**を入れる。ふきんで包んだふたをして強火で12分間蒸す。蒸し上がったら、型からはずし、オーブン用の紙も取り、皿にのせて冷ます。【B】を合わせて、しっかりめに泡立てる。**4**に**5**をぬり、スプーンの背でペタペタたたいてツノが立つ
・砂糖 50g・卵 2コ・牛乳 カップ1/2・薄力粉 150g・ベーキングパウダー 小さじ2+1/2・バター 大さじ2・生クリーム カップ1・砂糖 大さじ3・ラズベリー 適量・ブルーベリー 適量・ミントの葉 適量
調理時間:約30分 カロリー:約2180kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)冷やしておいた型(直径15cmのリング型)に(4)を流し入れて冷蔵庫で3時間以上(時間外)冷やし固める。(6)飾り用のいちごは、タテ4等分に切る
いちご 250g板ゼラチン 4枚水 1/2カップ「パルスイート」 大さじ4・1/2キルシュ 大さじ1生クリーム 1カップいちご・飾り用 1個ブルーベリー 70gクランベリー 70gミントの葉 少々
カロリー:約280kcal 
味の素 レシピ大百科
3.パイナップルやキーウィは1cm角に切る。4.クリームを作る。ボウルに生クリームと砂糖を入れ、泡立て器
生地 ・卵…1個 ・薄力粉…60g ・ベーキングパウダー…小さじ1/3 ・牛乳…1/4カップ ・砂糖、はちみつ…各大さじ1好みのフルーツ(ここではブルーベリー、パイナップル、キーウィ)…200gクリーム ・生クリーム…1/2カップ ・プレーンヨーグルト…50g ・砂糖…小さじ1サラダ油…適量
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
4.スポンジがさめたら天板とペーパーをはずし、4辺を切り落
スポンジ ・卵白…6個分 ・薄力粉…80g ・バター(またはサラダ油)…適量 ・牛乳…大さじ2 ・砂糖…90g ・バニラエッセンス…少々クリーム ・生クリーム…1カップ ・砂糖…大さじ3ベリー類(ここではいちご1/2パック ブルーベリー16個)…適宜ミント…1枚
カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
はねることがあるので注意し、カラメルソース用の湯を加えてなじませる。手早く型の耐熱容器に流し入れ、容器を傾けて底全体に広げてさます。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて固まるまで冷やす。2.ボウルに卵と卵黄を入れて泡立て器でよく混ぜて溶きほぐし、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。耐熱計量カップなどに牛乳を入れて、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱し、ふつふつとする程度(約80℃)に温める。ボウルに3回に分けて加え、そのつどよく混ぜ合わせる。ラム酒も加えて混ぜる。3.茶
プリン液 ・卵…3個 ・卵黄…3個分 ・牛乳…2カップ ・グラニュー糖…100g ・あればラム酒…大さじ1バニラアイスクリーム…180mlいちご…4〜5粒ブルーベリー…7〜8粒カラメルソース ・グラニュー糖…50g ・湯…大さじ2
カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
(5)(2)の器に等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(6)固まったら、混ぜ合わせたBをかけ、ミントを飾る。*ソース
クリームチーズ 25g「パルスイート」 小さじ1A生クリーム(植物性) 大さじ1Aプレーンヨーグルト 25gAレモン汁 小さじ1/2粉ゼラチン 小さじ1/2水 小さじ1Bブルーベリージャム 大さじ1/2B湯 小さじ1/2ビスケット 2枚(12g)溶かしバター(食塩不使用) 大さじ1ミントの葉 2
カロリー:約156kcal 
味の素 レシピ大百科
焼けたら天板か
卵 3個砂糖 70g薄力粉 40gバター(食塩不使用) 25gA生クリーム 200mlA砂糖 15gチョコレート・鼻デコレーション用・1粒 5gブルーベリー・目デコレーション用 2個製菓用チョコレート・ペン型 適量
カロリー:約1710kcal 
味の素 レシピ大百科
[3] 生クリーム、「かけるカンタン酢」、すりおろしたレモンの皮を加える。薄力粉をふり入れ、切るように混ぜ合わせる。(ダマができてしまった場合にはこす。)[4] [3]を型に流し入れたら、180℃のオーブンで20分、その後、170℃で25分焼く。[5] 粗熱が取れたら型から外して、金網などで冷ます。※お好みでくだもの、生クリームなどを添えてお召し上がりください。※調理時間にオーブンで焼く時間は含まれません。
クリームチーズ 200g、卵 3個(L玉)、生クリーム 100ml、砂糖 80g、小麦粉 30g、ミツカン かけるカンタン酢 20ml、レモン(果皮) 1個分(すりおろし)、バター 適量、、、いちご 適宜、ブルーベリー 適宜、、生クリーム 適宜、ミント 適宜
カロリー:約231kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1.耐熱容器にバターを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、溶かす。ビスケットをファスナーつき保存袋に入れ、めん棒でたたいて細かく砕く。溶かしたバターを加えて混ぜ、型の底に敷き詰める。冷蔵庫に約10分入れて冷やす。2.ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらで練る。やわらかくなったら、砂糖を加え、泡立て器で混ぜる。ヨーグルト、生クリームの順に加えては混ぜる。3.ふやかしたゼラチンを電子レンジで約30秒加熱して溶かし、2に加えて混ぜる。1の型に流し入れ、冷蔵庫に入れて約1時間30分冷やし固める。4.固まったら取り出し、表面に星型(直径3〜5cm程度)を軽く押して跡をつけ、竹串とス
ケーキ生地 ・クリームチーズ…200g ・プレーンヨーグルト…150g ・生クリーム…1カップ ・砂糖…50g ・粉ゼラチン…小さじ2 ・水…大さじ2ビスケット生地 ・バター〈食塩不使用〉…60g ・ビスケット…100gアプリコットジャム…大さじ2いちごジャム…大さじ1ブルーベリージャム…大さじ2アラザン…適宜
カロリー:約371kcal 
レタスクラブ
(1)の型に流し入れ、冷蔵庫で3~4時間冷やし固める(時間外)。(5)好みの大きさに切り分
クリームチーズ 150g砂糖 小さじ2A牛乳 130mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋B水 大さじ1B粉ゼラチン 1/2袋(2.5g)ビスケット 50g溶かしバター(食塩不使用) 30gブルーベリージャム・好みで 適量セルフィーユ・好みで 少々
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加