メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 227 件中 (41 - 60)
1.ブロッコリーは小さめの小房に切り、茎は皮を厚くむいて薄切りにする。あさりはこすり合わせるようにしてしっかり洗う。2.鍋に1、スープの素、水2カップを入れて強めの中火にかける。湯気が出たら中火にし、約10分煮る。3.ごま油小さじ1をたらし、器に盛る。
ブロッコリー…1/2個あさり(砂抜き)…200gとりガラスープの素…小さじ1ごま油
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、ロースハムは2cm四方に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4、1を入れて中火にかけ、煮立ってから約5分煮る。
ブロッコリー…1/2個ロースハム…3枚水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
5.器によそい、[2]で取り分けておいたブロッコリーを飾り、オリーブオイルをまわしかける。[4]を鍋に入れたままハンディミキサーで撹拌しても作れます。ポタージュをぐつぐつ煮立たせると分離してしまうので注
材料(2人分)具材ほうれん草1/2束ブロッコリー1/2株玉ねぎ1/2個調味料(a)みそ(プラス糀 生みそ 糀美人)大さじ1牛乳または豆乳200ccバター10gオリーブオイル適量
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
1.ごぼうはたわしなどでこすり洗いし、四つ割りにして横5mm幅に切る。水にさっとさらし、水けをきる。ブロッコリーは小房に分け、大きければさらに縦半分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ごぼうを炒める。油がまわったら水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加え、煮立ったら約3分煮る。カットトマト缶、ブロッコリーを加え、再度煮立ったら弱めの中火にし、約3分煮る。
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
(1)豚肉はひと口大に切る。厚揚げは長さを半分に切って、1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、カット野菜を入れ、塩をふって炒める。(3)A、(1)の厚揚げ・ブロッコリーを加えて煮る。ブロッコリーに火が通ったら、弱火にし、みそを溶かし入れて火を止める。
豚バラ薄切り肉 100g厚揚げ 1枚(150g)ブロッコリー 100gきんぴら用カッ・・・
カロリー:約365kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに縦半分に切る。玉ねぎは2cm四方に、卵豆腐は3cm角に切る。2.鍋にだし汁2カップ、酒大さじ1、塩少々を入れて中火にかける。煮立ったらブロッコリー、玉ねぎを加えてふたをし、弱火で約3分煮る。卵豆腐を加え、ひと煮立ちさせる。
卵豆腐…1個ブロッコリー…1/2個玉ねぎ…1/2個だし汁…2カップ酒…大さじ1塩…少々
カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて薄切りにする。熱湯(分量外)でブロッコリーをさっとゆで、ざるにあけて湯をきる。じゃがいもは薄い輪切りにする。2.鍋にとりガラスープと1を入れて強火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして約15分煮る。3.野菜がやわらかくなったら一度、火を止め、野菜をスプーンの背などでつぶす。再び火にかけて、ふつふ・・・
カロリー:約143kcal 
レタスクラブ
1 ブロッコリーとほうれん草はみじん切りにする。 2 鍋にAを入れ火にかけ、煮立ったら①のブロッコリー・ほうれん草を加えてやわらかくなるまで煮込む。 3 粗熱を取り、ミキサーに移して、豆乳を加え、なめらかになるまで撹拌する。 4 再び鍋に戻して火にかけ、温める。器に盛り、クルトンをのせる。
材料(2人前) ブロッコリー 1/4個(50g) ほうれん草 2束(400g) A水 カ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約119kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下ごしらえ・ブロッコリーを小房に分け、茎の部分は厚く皮をむいてみじん切りにする。・玉ねぎはみじん切り、ベーコンは短冊切りにする。1.鍋にサラダ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎとベーコンを炒める。2.玉ねぎが半透明になったら、ブロッコリーを入れて、液みそと水を加える。3.[2]を一度沸騰させ、牛乳を加えたら沸騰させないように弱火で20分程煮る。4.ブ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約139kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて薄切りにする。エリンギは縦半分に切って斜め薄切りにする。2.耐熱ボウルに削りがつお、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4、水1と1/2カップ、1を入れ、ラップをかけて6分レンチンする。
ブロッコリー…1/4個(約75g)エリンギ…1/2パック(約50g)削りがつお…1/2袋(約2g)しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4
調理時間:約8分 カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて乱切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2を入れて中火にかける。3.煮立ったら1を入れて約2分煮て、しらす干し、こしょう少々を加えてさっと煮て、焼きのりを小さくちぎって加える。
しらす干し…20g焼きのり…1/4枚ブロッコリー…1/2個(約100g)とりガラスープの素…小さじ1/2こしょう・・・
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは粗く刻む。茎も厚めに皮をむいて粗く刻む。2.鍋に入れ、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加えてふたをし、中火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをしたままやわらかくなるまで約6分煮る。フォークで粗く潰し、牛乳、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、温まったら火を止める。
ブロッコリー…1/2個牛乳…1カップ水…1カップ洋風スー・・・
カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小さめの一口大に切る。じゃがいもは薄いいちょう切りにして、さっと水にさらして水をきる。ひき肉は耐熱容器に入れて下味の材料をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約40秒加熱して粗くほぐす。2.スープジャーにブロッコリーとじゃがいもを入れ、沸騰した湯を具にかぶるくらい(目安線よりも少し多め)まで注いでふたをし、約1分おく。・・・
調理時間:約5分 カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、さらに縦2~3等分に切る。茎は皮を厚くむき、小さめの一口大に切る。セロリの葉は細かく刻む。2.鍋に水1 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらブロッコリーを加える。再度煮立ったら2~3分煮て、セロリの葉を加えて混ぜる。
ブロッコリー…1/4個(約75g)セロリの葉…10g洋・・・
カロリー:約11kcal 
レタスクラブ
(1)ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎは繊維に沿って5mm幅の薄切りにする。ベーコンは7mm幅に切る。(2)鍋にバター、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れて火にかけ、玉ねぎがあめ色になるまで炒める。Aを加えてグツグツと沸騰する直前まで煮る。(3)(1)のブロッコリーを加え、4分ほど煮て火を止め、コーンを加えて軽くかき混ぜる。
ブロッコリー 1/2個玉ねぎ 1/4個ベーコンスライス 1枚ホールコーン缶 大さじ1A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個バター 10g
カロリー:約106kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋に水を入れて火にかけ、沸いてきたら、Aを加えて溶かす。(1)のブロッコリー、ミニトマト、豆の順に加え、ブロッコリーに火が通るまで1~2分煮、粗びき黒こしょうをふる。
ブロッコリー 1/2個(50g)ミニトマト 4個豆の水煮・好みのもの 50g水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ2A粉ゼラチン 2袋(10g)粗びき黒こしょう 適量
カロリー:約70kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーの房は小房に分けて、縦薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、片栗粉小さじ2、とりガラスープの素大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、中火にかけて混ぜながら煮立てる。溶き卵を回し入れて軽く混ぜ、ブロッコリーを加え、再び煮立ったら火を止める。器に盛り、ごま油小さじ1/3を等分に加える。
卵…1個ブロッコリーの・・・
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
(1)耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷、豆乳を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)のブロッコリー・ツナ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
ブロッコリー 12房(100g)ツナ缶 1/2缶ホールコーン缶 大さじ4A・・・
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツの芯、ブロッコリーの茎は粗みじん切りにする。にんじんは5mm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のキャベツの芯・ブロッコリーの茎・にんじんを入れて炒める。しんなりとしてきたらAを加え、弱火から中火で5分ほど煮る。(3)器に盛り、黒こしょうをふる。
キャベツ・芯の部分 1/2個分(50g)ブロッコリーの茎 1個分(100g)にんじん 1/3本(50g)A水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1黒こしょう 少々
カロリー:約102kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむき、1cm厚さの半月切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらブロッコリー、ミニトマトを加え、約3分煮る。3.水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を回し入れる。卵に火が通ったら、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
卵…1個ブロッコリー…1/3個・・・
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加