メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 227 件中 (121 - 140)
(1)トマトは1cm角に切り、ブロッコリーは粗みじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のトマト・ベーコンを入れて炒める。Aを加えて煮立ったら、(1)のブロッコリーを加えて2~3分煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器にご飯を山の形に盛り、スライスチーズを山頂の雪に見えるように切ってのせ、ご飯のまわりに(2)を注ぎ入れる。
・・・
カロリー:約390kcal 
味の素 レシピ大百科
▼▼お事汁とは?こちらでご紹介しております。▼▼
ブロッコリー 1/2個カリフラワー 1/4個パプリカ(黄) 1/4個ミニトマト 6個ゆでえび 8尾カマンベールチーズ 1/2個A水 5カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
野菜を切ったあと、電子レンジで加熱すれば、煮る時間が短縮できます。
鶏もも肉 250gブロッコリー 1個大根 5cmにんじん 5cmA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約158kcal 
味の素 レシピ大百科
ワンポイントアドバイス*マカロニは、早茹でタイプで作ると手早く簡単に仕上がります。*ブロッコリーの芯がある場合は、柔らかい部分を1cm角に切って玉ねぎやにんじんと一緒に炒めてください。
材料(3~4人分)合いびき肉100g玉ねぎ1/4個にんじん1/5本しめじ1/2パックマカロニ小1個ブロッコリー1/2株コンソメスープの素(固形)1個カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)300ml水300~400mlオリーブ油大さじ1と1/3塩少々こしょう少々オリーブ油適宜パルメザンチーズ適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約267kcal 塩分:約0.9g
カゴメのレシピ
1 キャベツはくし形切りにし、大根は2cm幅のいちょう切りにする。にんじんはタテ4等分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、鶏肉と①の大根・にんじんを加えて煮る。火が通ったら、①のキャベツ・ブロッコリー、コーンを加える。 3 具材に火が通ったら、いったん火を止めてカレールウを溶かす。もう一度弱火にかけ、とろみがつくま・・・
調理時間:約25分 カロリー:約282kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
チーズインは斜め半分に、玉ねぎはくし型に、エリンギは食べやすい大きさに、にんじんは小さめに乱切りに切り、ブロッコリーは小房に分ける。 熱した鍋にオリーブオイルを引き、玉ねぎ・にんじんを炒めてしんなりしたらエリンギ・ブロッコリーを入れてさっと炒める。トマト缶を加えてさらに炒める。②に【A】を加えて温める。最後にチーズインを加えて塩・粗び・・・
伊藤ハム レシピ
チーズインは斜め半分に切る。玉ねぎはくし型、エリンギは食べやすい大きさに切り、にんじんは小さめに乱切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。 鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・にんじんを炒めてしんなりしたらエリンギ・ブロッコリーを入れてさっと炒める。ホールトマト缶を加えてさらに炒める。 ②にAを加え、温める。最後にチーズインを加えて塩・粗・・・
伊藤ハム レシピ
(1)じゃがいもは4等分に切り、キャベツは4cm角に切る。玉ねぎは2cm角に切り、ミニトマトはタテ半分に切る。ブロッコリーは小房に分け、電子レンジ(600W)で1分加熱する。ソーセージは斜め半分に切る。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、(1)のじゃがいもを加えて煮る。火が通ったら(1)の玉ねぎ・キャベツ・ブロッコリーの順に加えて、弱火にして5分煮る。(3)(1)のミニトマト・ソーセージを加えて弱火でサッと煮て、こしょうをふる。
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ソーセージは1本を3等分に切り、切り口の方に3本の切り込みを入れる。(2)キャベツはザク切り、ブロッコリーは小房に分け、うずら卵はゆでて殻をむく。パプリカは種を取り、にんじんは5mm厚さに切り、それぞれ星型で抜く。(4)鍋に(1)のソーセージ、(2)キャベツ・にんじん、「コンソメ」、水を入れ、フタをして煮る。煮立ったら弱火でさらに6分煮る。(5)(2)のブロッコリー・パプリカ・うずら卵を加えて3分煮、こしょうをふる。
ウインナーソーセージ 4本キャベツ 1/4個ブロッコリー 1/2個うずらの卵 12個パプリカ(黄)・小 1/2個にんじん 1/3本「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個水 4・1/2カップこしょう 少々
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじんは薄いいちょう切りにする。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、1を入れて中火にかける。煮立ったら約3分煮て、ブロッコリースプラウト、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、さっと混ぜる。
にんじん…1/4本ブロッコリースプラウト…1/2パック水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
下準備1. 水煮豆はザルに上げ、サッと水洗いする。 下準備2. 玉ネギは粗めのみじん切りにする。 下準備3. ブロッコリーは熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気をきって豆くらいの大きさに切る。 下準備4. ソーセージは5mm幅の輪切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、玉ネギを加える。玉ネギが透き通ってきたら、水煮豆、ソーセージを加え、5~6分煮てブロッコリーを加える。 作り方2. さらに2~3分煮て塩コショウで味を調え、器に注ぎ分ける。
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
E・レシピ
白菜は縦半分に切り、7mm幅の細切りにする。ブロッコリーは粗みじん切りにする。しょうがは皮をむき、繊維を断つように薄い輪切りにする。鍋に**1**の白菜、オリーブ油大さじ1を入れて中火にかけ、塩小さじ1/3をふり、焦がさないようにじっくりと炒める。しんなりとしたら、しょうが、ブロッコリー、固形スープの素を加えて水を注ぎ、ふたをして15分間ほど煮る。帆・・・
調理時間:約30分 カロリー:約140kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
器に盛りつけて、砕いたかきの種をのせる。
鶏もも肉1枚米2/3カップにんじん100gブロッコリー100g生姜1かけにんにく2かけ赤唐辛子1本ヤマサ昆布つゆ白だし1/2カップ水5カップかきの種適量
調理時間:約40分 カロリー:約262kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
野菜はグリーンピース・アスパラガス・コーンの水煮などを加えてもよい
材料 [ 2人分 ]「シーフードミックス」170gたまねぎ1個じゃがいも1個にんじん小1本生マッシュルーム5ブロッコリー50gバター大さじ1水200ml固形シチュールウ(市販品)40g牛乳100ml
調理時間:約20分 カロリー:約890kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
(1)鶏肉はひと口大に切る。大根、にんじんは乱切りにし、ねぎは4cm幅に切り、タテ4等分にする。ブロッコリーは小房に分けてボウルに入れ、「コンソメ」をまぶす。(2)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・大根・にんじんの順に入れてサッと炒める。(3)全体に油がまわったら、Aを加え、大根、にんじんがやわらかくなるまで煮る。(1)のねぎ・ブロッコリーを加え、ひと煮する。(4)器・・・
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ちくわは斜め薄切りにし、ブロッコリーの茎は縦細切りにする。2.鍋に入れて水2と1/4カップを加えて中火にかける。煮立ったらオイスターソース小さじ2を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。卵を溶きほぐして回し入れ、軽く混ぜてこしょう少々をふる。
卵…1個ちくわ…2本ブロッコリーの茎…1/2個分オイスターソース…小さじ2こしょう…少々水溶き片栗・・・
調理時間:約5分 カロリー:約96kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分け、大きければ半分に切る。2.鍋に水1 3/4カップ、1と、ツナを缶汁ごと入れてふたをし、強火にかける。煮立ったら弱火にし、玉ねぎがやわらかくなるまで約5分煮る。ふたを取り、みそ大さじ1 1/2を溶く。
ツナ缶(チャンク・ノンオイル)…1缶(約70g)玉ねぎ…1/2個ブロッコリー…70gみそ
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を切り分け、薄切りにする。軸は縦薄切りにする。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、酒大さじ1、1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして約1分煮る。しょうゆ小さじ2、塩小さじ1/4、ブロッコリースプラウトを加え、さっと混ぜる。
しいたけ…3枚ブロッコリースプラウト…1パック(約50g)だし汁…1と1/2カップ酒…大さじ1しょうゆ…小さじ2塩…小さじ1・・・
カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
1. 白菜、人参、大根は細切りにし、ブロッコリーは小さめの子房に分けます。 2. 鍋に固形スープの素、水3カップを入れて火にかけます。 3. 沸騰したらシャウエッセン、野菜を入れ、3分間煮たら、塩・こしょうで味を調えます。 4. カップにスープを注ぎ、みじん切りにしたパセリを散らします。
シャウエッセン® 4本 白菜 1/2枚 人参 1/8本 ブロッコリー 1/8株 大根 5cm パセリのみじん切り 少々 固形スープの素 1個 塩・こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約167kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
1.ブロッコリーは小房に分け、縦1cm幅に切る。鍋に入れ、豆乳(成分無調整)2 1/2カップを加え、あさり水煮缶を缶汁ごと入れて混ぜる。強めの中火にかけ、沸騰直前まで温める。ふたをしてごく弱火にし、ブロッコリーがやわらかくなるまで6〜7分煮る。2.バター大さじ1を室温にもどしてやわらかくし、小麦粉大さじ1 1/2を加えてゴムべらでよく練り、1に加えて溶かす。・・・
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加