メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > 和食 > 主食」 の検索結果: 52 件中 (21 - 40)
1. 4種チーズのハンバーグをパッケージ通りに調理する。アボカドは半分に切り、種を取りのぞき縦7~8mm幅に切る。目玉焼きを作る。 2. 器にごはんを盛り、1のハンバーグ、アボカド、目玉焼きをのせ、ミニトマト、ブロッコリースプラウトを添える。
とろける4種チーズのハンバーグ 1個 ごはん 180g アボカド 1/2個 卵 1個 ミニトマト 2個 ブロッコリースプラウト 適量
調理時間:約10分 カロリー:約666kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
1.鍋に湯1.5Lを沸かし、塩小さじ2を入れる。スパゲッティを加え、袋の表示どおりにゆで始める。2.ボウルに「しょうゆブロッコリー」を入れてフォークで粗く潰し、オリーブ油大さじ1とからし明太子を薄皮を除いて加える。1のゆで汁大さじ2と、スパゲッティを湯をきって加え、あえる。
からし明太子…1腹(約70g)「しょうゆブロッコリー」…150gスパゲッティ…150g湯…1.5L塩…小さじ2オリーブ油…大さじ1
カロリー:約411kcal 
レタスクラブ
1.「豚肉ねぎみそ」は電子レンジで約1分加熱する。ブロッコリー1房を3〜4枚の薄切りにし、茎は4cm長さ、1cm幅の短冊の薄切りにする。うどんはほぐさずに、縦横3等分に切る。2.鍋に熱湯を沸かしてうどんを入れ、再び煮立ったらブロッコリーを加えて約30秒ゆでる。ざるにあけて湯をきり、鍋に戻し入れる。1の豚肉ねぎみそを加え、ごく弱火にかけて炒める。
カロリー:約544kcal 
レタスクラブ
1 じゃがいもとにんじんは皮をむき、乱切りにする。キャベツはざく切りにする。えびは流水で解凍する。 2 鍋にじゃがいも、にんじん、水、みりん、「割烹白だし」を入れて強火にかける。 3 耐熱ボウルに小房に分けたブロッコリーと、大さじ1の水(分量外)を一緒に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分20秒温める。 4 ②が煮立ったら弱火にし、キャベツ、帆立、えび、コーン缶、ブロッコリーを加えて蓋をし、8分程度煮込む。
調理時間:約20分 カロリー:約304kcal 塩分:約5.7g
ヤマキ おいしいレシピ
①のブロッコリーを加えてとろみがつくまで弱火で煮る。 4 うどんを熱湯でサッとゆで、水気をきって器に盛り、③のカレーをかける。
材料(4人前) 鶏もも肉 150g にんじん 1/3本 玉ねぎ 1/2個 しめじ 1/2パック ブロッコリー 1/2個 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】水 カップ2・1/4 カレールウ 4かけ(72g) ゆでうどん 4玉 サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
スライスチーズを丸型で型抜きし、半分に切って半月形にする。 電子レンジであたためた「白身魚とタルタルソースのフライ」に(1)をうろこ状に並べ、もう一度電子レンジ(弱)で数秒あたためてチーズを貼り付ける。 ブロッコリーの芯を薄い輪切りにし、電子レンジで加熱して柔らかくする。焼きのりを丸くカットして黒目を作り、ブロッコリーの上に重ねる。「活 風味かまぼこ(かに風味)」の赤い部分をカットして口を作る。それぞれマヨネーズで(2)に貼り付ける。 ウインナーを2等分し、切り口から格子状に切り込みを入れる。
調理時間:約25分 
ニッスイ レシピ
1.かに風味かまぼこは1本を3〜4等分に切り、レタスは小さめに切る。2.たこ焼きプレートを熱してサラダ油を薄くぬり、生地を流し入れ、1、ポテトチップス、パセリを入れて焼き、仕上げにサラダ油を表面にぬる。器に盛り、トマトケチャップ、マヨネーズ、しょうゆを混ぜてぬり、好みでブロッコリースプラウトを。
かに風味かまぼこ…3本レタス…1/2枚ポテトチップスを砕いたもの…大さじ2パセリのみじん切り…少々サラダ油…大さじ1トマトケチャップ…大さじ2マヨネーズ…大さじ1しょうゆ…少々ブロッコリースプラウト…お好み
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。2.鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(水2Lに対して大さじ1)を入れ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がる約2分前にブロッコリーを加えて一緒にゆで、湯をきる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、にんにくのみじん切りを炒める。香りが立ったら玉ねぎを加えてさっと炒め、さばみそ煮缶を缶汁ごと加える。
カロリー:約658kcal 
レタスクラブ
作り方1. 鍋にたっぷりの熱湯を沸かして塩を加える。スパゲティーを指定時間より1分短めにゆで、ゆであがる30秒前にブロッコリーを加えて一緒にゆで、ザルに上げる。 作り方2. フライパンにサラダ油を強火で熱し、イカ、芽ヒジキを炒める。 作り方3. イカに火が通ったら(1)の
スパゲティー 140g塩 14gイカ(小) 1パイ芽ヒジキ(乾燥) 5gブロッコリー 2〜3房梅干し 1個白ゴマ 小さじ1.5塩コショウ 少々サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約426kcal 
E・レシピ
1.ブロッコリーは小さめの小房に分ける。ちくわは小口切りにする。赤ピーマンは縦半分に切って細切りにし、玉ねぎ、豚肉も細切りにする。2.フライパンにごま油小さじ1/2を熱し、1のちくわ以外を重ならないように入れる。酒小さじ2を全体にふり、ふたをして約2分蒸し焼きにする。3.ブロッコリーを取り出してボウルに入れ、ちくわ、あえごろもを加えてあえる。
調理時間:約5分 カロリー:約536kcal 
レタスクラブ
弁当箱にご飯を平らに詰める。 電子レンジであたためた「いか天ぷら 天つゆかけ」を半分に切り、市松模様に並べる。 (2)の空いた部分に卵焼き・ゆでたブロッコリーをのせる。 紅白かまぼこの紅色の部分を花形に型ぬきし、卵焼きの上にのせる。 スライスチーズを小花に型ぬきし、(4)の上にのせる。 お好みのおかずや野菜などで、彩りよく盛り付ける。
材料「ほしいぶんだけ いか天ぷら天つゆかけ」2個ご飯250gブロッコリー2房紅白かまぼこ適量スライスチーズ1枚卵焼き2切れお好みのおかずや野菜など適量
調理時間:約20分 
ニッスイ レシピ
1.ブロッコリーは小房に分ける。とりもも肉は一口大に切り、片栗粉を薄くまぶす。2.しょうゆ小さじ2 1/2、酒、粒マスタード各大さじ1/2、はちみつはよく混ぜる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、両面約5分焼き、火が通ったら取り出す。4.フライパンを拭き、オリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ブロッコリーをさっと炒める。
カロリー:約678kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油小さじ1をひいて焼きそば用麺を中央に置き、豚肉をほぐしながら周囲に並べる。ポテト、ブロッコリーを凍ったまま散らし、カレー粉小さじ1 1/2と水140mlを混ぜてから加える。ふたをして中火にかけ、約4分蒸し焼きにする。2.肉の色が変わったら、ふたを取って全体をよく混ぜる。添付のソースを加え、強めの中火で水分をとばすように炒める。
カロリー:約579kcal 
レタスクラブ
・いかにんじん 80g・中華麺 2玉・だししょうゆ 大さじ2・白こしょう 少々・バター 大さじ2・にんにく 1かけ分・赤とうがらし 1~2本・粉ざんしょう 適量・ブロッコリースプラウト 15g・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
かつおを盛り、ボウルに残った漬け汁少々をかける。長いものすりおろしをかけ、ブロッコリースプラウトを添える。
かつお(刺し身用)…1節長いも…100g焼きのり…1枚ご飯茶碗…2杯分しょうゆ…大さじ1 1/2みりん…大さじ1/2おろしにんにく…1/8片分ブロッコリースプラウト…1パック
カロリー:約387kcal 
レタスクラブ
1 ご飯にAを加えて混ぜ合わせおかかご飯を作る。焼きさけや塩こんぶ、梅干しなどお好みの具材を詰めてねこ型に握り、目と鼻と口に切り抜いた焼きのりを飾る。 2 ボウルに卵を割り入れ、Bを加えてよく混ぜ合わせ、だし巻き卵を焼く。 3 にんじん、ブロッコリーは適当な大きさに切ったら塩ゆでにして冷ます。 4 弁当箱に①と②と③とミニトマトを彩りよく詰める。
調理時間:約25分 カロリー:約287kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
炊飯器の内釜に洗った米と[[丸ごと野菜おでん|rid=41201]]の汁を入れて炊く。[[丸ごと野菜おでん|rid=41201]]の具材(れんこん、にんじん・ごぼう、油揚げ、おつまみ昆布)は、食べやすい大きさに切る。**1**のご飯が炊き上がったら、**2**を加えて5分間蒸らし、切るように混ぜ合わせる。ブロッコリーが余っていれば、茎の部分をラップで包み、電子レンジ(600W)に20秒間かける。細かく刻んでご飯に散らす。
・米 カップ1・丸ごと野菜おでんの汁 カップ1強・丸ごと野菜おでんのれんこん 150g・丸ごと野菜おでんのにんじん 50g・丸ごと野菜おでんのごぼう 50g・丸ごと野菜おでんの油揚げ 2~3切れ・丸ごと野菜おでんのおつまみ昆布 1枚・ブロッコリー 適量
調理時間:約40分 カロリー:約409kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
1.卵は白身と黄身に分ける。あつあつのもち麦ご飯を器に盛り、白身だけを混ぜておく。2.削りがつお、スプラウト、黄身をのせ、しょうゆ適量を回しかける。
もち麦ご飯(市販品)…1パック(約150g)卵…1ブロッコリースプラウト …1パック(約40g)削りがつお…小1袋(約3g)しょうゆ
カロリー:約289kcal 
レタスクラブ
4 ①のミニかぼちゃに③のリゾットを詰め、ピザ用チーズをかけて、トースターで15分ほど表面に焦げ目がつくまで焼く。
材料(2人前) ミニかぼちゃ 2個 玉ねぎ 1/4個 長いも 小1/4本(30g) まいたけ 1/3パック ブロッコリー 3房 バター 15g A水 カップ1/2 A白ワイン カップ1/4 A割烹白だし 大さじ1 ご飯 茶碗1杯分弱(120g) 塩 少々 こしょう 少々 ピザ用チーズ 30g
調理時間:約60分 カロリー:約486kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.大きめの耐熱ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。2.鍋に湯を沸かし、うどんを入れて袋の表示どおりにゆでる。鍋の湯を捨てずにうどんを取り出して湯をきり、1のボウルに入れる。ボウルの底を鍋の湯に当てて温めながら混ぜ合わせる。器に盛り、たれを回しかけ、好みでブロッコリースプラウトや刻みのりをのせ、すだちを添える。
卵…2個冷凍うどん…2玉「甘辛しょうゆだれ」…大さじ4
カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加