「ブロッコリー > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 45 件中 (1 - 20)
|
(1)ブロッコリーは大きければ食べやすい大きさに切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のブロッコリーを加える。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、ごまをふる。 ブロッコリー 12房A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2すり黒ごま 少々 カロリー:約35kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. ブロッコリーはサッと水洗いして食べやすい大きさにする。 下準備2. 油揚げは熱湯をかけて油を抜き、食べやすい大きさの短冊に切る。 下準備3. 玉ネギは縦1cm幅に切り、更に横半分に切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てば玉ネギを加え、玉ネギがしんなりすれば油揚げ、ブロッコリーを加える。 作り方2. 再び煮立てばみそを溶き入れ、刻みネギを加えてひと混ぜし、火を止める。 だし汁 800mlみそ 大3〜4ブロッコリー 4〜8房玉ネギ 1/2個 調理時間:約15分 カロリー:約97kcal
E・レシピ
|
|
1.ブロッコリー、白菜は3〜4cm大に切る。2.鍋にだし汁、1の野菜を入れて煮て、ブロッコリーがやわらかくなったらみそ20gを溶き入れ、椀に盛る。 ブロッコリー…3房白菜…1枚だし汁…1 1/2カップ・みそ 調理時間:約10分 カロリー:約70kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、さらに縦半分に切る。油揚げは横半分に切ってから細切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、油揚げを入れて中火にかける。煮立ったらブロッコリーを加え、約1分煮る。 油揚げ…1/2枚ブロッコリー…1/4個だし汁…2カップ酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約34kcal
レタスクラブ
|
|
(1)耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷、豆乳を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)のブロッコリー・ツナ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。 ブロッコリー 12房(100g)ツナ缶 1/2缶ホールコーン缶 大さじ4A湯 1カップAみそ 大さじ2「ほんだし」 小さじ山盛り1調整豆乳 1カップ氷 1カップ カロリー:約103kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ブロッコリーは茎の皮をむいて全体を粗く刻む。えのきたけは2cm長さに切ってほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、えのきたけを入れ、ふたをして中火にかける。煮立ったらブロッコリーを加え、ふたをしてさらに約3分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。 ブロッコリー…1/2個(約125g)えのきたけ…大1/2袋(約100g)だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約54kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは茎を切り分けて小房に分け、大きければ縦半分に切る。茎は横薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、1を加えて約4分煮る。カットわかめ、しょうゆ大さじ1を加え、さらに約1分煮る。 カットわかめ…2gブロッコリー…縦1/2個(約125g)だし汁…2カップしょうゆ…大さじ1 カロリー:約27kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。2.鍋にAを入れて中火で熱し、煮立ったらブロッコリーを凍ったまま入れる。約3分煮たら弱火にし、みそ大さじ1と1/2を溶き入れる。3.再び中火にし、煮立ったら1を回し入れ、ふんわりとしてきたら、オリーブ油小さじ1を加える。 卵…1個冷凍ブロッコリー…100gA ・和風だしの素…小さじ1/2 ・水…2カップみそ、オリーブ油 カロリー:約98kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ねぎ、ベーコンは2cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のねぎ・ベーコンを入れてサッと炒め、Aを加えて煮立ったら、ブロッコリーを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れ、ミニトマトを加える。 ねぎ・白ねぎ 1/2本(50g)ブロッコリー 8房ベーコン 2枚ミニトマト 8個A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1 カロリー:約91kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉はひと口大に切る。厚揚げは長さを半分に切って、1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、カット野菜を入れ、塩をふって炒める。(3)A、(1)の厚揚げ・ブロッコリーを加えて煮る。ブロッコリーに火が通ったら、弱火にし、みそを溶かし入れて火を止める。 豚バラ薄切り肉 100g厚揚げ 1枚(150g)ブロッコリー 100gきんぴら用カット野菜 1/2パック「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1 カロリー:約365kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ブロッコリーは小房に分ける。玉ねぎはくし形切りにし、ベーコンは2cm幅に切る。(2)鍋にバターを熱し、(1)のベーコン・ブロッコリー・玉ねぎを順に入れて炒め、玉ねぎがしんなりしたら、Aを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて沸騰直前で火を止める。 ブロッコリー 120g玉ねぎ 2個ベーコン 2枚A水 3・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2バター 5g カロリー:約105kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ブロッコリーは茎(皮のかたい部分はむく)とともに粗く刻む。長ねぎは小口切りにする。焼きのりは小さくちぎる。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらブロッコリーを加え、約3分煮る。ねぎ、のりを加え、さっと混ぜる。 焼きのり…1枚ブロッコリー…1/2個(約150g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本(約25g)とりガラスープの素…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々 調理時間:約5分 カロリー:約46kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、細かく刻む。茎は皮のかたい部分をむき、5mm角に切る。2.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、ブロッコリーをさっと炒める。だし汁2カップを加え、約2分煮る。みそ大さじ1と1/2を溶き入れ、卵を静かに割り入れて半熟になるまで火を通す。 卵…2個ブロッコリー…1/3個(約100g)ごま油…大さじ1/2だし汁…2カップみそ…大さじ1と1/2 調理時間:約5分 カロリー:約142kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて薄切りにする。エリンギは縦半分に切って斜め薄切りにする。2.耐熱ボウルに削りがつお、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4、水1と1/2カップ、1を入れ、ラップをかけて6分レンチンする。 ブロッコリー…1/4個(約75g)エリンギ…1/2パック(約50g)削りがつお…1/2袋(約2g)しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4 調理時間:約8分 カロリー:約25kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、えのきたけは2cm長さに切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を炒める。全体に油がなじんだら酒大さじ1、水1 1/2カップ、とりガラスープの素、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4を順に加えて混ぜ、約3分煮る。 ブロッコリー…1/2個えのきたけ…1袋(約100g)オリーブ油…大さじ1/2酒…大さじ1水…1 1/2カップとりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4 カロリー:約62kcal
レタスクラブ
|
|
炒める。(1)の豆腐を手でつぶしながら加え、さらに炒める。(5)分量の水を加え、煮立ったら、火を弱め、アクを取りながら、野 木綿豆腐 1/2丁大根 10cmにんじん 1/3本ごぼう 1/2本しいたけ 2枚里いも 2個ブロッコリー 1/8個(25g)長ねぎ 1/2本こんにゃく 1/4枚油揚げ 1/2枚水 600ml「ほんだし」 4g酒 小さじ1Aうす口しょうゆ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ3/4「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1七味唐がらし・好み カロリー:約117kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 ブロッコリーとほうれん草はみじん切りにする。 2 鍋にAを入れ火にかけ、煮立ったら①のブロッコリー・ほうれん草を加えてやわらかくなるまで煮込む。 3 粗熱を取り、ミキサーに移して、豆乳を加え、なめらかになるまで撹拌する。 4 再び鍋に戻して火にかけ、温める。器に盛り、クルトンをのせる。 材料(2人前) ブロッコリー 1/4個(50g) ほうれん草 2束(400g) A水 カップ1 A割烹白だし 小さじ4 調整豆乳 カップ1 クルトン 適量 調理時間:約20分 カロリー:約119kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに縦半分に切る。玉ねぎは2cm四方に、卵豆腐は3cm角に切る。2.鍋にだし汁2カップ、酒大さじ1、塩少々を入れて中火にかける。煮立ったらブロッコリー、玉ねぎを加えてふたをし、弱火で約3分煮る。卵豆腐を加え、ひと煮立ちさせる。 卵豆腐…1個ブロッコリー…1/2個玉ねぎ…1/2個だし汁…2カップ酒…大さじ1塩…少々 カロリー:約83kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、さらに2~3等分に切る。2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら卵を割り入れる。ブロッコリーを加えてふたをし、弱火で約3分煮る。3.火を止めて、みそ大さじ1と1/3を溶き入れ、オリーブ油大さじ1を加えてさっと混ぜる。器に盛り、粉チーズを半量ずつふる。 卵…2個ブロッコリー…100gだし汁…2カップ粉チーズ…小さじ2みそ、オリーブ油 調理時間:約10分 カロリー:約175kcal
レタスクラブ
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは5mm幅の半月切りにし、しめじは石づきを取ってほぐす。(2)鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏肉・キャベツ・にんじん・しめじを加え、フタをして5分ほど煮る。(1)のブロッコリーを加えてさらに1~2分煮る。(3)具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 鶏もも肉 250gキャベツ 2枚ブロッコリー 1/2個にんじん 1/3本しめじ 1/2パックA水 4 カロリー:約165kcal
味の素 レシピ大百科
|