メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ポテトコロッケ」 の検索結果: 4617 件中 (941 - 960)
肉じゃがは粗くつぶして、4等分にする。春巻きの皮をとめるノリ用に、小麦粉と水を混ぜておく。春巻きの皮にSTEP1の肉じゃがを入れて包み、水溶き小麦粉でとめる。フライパンにサラダ油を熱し、STEP2を入れて両面に焼き色が付くまで弱火で焼く。STEP3を器に盛り、ケチャップと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を混ぜて添える。
肉じゃが240g春巻きの皮4枚サラダ油大さじ1ケチャップ大さじ1/2ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ小さじ1小麦粉小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約291kcal 塩分:約1.6g
ヤマサ Happy Recipe
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、熱いうちに皮をむいて食べやすい大きさの薄切りにし、刻んだイタリアンパセリ、ディル、キユーピーハーフ1・1/2、牛乳で和える。2ベーコンは拍子木切りにする。フライパンを熱し、ベーコンをこがり焼く。3ピザクラストは、220℃に予熱しておいたオーブンで色よく焼く。4③にオリーブ油をぬり、①、②、ブラックオリーブをのせてキユーピーハーフで線描き
調理時間:約20分 カロリー:約404kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1赤唐辛子は長さ半分に切る。にんにくはみじん切りにする。トマトはあらかじめようじで皮を刺し、さっと熱湯にくぐらせて湯むきし、みじん切りにする。2じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、小さめの角切りにする。3フライパンにオリーブ油をひいて熱し、にんにくを炒め、小麦粉を加えて混ぜ合わせる。トマトを加えてつぶすように炒め、水気がなくなるまで煮詰める。パプリカ(粉)と酢を加えて混ぜ合わ
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
新じゃがいもは千切り、新たまねぎは薄切り、アスパラガスは斜め切り、ミニトマトは半分に切る。 フライパンに油をひき、新じゃがいもを丸く敷き詰める。 こんがり焼き色がついたらひっくり返す。 新たまねぎとほぐした「さばみそ煮缶」、アスパラガスを乗せてフタをし、4~5分蒸し焼きする。 ミニトマトとピザ用チーズを乗せて再びフタをし、蒸し焼きにする。 チーズが溶けたら、お皿に盛りつけて出来上がり。 \ POINT / じゃがいもは焼く直前に切り、水にはさらさないでください。季節
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
じゃがいもは皮付きのままくし形切りにして水にさらします。耐熱容器に(1)を入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約3分加熱します。フライパンに油を熱し、ウインナーを炒め、(2)を加えて炒め合わせ、「ステーキ御膳」で味付けして、出来あがりです。
じゃがいも 2個。ウインナー(斜め半分に切る) 4本。エバラステーキ御膳 大さじ3。サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約253kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)耐熱カップにフライポテトを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。(2)「クノール ふんわりたまごスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
冷凍フライポテト・6本 30g「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分熱湯 160ml
カロリー:約77kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋にだし汁を入れて中火で熱し、じゃがいもを加えてさっと混ぜる。2.豆乳を加えて温まったら、みそ小さじ2を溶き入れ、塩で味をととのえる。3.器に盛り、こしょう少々をふる。
豆乳(成分無調整)…3/4カップじゃがいものすりおろし…1個分(約130g)だし汁…3/4カップ・みそ、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
ナゲット、冷凍ポテトはトースターで温めるか、油(分量外)で揚げる。サラミは食べやすように楊枝に刺す。巻いた紙の器に①②を盛り付ける。※紙の器の作り方:お好みのクリスマス柄の紙とオーブンシートを重ねて折り15cm×15cm位の大きさにカットして円すい状に巻く。
チキンナゲット8個吟生生サラミスライス4枚冷凍ポテト100g
伊藤ハム レシピ
1鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにし、ボウルに入れてドレッシング大さじ2とおろしにんにくを加え、約5分漬け込む。じゃがいもは1cm角の棒状に切り、水にさらす。2いんげんは斜め切りにする。3フライパンに油をひいて熱し、①を入れて焼き、塩・こしょうをする。鶏むね肉とじゃがいもに火が通ったら、②を加えてさっと炒め、残りのドレッシングを加えて味をからめる。

調理時間:約15分 カロリー:約346kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1鮭は長さ3等分に切り、水気をふき取る。2じゃがいもは皮をむいて厚さ7mmのいちょう切りにして水にさらし、水気をきる。そら豆はさやから出して、薄皮をむく。3フライパンに油をひいて熱し、①と②のじゃがいもを並べて焼く。4③の鮭の両面に焼き目がついたら、②のそら豆、ソース、水を加えてふたをし、約5分蒸し焼きにする。器に盛りつけ、みじん切りにしたイタリアンパセリを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約521kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
下準備1. ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、水気をしっかり拭き取る。大きい場合は2~3等分に切る。 下準備2. 白ネギは縦に4~5本切り込みを入れ、みじん切りにする。 下準備3. ニンニクは皮をむいて縦半分に切り、芽を取り除いてみじん切りにする。 下準備4. ショウガは、皮をむいてみじん切りにする。 下準備5. 冷凍グリンピースは塩を入れたかぶる位の熱湯に入れ、柔らかくもどったらザルに上げ、水気を切る。 下準備6. を合わせておく。 作り方1. 鍋に
調理時間:約30分 カロリー:約511kcal 
E・レシピ
じゃがいもは皮をむいて1cm幅の輪切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱し、熱いうちにつぶします。(1)に片栗粉を加えてよく混ぜ合わせ、12等分して丸めます。オーブンシートを敷いた天板に並べ、200℃に温めたオーブンで7~8分焼きます。焼きあがったら「生姜焼のたれ」をからめて、出来あがりです。
じゃがいも 小3個(約300g)。片栗粉 大さじ4。エバラ生姜焼のたれ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約79kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
[1] キャベツは食べやすい大きさにちぎり、ウインナーは斜め薄切りにする。じゃがいもは細切りにして、電子レンジで加熱する。[2] スパゲティはたっぷりの湯でゆでて、水けをきる。[3] フライパンにバターを熱し、[1]を加えて炒め、「追いがつおつゆ2倍」と水を加える。つゆが煮立ったら[2]を加えて混ぜ合わせる。
スパゲティ 200g、キャベツ 2枚、じゃがいも 1個、ウインナー 2本、バター 20g、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ
カロリー:約617kcal 塩分:約3.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約3分30秒加熱し、皮をむいて1cmの角切りにする。 2ボウルに①とAを入れて混ぜ合わせる。3ラップを敷いて食パンを置き、半分に切ったリーフレタスと②をのせて巻き、ラップを取って半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約284kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1サラダ菜は冷水にさらして水気をきる。2かに風味かまぼこはさく。3ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。4器に①を敷き、混ぜ合わせた②と③を盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約139kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてひと口大に切る。2ボウルに①を入れ、パスタソースを加えて和える。3器に②を盛りつけ、別添のきざみ海苔をかける。

調理時間:約10分 カロリー:約119kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは皮をむいてせん切りにし、水にさらして水気をきる。2フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、1を炒める。 火が通ったら、砂糖、しょうゆ、残りのマヨネーズの順に入れ味をととのえる。

調理時間:約5分 カロリー:約209kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1なめたけとマヨネーズはよく混ぜる。2じゃがいもは洗って皮つきのままラップに包み、電子レンジで6分ほど加熱する。2〜4つ割りにして器に盛り、1をかけ、黒こしょうをふる。出典:『キユーピーのマヨネーズレシピ』主婦と生活社 発行

調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1にんにくはみじん切りにする。2じゃがいもは皮をむいてせん切りにして水にさらして水気をきる。トマトはひと口大に切る。3フライパンを油で熱し、①を炒める。香りが出たら、②とAを加えて全体がしんなりするまで炒める。

調理時間:約10分 カロリー:約189kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは皮をむき、厚さ5mmの半月切りにして水にさらし、水気をきる。2たこはひと口大に切る。3フライパンにバジルソースを入れて火にかけ、①を炒める。火が通ったら②を入れてさっと炒める。

調理時間:約10分 カロリー:約133kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加