メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「マカロニ > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 4 件中 (1 - 4)
1.鍋に2 1/2カップの湯を沸かし、塩小さじ1を加え、マカロニを袋の表示どおりにゆで始める。2.パプリカは1.5cm四方に切り、香味野菜のマリネチキン、ミックスビーンズとともに大きめのボウルに入れる。3.マカロニがゆで上がったら湯をきり、2に加えてあえる。
「香味野菜のマリネチキン」(野菜、マリネ液を含む)…1/3量黄パプリカ…1個ミックスビーンズ…120gマカロニ…50g塩
カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
1 パプリカは3cm長さの細切りに、アボカドはタテ4等分にして1cm幅に切る。 2 耐熱容器にマカロニ、ひたひたになるくらいの水(分量外)を入れ、表示時間の半分の時間を電子レンジ(600W)にかける。一度取り出してよくかき混ぜ、残り半分の時間を電子レンジに再びかける。※加熱が足りない場合は30秒ずつ追加加熱をして火を通してください。 3 ②をザルに上げて水気をきり、ボウルに移して【A】を加えてよく混ぜ、冷めたら①、 ミニトマト、水気をきったさば水煮缶を加えて和える。[br
調理時間:約15分 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 〜サーモンの下ごしらえ〜サーモンは柵のまま熱湯をかけて、冷水にとる。粗熱が取れたらキッチンペーパーで水分をふきとり、1〜2cm幅の角切りにする。 2 マカロニは製品の規定通り塩茹でする。アボカドは種と皮を取り除き、1〜2cm幅の角切りにする。コーン缶(ホール)は水気しっかり切る。 3 ボウルに白だし、【A】を入れ、混ぜ合わせる。 4 3に2、サーモン(柵)を加えて、混ぜ合わせたら器に盛り付ける。
材料(4人前) 割烹白だし 大さじ2 マカロニ 80g サーモン(柵
調理時間:約25分 カロリー:約267kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
・こんにゃく・はんぺん・むきえび・ほたて、うずらの卵を②のチーズソースに入れて温め、チーズをからめていただく。 4 シメに
材料(4人前) れんこん 1節 里いも 3個 にんじん 1/2本 こんにゃく 1/2枚 はんぺん 1枚 むきえび 4尾 ほたて 4個 うずらの卵の水煮 4個 【A】牛乳 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2 【A】コーンスターチ 大さじ2 ピザ用チーズ 50g マカロニ 150g 黒こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約362kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加