「ライム > 和食」 の検索結果: 10 件中 (1 - 10)
|
フライパンにごま油をひいて中火にかけ、たいを並べ入れ、ふたをする。焼き色がついたら裏返し、再びふたをして火を通す。こんがりとしたら[[黄金だれ|rid=42483]]を加え、上下を返しながらたいにたれをからめる。ライムの果汁を搾り入れ、たれがトロリと煮詰まったら火を止める。器に盛り、くし形に切ったライムを添える。 ・たい 2~3切れ・黄金だれ 40ml・ライム 1/8コ・ライム 1/4コ分・塩 少々・小麦粉 ・ごま油 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 保存用袋に、フォークで数カ所刺した鶏肉とカレーヨーグルトだれを入れて、袋の上からもみこむ。冷蔵庫で半日以上馴染ませる。(時間外) 2 ①の鶏肉を取りだし、ペーパーで汁気をふきとる。焼き網(魚焼き用グリル)に乗せ、中までしっかりと火が通るまで焼く。ひと口大に切って器に盛り、お好みでライムをしぼっていただく。 材料(2人前) 鶏もも肉 2枚 カレーヨーグルトだれ 大さじ4 ライム 適量 調理時間:約30分 カロリー:約527kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 香菜は食べやすい大きさに切る。長ねぎは3cm長さに切ってから、白髪ねぎにする。ピーナッツは砕いておく。 2 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら牛肉を広げて加え、すぐに火を止める。 3 器にご飯をよそい、2の牛肉とスープをかけて、1の香菜・白髪ねぎ・ピーナッツを飾る。お好みでライムをしぼっていただく。 材料(2人前) 牛赤身しゃぶしゃぶ用肉 4枚(160g) 香菜 1束(100g) 長ねぎ 6cm(25g) ピーナッツ 適量 A水 360ml A割烹白だし 小さじ4 Aナンプラー 大さじ1 ご飯(雑穀米) 茶碗2杯分 ライム・好みで 適量 調理時間:約8分 カロリー:約432kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 1. えびは殻をむいて背ワタを取る。オクラとヤングコーンはタテ4等分に切る。マッシュルームは薄切りにする。にんじんは皮をむき、タテに薄切りにする。 2 2. 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら1のえび・オクラ・ヤングコーン・マッシュルーム・にんじんと春雨、梅干しを加え、ひと煮立ちさせる。 3 3. 器に盛り、ライムと香菜を飾る。 調理時間:約15分 カロリー:約148kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
シーフードミックスを解凍し、水気を切る。紫たまねぎを薄切りに、水菜は4cmの長さに切る。 パスタを、水1リットルに対し0.5%(小さじ1)の塩を加えた湯で表示時間より1分短く茹でる。 フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を入れ、シーフードミックスと紫たまねぎを炒め、パスタの茹で汁50mlとこぶ茶を加え、混ぜる。茹であがったパスタと水菜を入れて和え、器に盛る。ライムまたはレモンを添える。 材料 [ 2人分 ]シーフードミックス140g紫たまねぎ1/4個(50g)水菜60gパスタ160g鷹の爪(輪切り)1本分ライムまたはレモン2切オリーブオイル大さじ2こぶ茶小さじ1・1/2 調理時間:約15分 カロリー:約496kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
サーモンは包丁でたたき、アボカドは1cm角に切ります。 (1)にしょうゆ・わさびを加え、アボカドがくずれすぎないように軽く混ぜ合わせます。 器にごはんを盛り、(2)をのせ、小ねぎを散らします。 \ POINT / お好みで、レモンやライムを添えると、サッパリした味わいがプラスされ、さらにおいしく召しあがれます。 材料 [ 2人分 ]サーモン(刺身用)100gごはん茶碗2杯分アボカド1/2個しょうゆ大さじ1わさび小さじ1/2小ねぎ少々 調理時間:約10分 カロリー:約419kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
2.香菜は葉を摘んでざく切りにする。ミニトマトは縦半分に切る。アボカドは1cm角に切って、ライムの搾り汁をかける。チーズは3cm長さの細切りにする。3.ご飯を皿に盛り、1、レタス、チーズ、ミニトマト、セミドライトマト、アボカドを盛り合 タコミート ・牛すね肉〈ビーフシチュー用〉…160g ・玉ねぎのみじん切り…1/2個分 ・にんにくのみじん切り…2片分 ・香菜の根のみじん切り…2株分 ・コリアンダーパウダー…小さじ2 ・クミン、フェンネル…各小さじ1/2強 ・あればナツメグパウダー…少々 ・塩…小さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々プロセスチーズ…適宜香菜…2株ミニトマト…適宜アボカド…1/2個ライムの搾り汁(またはレモン汁)…1/2個分レタスのせん切り…2枚分あれば「セミドライトマト」…適宜温かいご飯…茶碗3〜4杯分サラダ油 カロリー:約462kcal
レタスクラブ
|
|
4.3のいかの足とエンペラに、酒大さじ1をふって軽くもみ、ペーパータオルで水けを拭く。5.3のわた袋に切り目を入れてしごくようにしてわたを出し、ざるで裏ごししてボウルに入れる。西京みそ、かんきつ類の搾り汁を加えてよく混ぜる。4を加え するめいかの足とエンペラ…大1ぱい分(約100g)するめいかのわた(わた袋に入ったもの)…大1ぱい分(約50g)かんきつ類(ライム、レモン、ゆずなど)の搾り汁…大さじ1/2西京みそ…小さじ1塩、酒 カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
5 器に取り分け、②のピーナッツをのせて、くし形切りにしたラ 材料(2人前) ビーフン 80g えび 4尾(60g) 豚ロース薄切り肉 2枚(60g) 厚揚げ 1/4枚(60g) 玉ねぎ 1/4個(50g) もやし 1/4袋(50g) にら 1/4束(30g) にんにく 1/2片(3g) バターピーナッツ 大さじ1 サラダ油 大さじ1 割烹白だし 大さじ2 ライム 1/4個 一味唐がらし・好みで 適量 調理時間:約20分 カロリー:約410kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
【A】の材料と合わせていため、最後にナムプラーを加える。**1**のなべでにらをサッとゆでて取り出す。モロヘイヤの茎を除き、 ・ご飯 適宜・生ざけ 1切れ・マッシュルーム 8コ・ねぎ 1/2本・合いびき肉 100g・にんにく 少々・しょうが 少々・大豆 カップ1/2・松の実 少々・マーマレード 小さじ1・みそ 小さじ1/2・豆板醤 小さじ1/2・ナムプラー 小さじ1・にら 1/2ワ・モロヘイヤ 1ワ・キムチ 30g・すりごま 大さじ1・香菜 適宜・レモン 1/2コ・ライム 1/2コ・塩 ・こしょう ・酒 大さじ1・バター 10g・サラダ油 少々・しょうゆ 少々 調理時間:約18分 カロリー:約670kcal
NHK みんなの今日の料理
|