「ライム > 洋食」 の検索結果: 23 件中 (1 - 20)
|
1.グラスに氷適宜を入れて、スプーンなどで混ぜてグラス全体を冷やす。2.ワイン、炭酸水を順に静かに注ぎ、上下に軽く混ぜる。ライムの輪切りを入れ、ライムの皮を折って香りをつける。 ライムの薄い輪切り…1枚ライムの皮… 少々白ワイン…45~60ml炭酸水…45~60ml カロリー:約34kcal
レタスクラブ
|
|
アジ(3枚おろし) 2尾分塩コショウ 適量小麦粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量揚げ油 適量ライム(輪切り) 1/2個分プチトマト(くし切り) 4個ケイパー 適量卵黄 1個分ライム(果汁) 1/2個分白ワインビネガー 小さじ1/2塩 小さじ1/2砂糖 小さじ1.5サラダ油 130〜150mlライム(皮のすりおろし) 1/4個分玉ネギ(みじん切り) 大さじ2パセリ(みじん切り) 大さじ2ゆで卵(みじん切り) 1個ショウガ汁 小さじ1/2 調理時間:約30分
E・レシピ
|
|
4.ボウルに3と残りのパイナップルジュース、ココナッツミルクを入れ フルーツマリネ(作りやすい分量) ・キーウィ…1個 ・バナナ…1本 ・マンゴー…1個 ・シロップ(グラニュー糖50g、水1/2カップ)果汁ベース ・パイナップルジュース(果汁100%)…220ml ・ライムの絞り汁…1個分 ・ココナッツミルク…大さじ4 ・グラニュー糖…45g ・粉ゼラチン…2g(水小さじ2でふやかしておく) カロリー:約92kcal
レタスクラブ
|
|
(1)グレープフルーツは皮をむいてひと口大に切る。ライムは皮はせん切りにし、果汁をしぼる。(2)鍋にオレンジジュース、(1)のグレープフルーツ、粉寒天を入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、冷めたら(1)のライムの皮・果汁を加える。(4)固まった(2)に(3)をかける。 オレンジジュース・100%果汁 100mlグレープフルーツ 1/4個粉寒天 小さじ1/2A熱湯 大さじ2A「パルスイート」 小さじ1/2ライム 1/4個 カロリー:約40kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[[サーモンハーブマリネ|rid=13267]]は一口大に切る。揚げ油を180℃に熱する。【衣】の材料をよく混ぜ、**1**をサッとくぐらせて熱した揚げ油に入れる。衣がカリッとしたらすぐに取り出す。皿に盛り、ライムを添える。 ・サーモンハーブマリネ 150g・ビール カップ3/4・小麦粉 75g・塩 1つまみ・ライム 適量・揚げ油 調理時間:約15分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...かぶはくし切りにする。2...ライムはうすく銀杏切りにする。3...ラディッシュは輪切りにする。4...1~3とドレッシング、レモン果汁、砂糖を混ぜ合わせる。 4人分 かぶ...4個ライム...1/4個ラディッシュ...1個コールスロードレッシング...大さじ2レモン果汁...小さじ1砂糖...小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約14kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
**3**のザク切りにしたマンゴー、ココナツソース、水カップ1/2、砂糖をミキサーにしっかりかける。ボウルに移し、**5**の搾り汁を加えて冷やす。器に**2**の水けをきって入れ、**6**を注ぐ。角切りにしたマンゴー、**4**、飾り用のライムを添える。 ・マンゴー 2コ・タピオカ 大さじ3・グレープフルーツ 1/2コ・ライム 1/2コ・ココナツソース 大さじ4・砂糖 大さじ3 調理時間:約30分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ミキサーにすべての材料と水1/4カップ、氷適宜を入れてかくはんする。 アボカド…1/2個りんご(皮つき)…1/2個ライム果汁…大さじ2はちみつ…大さじ1 カロリー:約133kcal
レタスクラブ
|
|
アボカドは皮に一周ぐるりと切り込みを入れ、左右にひねって外す。種を取ったら皮をむいてボウルに入れ、フォークでなめらかになるまでつぶす。プチトマトはへたを取って粗みじんに切り、アボカドのボウルに加える。玉ねぎ、ライムの絞り汁、オリーブ油加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。 アボカド 1個むきえび 5尾プチトマト 3個玉ねぎ(みじん切り) 大さじ3オリーブ油 大さじ1ライムの絞り汁 1/2個分塩 少々こしょう 少々塩 少々酒 大さじ1/2
サッポロビール
|
|
別のボウルに生クリームを入れ、グラニュー糖を加えて八分立て(線がかけるが、すぐに消えるくらい)に泡立てておく。**3**にプレーンヨーグルトを加えて、ゴムべらで混ぜておく。**2**に**4**を加えてゴムべらで全体を混ぜ、金属製のバットやボウルに入れ、冷凍庫に入れて5~6時間以上、冷やし固める。器に盛り、あればライムの皮をすりおろして散らす。 ・メロン 1/2コ・キウイ 3コ・グラニュー糖 大さじ2+1/2・キルシュ 大さじ1・生クリーム 150ml・グラニュー糖 80g・プレーンヨーグルト 300g・ライムの皮 適宜 調理時間:約20分 カロリー:約1430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
とり手羽元…6本モロッコいんげん…3本さやいんげん…10本絹さや…8本枝豆(さやつき)…15個ライムの半月切り…適量煮汁 ・酒…1/2カップ ・水…3カップ・塩、一味とうがらし カロリー:約168kcal
レタスクラブ
|
|
丸網を置いて手羽元と帆立てを並べ、アルミはくで下を覆ったふたをかぶせて、中火で20分間くん煙する。火を止めて約5分間おき、器に盛って飾り切りにしたライムとクレソンを添える。 ・鶏手羽元 6本・帆立て貝柱 6コ・ざらめ糖 大さじ1・ライム 1/2コ・クレソン 1ワ・塩 ・黒こしょう 調理時間:約45分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
皮目いっぱいにスパイスをすり込みます。多いかなと思うくらいが目安です。※2.皮目のスパイスに焦げ目がついたら、裏に返し、肉はそのまま動かさないようにします。 合鴨むね肉 1枚 A クミン 小さじ1/2 A 花山椒 小さじ1/2 A ガーリックパウダー 小さじ1/2 塩・こしょう 適量 アボカド 1/4個 ライム 1/4個 ミント 1/4パック カロリー:約478kcal 塩分:約0.3g
日本ハム レシピ
|
|
1.セロリ、パプリカは粗みじん切りにする。パクチーは葉を切り分け、茎はみじん切りにして葉は粗く刻む。2.ボウルにセロリ、パプリカ、パクチーの茎、Aを入れ、よく混ぜる。3.帆立貝柱は熱湯にさっとくぐらせ、氷水にとる。水けをきって4等分に切り、2に加えて混ぜる。4.Bをよく混ぜてバゲットにぬり、オーブントースターでこんがりと焼く。5.器に3を盛ってパクチーの葉をのせ、4を添える。 帆立貝柱(刺し身用)…5~8個(約150g)セロリ…1/4本(約30g)黄パプリカ…大1/4個(約50g)パクチー…1株(約20g)バゲットの薄切り…適量A ・青唐辛子の薄い小口切り…1/2~1本分 ・ライムの搾り汁…大1/2個分(大さじ1) ・ライムの皮のすりおろし…少々 ・オリーブ油…大さじ1 ・はちみつ(または砂糖)…小さじ1 ・塩…小さじ2/3 ・粗びき黒こしょう…少々B ・おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2) ・オリーブ油…大さじ1 ・塩…少々 調理時間:約10分 カロリー:約312kcal
レタスクラブ
|
|
えびは水で洗って水気をふき、塩・こしょうをします たまねぎ・赤パプリカは1cm角に切り、にんにくはみじん切り、赤唐辛子は輪切りにします。細ねぎは5mm幅に切ります。 【付け合わせ】のきゅうりは斜め薄切りに、ミディトマトは輪切りに、ライムはくし形切りに、パクチーは食べやすい大きさに切ります。 フライパンにサラダ油・にんにく・赤唐辛子を入れて火にかけ、香りが立ってきたらえびをさっと炒めてとりだします 同じフライパンでたまねぎ・赤パプリカを炒め、たまねぎが透き通ってきたら溶きほぐしたたまご・ごはんの順に加えて手早く炒めます えびを戻し入れ、混ぜ合わせた【調味料】・細ねぎの順に加え、さらに炒め合わせ 材料 [ 2人分 ]むきえび(大)6尾塩適量こしょう適量たまねぎ1/2個赤パプリカ1/4個にんにく1片赤唐辛子1本細ねぎ10gサラダ油適量たまご2個ごはん茶碗2杯分【調味料】砂糖大さじ1/2ナンプラー大さじ1こしょう少々【付け合わせ】きゅうり1/3本ミディトマト1個ライム1/2個パクチー適量
ニッスイ レシピ
|
|
ボウルにの材料を混ぜ合わせ、セロリ、カニ風味カマボコを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、パプリカパウダーを振る。 セロリ 1本カニ風味カマボコ 6本マヨネーズ 大さじ2オリーブ油 小さじ1粗びき黒コショウ 少々ライム(果汁) 1/2個分パプリカパウダー 適量 調理時間:約15分 カロリー:約165kcal
E・レシピ
|
|
(1)なすは皮をむいてラップで包み、電子レンジ(600W)に3分ほど加熱し、やわらかくする。(2)フードプロセッサーに(1)のなす、「パルスイート」、「やさしお」、Aを入れてかけ、なめらかなピューレ状にする。器に入れて、冷凍庫で冷やし固める(時間外)。(3)再度、フードプロセッサーに(2)をかけて空気を含ませる。落ち着く程度に、冷蔵庫で冷やす。(4)器に盛りつけ、ミントの葉を飾る。 なす 2・1/2個(正味200g)「パルスイート」 大さじ1・2/3「やさしお」 少々Aライム果汁 小さじ2・1/3Aペパーミントリキュール・またはミントリカー 少々ミントの葉 適量 カロリー:約28kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
スープは目の細かいこし器などでこしてボウルに入れ、こしょう少々をふって氷水で冷やす。あさりは別のボウルなどにとっておく。スープにプレーンヨーグルトを加えてよく混ぜ、器に盛る。あさりも盛り、あればミントと薄切りのライムを添える。 ・あさり 300~350g・白ワイン カップ1/2・チキンスープ カップ2+1/2・プレーンヨーグルト 大さじ4・天然塩 ・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約35kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1. 豚肉は筋切りをして、塩こしょうをふる。 2. フライパンにオリーブオイルを引いて、豚肉を焼き、一度取り出す。 3. フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れて、みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを炒める。火が通ったらホールトマトを入れてさっと煮込み、塩こしょうで味付けする。 4. 皿に豚肉と野菜・フランスパンをのせ、トマトソース・イタリアンパセリをかける。 豚ロース肉 切り身 2枚 塩こしょう 少々 オリーブオイル 大さじ1 フルーツトマト 6個 ライム(レモンでも可) 1個 フランスパン 4枚(2cm幅) イタリアンパセリ 少々 A ホールトマト 1/2缶分 A 玉ねぎ 1/2個 A にんにく 1かけ A 塩こしょう 少々 調理時間:約25分 カロリー:約585kcal 塩分:約5.7g
日本ハム レシピ
|
|
ボウルに入れ、ソースの ・えび 16匹・じゃがいも 2コ・小麦粉 大さじ6・卵白 カップ1/4・塩 小さじ1/2・こしょう 適量・イタリアンパセリ 適量・なす 1コ・トマト 1コ・ピーマン 1コ・たまねぎ 1/2コ・ライム汁 大さじ4・ハラペーニョ 大さじ2・塩 適量・こしょう 適量・塩 ・こしょう ・揚げ油 調理時間:約30分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|