メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 966 件中 (501 - 520)
[1] 口径15cm程度の耐熱ボウルに、材料を入れて混ぜ合わせる。[2] かに風味かまぼこは1cm幅に切ってほぐす。温かいご飯、かに風味かまぼこの順に[1]に入れる。卵は溶きほぐす。[3] 電子レンジ(600W)で4分30秒加熱する。[4] 熱いうちに卵を加え、ラップをかけて1分置く。混ぜ合わせて器に盛り付け、小ねぎをふる。
ご飯 茶碗1/2杯分、かに風味かまぼこ 2本、、水 3/4・・・
カロリー:約239kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.大根の皮(※)は縦1cm幅に切る。えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ各小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかける。煮立ったら大根の皮、えのきたけを入れて弱火にし、約5分煮る。溶きを回し入れ、ふんわりと浮いたら火を止める。
…1個えのきたけ…1/3袋大根の皮(厚めにむいたもの)水…2カップ洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは軸と葉に切り分け、軸は縦細切りにし、葉は横1cm幅に切る。にんじんは細切りにする。2.鍋にだし汁1 1/4カップ、塩小さじ1/3、にんじんを入れて中火にかけ、煮立ったらチンゲンサイを加える。再度煮立ったら溶き卵1/2個分を回し入れ、しょうゆ小さじ1を加え、卵に火が通るまで煮る。
チンゲン菜…1株(約110g)にんじん…小1/3本(約40g)だし汁…1 1/4カッ・・・
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
下準備1. キヌサヤは筋を取り、大きければ半分に切る。卵は割ってほぐす。ワカメは水で戻してから絞って水気をきる。 作り方1. 鍋にの材料を入れ中火にかける。煮たったらキヌサヤを加えて火を弱め、1~2分煮てワカメを加える。 作り方2. 菜ばしで鍋を一方通行に丸く混ぜて流れを作り、溶き卵を注ぐ。大きく2~3回程度混ぜてかき玉を作る。 作り方3. 塩少々で味を調・・・
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. ナメコは石づきがあるものは切り落とし、小房に分ける。 下準備2. エノキは根元を切り落とし、3~4cmに切ってほぐす。 下準備3. 卵は溶きほぐす。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらナメコとエノキを加え、弱火で1~2分煮る。 作り方2. しょうゆ、酒、塩で味を調え、強火にして溶き卵を回し入れ、ふんわりと浮かんできたら火を止める。器に・・・
調理時間:約15分 
E・レシピ
作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、固形チキンスープの素が煮溶けて煮たったら溶き卵を加える。菜ばしで大きく円を描くように混ぜ合わせ、卵がふんわり浮かんできたら器に盛る。 作り方2. 小さめのフライパンにピザ用チーズを中火で熱し、チーズが少し溶けたら白ワインを加える。菜ばしで混ぜながら全体に溶けたら(1)の器に盛ったスープの上にかけ、ドライ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
E・レシピ
1.ちくわは1cm厚さの輪切りにする。わけぎは4cm長さに切る。2.小さめの土鍋で1人分ずつ別々に作る。ラーメンスープ、袋の表示どおりの水を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。3.麺を袋の表示どおりにゆでる。湯をよくきり、2に入れて中火にかける。卵を割り入れ、卵が好みの加減になったらちくわ、わけぎをのせる。
中華生麺(あればストレート細麺タイプ)…2玉・・・
カロリー:約509kcal 
レタスクラブ
1.塩蔵わかめは水でさっと洗い、たっぷりの水に約5分つけおく。水けをきり、食べやすく切る。トマトは2cm角に切る。2.小鍋にだし汁を入れ、強火にかける。煮立ったらトマトを加える。再び煮立ったら、しょうゆ、塩で調味する。3.水溶き片栗粉(片栗粉、水各小さじ1)を加えてとろみをつけ、わかめを加える。溶きを回し入れ、がふんわりしたら火を止める。
塩蔵わかめ…5gトマト…小1個(約100g)だし汁…1 1/2カップしょうゆ、塩…各小さじ1/4水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ1・溶き…1個分
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはせん切りにする。は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらキャベツを加える。ふたをして弱火にし、5~6分煮る。3.しんなりしたら、片栗粉小さじ1、水小さじ2を混ぜて加え、とろみがついたら溶きを流し入れる。ふんわり固まるまで約1分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
調理時間:約10分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは1cm厚さのいちょう切りにする。ミニトマトは4等分の輪切りにする。は溶きほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、ズッキーニ、ミニトマト、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)を入れて中火にかけ、煮立ったらしょうゆ小さじ2、塩小さじ1/3を加える。3.再び煮立ったら、溶きを回し入れてひと煮立ちさせ、さっと混ぜる。
…1個ズッキーニ…1/4本ミニトマト…6個おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)だし汁…1と1/2カップしょうゆ…小さじ2塩…小さじ1/3
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
かにかまぼこは1cm幅に切り、手でほぐす。ねぎはみじん切りにする。卵は溶きほぐしておく。【水溶きかたくり粉】は混ぜ合わせておく。小さめの鍋に水カップ2+1/2、コーン、ねぎを入れて中火にかけ、よく混ぜながら加熱する。煮立ったら弱火にし、約2分間煮る。かにかまぼこ、塩、こしょうを加えて混ぜる。【水溶きかたくり粉】をもう一度混ぜて回し入れ、全体を・・・
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
ゆでたけのこは細切りにする。わかめは水につけて戻し、サッと熱湯をかけてから2cm幅に切る。豆腐は4cm長さの拍子木切りにする。なべに鶏ガラスープを入れて強火にかけ、**1**を入れる。煮立ったら弱火にしてアクを取り、豆腐を加えて塩小さじ2/3、酒小さじ2を加える。かたくり粉大さじ1を倍量の水で溶いて**3**に加え、溶きほぐした卵を少しずつ加える。卵がふんわ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
長ねぎは斜め切りにする。にらは長さ5cmに切る。牛肉はしょうゆ、砂糖で下味を付ける。は溶きほぐす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉を炒めて水を加える。沸騰したらアクを取り、豆もやし、にら、長ねぎの順に入れ、火が通ったら「辛さ増し増し香ばしラー油」、溶きを加える。
材料(2人分)牛切り落とし肉200g しょうゆ大さじ2 砂糖小さじ2豆もやし1/2袋長ねぎ1/3本にら1/2束水600ml1個「辛さ増し増し香ばしラー油」大さじ2サラダ油大さじ1
カロリー:約773kcal 塩分:約3.2g
桃屋 かんたんレシピ
(1)大根はよく洗い、皮ごとピーラーでスライスする。しいたけは薄切りにし、は溶きほぐす。(2)鍋にA、(1)の大根・しいたけを入れて火にかけ、沸騰したら、春雨を加えて2分ほど煮る。(3)春雨がやわらかくなったら、(1)の溶きを流し入れ、火が通るまで煮る。(4)器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
大根 4cm(100g)しいたけ 3枚(30g) 1個春雨(乾) 10gA水 2カップA「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)A「瀬戸のほんじお」 少々小ねぎの小口切り・好みで 適量
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、卵を割り入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。(2)器にご飯をよそい、(1)をかけ、小ねぎを散らす。*お好みでごま油をかけてお召し上がりください。*加熱時間は、直径10~15cm程度の耐熱ボウルを使用した場合です。それより大きいものを使用する場合は、卵に火が通りすぎることがあるため、2分加熱し、その後、様子・・・
カロリー:約298kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは2cm角に切り、玉ねぎは薄切りにし、鷹のつめは輪切りにする。ボウルに卵を割りほぐす。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)の鷹のつめを入れて炒める。(3)香りが出たら、(1)のトマト・玉ねぎを加え、炒め合わせる。水、「コンソメ」を加えてしばらく煮込む。(4)最後に(1)の溶き卵を加え、塩・こしょうで味を調える。
トマト 2個玉ねぎ 1/2個卵 2個・・・
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、玉ねぎはくし形に切る。みつばは2cm長さに切る。(2)鍋に水、「ほんだし」小さじ1、(1)の鶏肉・玉ねぎを入れて火にかけ、アクを取りながら煮る。(3)材料に火が通ったらしょうゆ、塩、「ほんだし」小さじ1を加え、溶きほぐした卵を回し入れる。卵が浮いてきたら(1)のみつばを加える。(4)器に盛り、ごまをふる。
鶏もも肉 160g玉ねぎ 1個みつ・・・
カロリー:約127kcal 
味の素 レシピ大百科
1.三つ葉は粗く刻む。2.卵を溶きほぐして、三つ葉としょうゆ少々を加え、混ぜておく。3.鍋にだし汁を煮立て、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1で調味する。2を流し入れて箸でよく混ぜ、火を止めてふたをする。
卵…1個三つ葉…1/3束だし汁(かつお)…2カップ・しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
鍋に水カップ2+1/2を入れ、ふたをして沸かす。なめこと【A】を加えてサッと煮る。卵をほぐして加え、サッと煮る。
・なめこ 1パック・卵 1コ・固形スープの素(もと) 1/2コ・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・バター 小さじ2・塩 小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)トマトは半分に切って薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のトマトを加える。再び煮立ったら、卵を割り入れ、半熟になるまで煮て、こしょうをふる。
トマト 1個A湯 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個卵 2個こしょう 少々
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加