メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 21 件中 (1 - 20)
バターが入ったボウルに塩を加え、なめらかになるまでへらで練る。ハンドミキサー(低速)でクリーム状になり、ツノが立つまで混ぜる。**1**に三温糖を3回に分けて加え、そのつどハンドミキサーで空気を含ませるような感じで混ぜる。 卵はよく溶き、**2**に少量ずつ加えながらハンドミキサーで混ぜる。ボウルを傾け、生地がすべり始めたら卵を加えるのをやめる。**3**・・・
調理時間:約70分 カロリー:約2160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ボウルにを溶きほぐし、Aの材料を加えて泡立て器でよく混ぜる。2.おからパウダーとベーキングパウダーを加えてさらによく混ぜ、ふたつきの耐熱容器に入れる。3.ふたを軽くのせ(密閉しない)、電子レンジに入れて約2分加熱する。容器から取り出し、粗熱をとってから、好みの大きさに切り分ける。
おからパウダー…15g1個ベーキングパウダー…小さじ1/2A ・牛乳…1/4カップ ・砂糖…大さじ1 1/2 ・ココア…小さじ1
カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにを溶きほぐし、牛乳を混ぜる。ホットケーキミックスを加え、少しだまが残るくらいに泡立て器で混ぜる。2.ホットプレートに型を置き、1を等分に流し入れ、ふたをして蒸し焼きにする。4〜5分焼いて底に焼き色がついたら上下を返し、再度ふたをして3〜4分蒸し焼きにする。3.粗熱をとって型をはずし、器に盛る。バターをのせ、メープルシロップをかける。
カロリー:約273kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に酒を入れ、強めの中火にかけ、1〜2分煮立たせてアルコール分をとばす。そのままおいてしっかりさます。2.ボウルに卵、砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。1をボウルに注いで混ぜ、再び小鍋に戻す。ごく弱火にかけ、常に混ぜながら約5分煮る。とろみがついたら、しょうが汁を加えて混ぜる。
溶き卵…1個分砂糖…大さじ1 1/2酒(料理用ではなく飲用のもの・・・
カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにを割り入れ、みそ、サラダ油、豆乳を加えて泡立て器でよく混ぜる。ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、甘納豆を加えてざっと混ぜる。2.シリコーンカップに7分目を目安に等分に入れて耐熱皿に並べ、好みでさらに甘納豆をのせる。ラップをかけずに電子レンジで約4分加熱する。
1個甘納豆…80g豆乳(成分無調整)…1/4カップホットケーキミックス…150gみそ、サラダ油…各大さじ1 1/2
カロリー:約158kcal 
レタスクラブ
網じゃくしなどで取り出し、油をきって、表面をカリッとさせる。4.みつの材料を混ぜ合わせ、3が温かいうちにみつをくぐらせて、オーブン用ペーパーの上に並べ、固まるまでさます。
ホットケーキミックス…100g1/2個サラダ油…小さじ1黒砂糖(粉末)…40g打ち粉(ホットケーキミックスまたは強力粉や薄力粉)…適宜揚げ油…適宜みつ ・黒砂糖(粉末)…180g ・湯…大さじ2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
途中、くるくると転がしながら6〜7分揚げる。4.油をよくきって取り出し、熱いうちに1のきな粉シュガーをまぶす。
ホットケーキミックス…150g1個プレーンヨーグルト…50g長いも…50g砂糖…大さじ1バニラエッセンス…5〜6滴きな粉シュガー ・グラニュー糖…大さじ3 ・きな粉…大さじ1 1/2揚げ油…適宜
カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
沸騰したら、ふたをふきんでおおってかけ、12〜13分蒸して取り出す。残りも同様にする。
ホットケーキミックス…150gにんじんのすりおろし…60gレーズン…30g1個牛乳…1/2カップサラダ油…大さじ1砂糖…大さじ2シナモンパウダー…小さじ1/4
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
(1)熱いほうじ茶に砂糖を入れて混ぜて溶かし、牛乳を加える。(2)ボウルにを割りほぐし、(1)を加えてよく混ぜ合わせる。(3)耐熱容器6個に(2)を等分に注ぎ入れ、湯気のたった蒸し器に入れて、中火で2分、弱火で20分蒸す。蒸し上がったら冷蔵庫で冷たく冷やす。(4)小鍋にAを入れて弱火で煮溶かし、黒みつを作る。(5)(3)のほうじ茶プリンに(4)の黒みつをかける。
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
4.別のボウルに泡立て器でを溶きほぐし、砂糖をふるい入れて、溶けるまでよく混ぜる。サラダ油、豆乳、3の順に加え、そのつど混ぜ合わせる。1/6量ずつスプーンですくい、指ですべらせるようにして型に入れる。5.蒸気の上がった蒸し器に4を入れ
おから…200g豆乳…大さじ2…2個ベーキングパウダー…大さじ1サラダ油…大さじ1砂糖…70gきな粉…大さじ2
カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
4.別のボウルにを泡立て器で溶きほぐし、黒砂糖を加えて、溶けるまでよく混ぜる。サラダ油、豆乳、3の順に加え、そのつど混ぜ合わせる。1/6量ずつスプーンですくい、指ですべらせるようにして、型に入れる。5.蒸気の上がった蒸し器に4を入れ、約10分
おから…200g豆乳…大さじ2…2個ベーキングパウダー…大さじ1サラダ油…大さじ1黒砂糖…60g
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
*米粉はグルテンが少ないので棒状にまとめる時にこね過ぎても大丈夫ですが、焼き上がりがもろいので、扱いに注意しま
バター(食塩不使用) 20g「パルスイート」 大さじ2溶き 1/4個分米粉 60g
カロリー:約49kcal 
味の素 レシピ大百科
**3**のフライパンをペーパータオルで拭き、ぬれ布巾にのせて冷ます。ペーパータオルはとっておく。**3**の【生地】を玉じゃくし約1杯分入れる。弱めの中火にかけてふたをし、約3分間焼く。フワッとふくらみ、小さい穴が開いてきたら返す。ふたを外したまま、さらに3
1コ・砂糖 50g・塩 小さじ1/3・プレーンヨーグルト 大さじ1・牛乳 カップ3/4・小麦粉 200g・ベーキングパウダー 大さじ1・バター 10g・バター 適量・メープルシロップ 適宜
調理時間:約35分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.ボウルに1を入れ、ベーキングパウダーを加えてゴムべらで混ぜ合わせる。4.別のボウルに泡立て器でを溶きほぐし、砂糖をふるい入れて、溶けるまでよく混ぜる。サラダ油、豆乳、3の順に加え、そのつど混ぜ合わせる。りんごを1/4量残して加え、ざっと混ぜる1/6量ずつスプーンで
おから…200g豆乳…大さじ2りんご…1/2個(約150g)…2個ベーキングパウダー…大さじ1サラダ油…大さじ1砂糖…70g
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
表面にプツプツと穴があいてきたらもち1切れをのせ、裏返す。両面焼けたらペーパータオルにのせて粗熱をとる。3.2枚1組にしてあんこ15g(大さじ1が目安)ずつをはさむ。
こしあん(または粒あん)…120g1個薄力粉…70gベーキングパウダー…小さじ3/4スライスもち(しゃぶしゃぶ用)…4個(または切りもち1個)サラダ油…少々はちみつ…大さじ1(10g)砂糖…40g
カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
表面に穴があいて、裏面に焼き色がついたら上下を返し、約1分焼く。残りも同様にして20枚焼き、ラップをかけて乾燥しないようにし、粗熱をとる。4.フライパンにくるみを入れて火にかけ、こうばしくいって取り出し、粗熱をとる。ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらでやわらかくなるま
ゆであずき…150gくるみ…30g生地 ・1個 ・薄力粉…70g ・ベーキングパウダー…小さじ1 ・砂糖…30g ・はちみつ、サラダ油…各大さじ1 ・水…大さじ2クリームチーズ…100gサラダ油… 少々
カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
3.台に打ち粉をふり、2のラップをはずしてのせる。さらに打ち粉をふって約1cm厚さ、15×20cmくらいにめん棒でのばし、縦半分に切って横1cm幅に切る。4.フライパンに2cm深さほど油を注いで火にかけ、高温(約180℃)に熱し、3を半量入れて、うす
かりんとう生地 ・おから…100g ・1個 ・きび砂糖(または砂糖)…30g ・薄力粉…120g ・ベーキングパウダー…小さじ1/4 ・塩小さじ…1/5弱打ち粉…適宜サラダ油…適宜トッピング ・はちみつ…適宜 ・グラニュー糖…大さじ4〜5 ・黒砂糖、きな粉…各大さじ3〜4
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
熱いうちにラップで包み、そのままおいて粗熱をとる。残りも同様にする。3.抹茶クリームの材料をボウルに入れる。ボウルの底を氷水に当てながら、つのが立つまで泡立て器で泡立てる。4.2を2枚1組と
生地 ・ホットケーキミックス…60g ・1個 ・はちみつ…大さじ1 ・みりん…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/4 ・水…大さじ1粒あん…大さじ3栗の甘露煮…3個抹茶クリーム ・生クリーム…50g ・抹茶パウダー…小さじ1/2サラダ油…少々
カロリー:約253kcal 
レタスクラブ
ボウルにかぼちゃと溶かしたバターを入れ、フォークでつぶしながら混ぜる。別のボウルに【B】を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。おからと、合わせてふるった【A】、**1**を加えて混ぜ合わせる。**2**を型に流し込み、水を張った天板にのせ、170℃に温めておいたオーブンで30分間蒸し焼きにする。粗熱が取れたら、冷蔵庫で2時間冷やし、8等分に切り分ける。器に盛りつ・・・
カロリー:約204kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
(1)山いもは半分はすりおろし、残りは2cm角に切る。(2)ボウルに(1)のすりおろした山いも、Aを入れてよく混ぜ、(1)の2cm角に切った山いもを加えて混ぜる。(3)フライパンにごま油を熱し、(2)を半量流し入れ、両面こんがりと焼く。残りも同様に焼く。*お好みでしょうがのすりおろしやポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)よ・・・
カロリー:約240kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加