メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「厚揚げ > 洋食」 の検索結果: 33 件中 (21 - 33)
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて1cm厚さの輪切りにする。耐熱皿に広げ入れ、水大さじ3、塩少々をふる。ラップをかけて3分30秒レンチンし、水けをきる。2.ゆで卵は四つ割りにする。厚揚げは一口大にちぎり、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。3.耐熱皿に1、2を彩りよく並べてAをかけ、チーズをのせる。オーブントースターで、様子を見ながら10~15分こんがりと焼く。
厚揚げ(絹揚げ2個入り)…1パック(約300g)ゆで卵(熱湯に入れて8分ゆでたもの)…2
調理時間:約25分 カロリー:約419kcal 
レタスクラブ
1.耐熱皿にひき肉、下味を入れる。ねぎはキッチンばさみで十字に切り込みを入れ、皿の上で1cm幅に切って加える。全体を混ぜ、厚揚げを一口大にちぎって加える。2.さっと混ぜて平らにし、チーズをのせる。オーブントースターに入れて約20分焼く(※)。粗びき黒こしょう少々をふる。
豚ひき肉…100g下味 ・おろししょうが(チューブでも可)…小さじ1 ・みそ、酒…各大さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々ピザ用チーズ…50g厚揚げ…1枚(約200g)長ねぎ…1/4本粗びき黒こしょう
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
作り方1. 厚揚げは横半分に切り、さらに幅2~3cmに切る。 作り方2. フライパンにオリーブ油を中火で熱して(1)を転がしながら焼き、火を止めて酒としょうゆをからめる。 作り方3. ピザ用チーズをのせて蓋をし、弱火でチーズが溶けるまで熱し、器に盛ってネギを散らす。
厚揚げ 1枚オリーブ油 小さじ1/2酒 小さじ1しょうゆ 小さじ2ピザ用チーズ 大さじ2〜3ネギ(刻み) 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 
E・レシピ
1.「ふ~んわり卵」を作る。ボウルに卵を割り入れる。卵を切るようなイメージで、菜箸を立てて前後左右に動かし10回混ぜる(混ぜ過ぎるとコシがなくなり、ふんわり感が半減するので注意)。2.フライパンにごま油大さじ1を強火で熱し、充分に温まったことを確認して溶き卵を一気に流し入れる。耐熱のへらで、卵の中央から上下を返すように大きく混ぜたら、すぐにバットに取り出す。3.同じフライパンを中火で熱し、厚揚げを並べて両面を約2分ずつこんがりと焼く。4.トマトを加え、皮がはじけるまで約2
カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
弁当箱にご飯を詰め、ピーマンとたまねぎのナポリタン肉巻きをお弁当用カップに入れて詰め、残ったたれをかける。厚揚げのごまみそのせとヒラヒラにんじんを添え、ご飯に青のり粉をふる。
・ご飯 適量・ピーマンとたまねぎのナポリタン肉巻き 1人分・厚揚げのごまみそのせとヒラヒラにんじん 1人分・青のり粉 少々
カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツはザク切り、さやいんげんは斜め半分に切り、もやしとともにサッとゆでて水気をきる。(2)厚揚げは熱湯でサッとゆでて1cm厚さに切る。(3)ボウルに「サラリア」、Aを合わせ、(1)のキャベツ・さやいんげん・もやし、(2)の厚揚げを加えてあえる。
キャベツ 2枚(120g)もやし 1/4袋(50g)さやいんげん 2本(12g)厚揚げ 1/4枚(25g)「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aピーナッツバター・無糖 大さじ1/2Aしょうゆ 大さじ1/4Aにんにく
カロリー:約238kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、ベーコンは3cm幅に切る。厚揚げは8等分に切る。かぶは茎のつけ根を1cm残して切り、4等分のくし形切りにする。にんじん、れんこんは1cm幅の半月切りにする。エリンギは長さを半分に切って、タテ半分に切る。(2)フライパンに(1)の鶏肉・ベーコン・厚揚げ・かぶ・にんじん・れんこん・エリンギをすき間なく詰めて並べ入れ、全体にAをふる。(3)中火にかけて焼き色をつけ、フタをして5分ほど蒸し焼きにする。
鶏もも肉 1枚ベーコンスライス 2枚(40g
カロリー:約372kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)スナップえんどうはスジを取る。玉ねぎは5mm幅のくし形切りにし、にんじんは斜め薄切りにする。(2)(1)のにんじんはラップで包み電子レンジ(600W)で50秒加熱する。(1)のスナップえんどう・玉ねぎは一緒にラップで包み電子レンジで40秒加熱する。(3)耐熱皿に厚揚げをのせ、ラップをかけて電子レンジで40秒加熱し、食べやすい大きさに切る。(4)Aを混ぜ合わせ、ガドガドソースを作る。(5)器に(2)の野菜、(3)の厚揚げを盛り合わせ、(4)のガドガドソースを添える
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
1. あらかじめケチャップ、洋風だし、水を混ぜ合わせておく。厚揚げは6等分にする。 2. 深めの耐熱容器皿に、冷凍ミックス野菜を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。 3. 2に、ウインナー、厚揚げを加え、1のスープを注ぎ入れる。 4. ラップをして、電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。 ※レンジ調理後は器が熱くなっているのでご注意ください。※加熱時間は目安です。
みんなの食卓® 小さなシャウエッセン 1袋 冷凍ミックス野菜(ブロッコリー
調理時間:約25分 カロリー:約215kcal 塩分:約1.8g
日本ハム レシピ
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの半月切りにし、水に約3分さらして水けを拭く。厚揚げは8等分に切る。2.耐熱容器に入れ、ラップをかけて2分レンチンする。ラップを取ってオリーブ油小さじ2をかけ、オーブントースターで軽く焼き色がつくまで8~10分焼く。塩少々をふり、ハニーマスタードをかける。
厚揚げ…1/2枚(約100g)さつまいも…1/4本(約60g)オリーブ油…小さじ2塩…少々ハニーマスタード ・はちみつ…大さじ1 ・粒マスタード…大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り落とし、厚揚げとともに1.5cm角に切る。2.鍋に洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、水1と1/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして、弱火で約8分煮る。器に盛り、粉チーズ小さじ2を等分にかける。
かぶ…2厚揚げ…1/2枚(約100g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4粉チーズ…小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦半分に切って1cm幅のくし形切りにする。絹厚揚げは一口大にちぎる。耐熱容器に入れ、ラップをかけて5分レンチンする。2.表面にみそマヨをぬり、ピザ用チーズをかける。オーブントースターで焼き色がつくまで約5分焼く。
新玉ねぎ…1個絹厚揚げ…1枚(約150g)ピザ用チーズ…40gみそマヨ ・みそ、マヨネーズ…各大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約233kcal 
レタスクラブ
鍋に【A】を入れて炒める。。香りが出て来たら玉ねぎも加えて更に炒める。。玉ねぎがしんなりしたら【B】を加える。。沸騰したら残りの具材を加える。。再沸騰したら凍ったままのうどんを加え1~2分煮る。。塩・こしょうで味を調え、お好みでチャービル、レモンを添えて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 2玉、玉ねぎ(薄切り) 1/4個、むきえび 50g、かまぼこ(短冊切り) 1/3枚、厚揚げ(短冊切り) 1/2枚、豆もやし 50g、塩・こしょう 適宜、チャービル/パクチー等 お好み
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加