![]() |
焼きあがった(5)に(7)のクリームを入れ、ミックスベリーを乗
材料 [ 4人分 ]ミックスベリー50g冷凍パイシート2枚分(約200g)クリームチーズ50g卵黄1個分砂糖30gレモン汁小さじ1/2生クリーム20g粉糖(トッピング用)少々 調理時間:約60分 カロリー:約313kcal 塩分:約0.4g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
グラスに、それぞれ凍ったままの、ミックスベリー、ブルーベリー、パイナップルを入れる。 サイダーを注ぎ入れたら、アイス(バニラ)を50mlずつトッピングし、お好みでミントの葉を添える。 \ POINT / アイスクリームを入れると、炭酸が発砲しやすくなりますので、サイダーはグラスより少な目に注ぎ入れておくと良いです。グラスは、300mlのものを使用しています。
調理時間:約2分 ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
1. 米粉のパンケーキは凍ったまま厚さを半分に切り、パッケージ記載の方法で解凍する。りんごは3mm厚さのいちょう切りにする。 2. ボールに豆乳とメープルシロップを混ぜ合わせ、油を少しずつ加え乳化させるように混ぜる。 3. 型に米粉のパンケーキの1/3量をすきまなく敷き詰め、2の1/3量をかけてりんごの1/2量を並べる。
カロリー:約173kcal 塩分:約0.4g 日本ハム レシピ
|
---|
![]() |
[1]の粉ゼラチンを水でふやかしておく。[2]鍋にを全て入れ、湯気が出て砂糖がとけるまで煮て、沸騰の手前で火からおろす。[3][1]でふやかしたゼラチンを[2]に加えてよく混ぜる。鍋底を氷水にあてて、トロリとなるまで冷やす。[4]「ざくろ黒酢」大さじ1を入れて大きくひと混ぜして型に流し、冷蔵庫で1時間程冷やし固める。
カロリー:約216kcal 塩分:約0.1g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[1] ゼラチンを水(大さじ2)でふやかす。[2] 鍋に「うめ黒酢」、水を入れて温め、[1]を入れて完全に溶かす。[3] 粗熱を取り、器に入れ、冷蔵庫で冷やす。※調理時間に冷やし固める時間は含みません。
ミツカン うめ黒酢 1/2カップ、水 2カップ、ゼラチン 5g、水 大さじ2 カロリー:約15kcal ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[1] ゼラチンを水(大さじ2)でふやかす。[2] 鍋に梅シロップ、水を入れて温め、[1]を入れて完全に溶かす。[3] 粗熱を取り、器に[2]を入れ、漬けた梅の実を入れ冷蔵庫で冷やす。※調理時間に冷やし固める時間は含みません。
梅のシロップ 1/2カップ、水 2カップ、ゼラチン 5g、水 大さじ2、、梅 漬けた梅の実(4個) カロリー:約26kcal ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[4] ボウルに[2]の液体(ホエー)を1/2カップ、を入れて混ぜ、グラスに注ぐ。
牛乳 1と1/4カップ、ミツカン リンゴ酢 小さじ5、、バナナ 約1本(正味80g)、ブルーベリージャム 20g、、、りんごジュース 1/2カップ、パイナップル100%ジュース 1/2カップ カロリー:約188kcal 塩分:約0.1g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
小鍋に卵黄・グラニュー糖・小麦粉を入れてすり混ぜます。 (1)に牛乳を少しずつ加えながら弱火でとろみがつくまで加熱し、ラム酒を加えます。 器に盛り、「ミックスベリー」をのせ、シナモンをふります。
材料 [ 2人分 ]「ミックスベリー」60g卵黄1個グラニュー糖大さじ3小麦粉大さじ1牛乳300mlラム酒少々シナモン少々 調理時間:約10分 カロリー:約245kcal 塩分:約0.2g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
好みの大きさに切り分ける。※ゼリーカップ、グラスなどに1人分ずつ作ってもよいです。
白桃 (缶) 適量、パイナップル (缶) 適量、、ミツカン りんご黒酢 1/4カップ、りんごジュース 1/2カップ、水 2/3カップ、粉かんてん 2g、、砂糖 大さじ1~2、、 カロリー:約30kcal ミツカン メニュー・レシピ
|
---|