メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > スープ・汁物」 の検索結果: 146 件中 (61 - 80)
1.カリフラワーは小房に分け、5mm厚さに切る。じゃがいもは5mm厚さの半月切りに、ハムは1cm四方に切る。2.鍋にバター大さじ1を溶かしてハムと玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ったら小麦粉大さじ1をふり入れて炒める。水2カップとスープの素をくずし入れて混ぜ、カリフラワーとじゃがいもを加え、煮立ったら弱火にして約20分煮る。3.牛乳を加えて温め、塩、こしょうで味をととのえ、パセリを散らす。
ハム…3枚牛乳…1カップカリフラワー…1/2個じゃがいも…1個玉ねぎのみじん切り
調理時間:約30分 カロリー:約279kcal 
レタスクラブ
1.カリフラワーは小房に分ける。ねぎは斜め薄切り、ベーコンはみじん切りにする。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、ねぎとベーコンを炒める。ベーコンの香りが出てきたらカレー粉を加え、香りが立ってきたら小麦粉大さじ1を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。3.水1と1/2カップとスープの素を入れて、カリフラワーを加える。カリフラワーがやわらかくなったら牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。
ベーコン…2枚(40g)牛乳…1と1/2カップカリフラワー…1/2個長ねぎ…1/2本
カロリー:約281kcal 
レタスクラブ
少々、酒大さじ2、しょうゆ小さじ2を加えて調味し、チンゲン菜を加えて器に盛る。
いわし…小4尾長ねぎのみじん切り…1/2本分しょうがのみじん切り…1かけ分溶き卵…1/2個分小麦粉…大さじ1大根…4cm(150g)にんじん…5cm(50g)チンゲン菜…小1株・酒、塩、しょうゆ
調理時間:約40分 カロリー:約260kcal 
レタスクラブ
1.にんじん、大根は厚めのいちょう切りにし、だし汁とともに鍋に入れてやわらかく煮る。2.さばは骨と皮を除いて塩少々をふり、包丁でたたいてボウルに入れ、長ねぎとみそ、小麦粉各大さじ1、さんしょうも加えてよく練る。3.1の鍋に2をスプーンで落とし入れ、煮立ったらアクを除く。酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩適宜で調味し、さばだんごに火が通るまで煮る。器に盛り、万能ねぎを散らす。
さば(半身)…1枚(約200g)長ねぎのみじん切り…5cm分にんじん…1/4本大根…5cm
調理時間:約30分 カロリー:約285kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは1cm角に切り、熱湯で一瞬ゆでてざるに上げ、油抜きする。玉ねぎは粗みじんに切る。じゃがいもは皮をむいて1cm角に切る。2.鍋にバターを溶かし、玉ねぎ、じゃがいもを炒め、小麦粉をふり入れて粉っぽさがなくなるまで炒め、牛乳、固形スープの素を加えてじゃがいもがやわらかくなるまで約5分煮る。3.煮立ったらベーコンとグリーンピース、とうもろこしを加え、焦げないように混ぜながら弱火で煮て、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味して器に盛る。
ベーコン…1枚玉ねぎ…1/4
調理時間:約25分 カロリー:約435kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま1cm角に切る。にんじん、新玉ねぎも1cm角に切る。2.鍋にバター10gを中火で溶かし、にんじん、新玉ねぎを入れて約3分炒める。小麦粉大さじ1を加えて約1分炒め、かぶ、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/2を加える。3.ふたをして弱火で5~6分煮て、牛乳1と1/2カップを加える。ふつふつしたら味をみて、足りなければ塩でととのえる。
かぶ…2個(約300g)にんじん…小1本(約100g)新玉ねぎ…1/2個(約75g
調理時間:約10分 カロリー:約193kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはよく洗い、斜め薄切りにして粗みじん切りにする。水にさっとさらし、水けをきる。2.鍋にバター10gを中火で熱し、ごぼうを約1分炒める。小麦粉大さじ1を加えてさっと炒め、牛乳1と1/2カップ、ホールコーンを加え、煮立ったら弱火にして約5分煮る。洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加えて混ぜる。
ごぼう…1/4本(約40g)ホールコーン…60gバター…10g小麦粉…大さじ1牛乳…1と1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ
カロリー:約182kcal 
レタスクラブ
[1] 小麦粉に水を少々加え、耳たぶくらいのやわらかさになるまで、よくこね、2cmくらいに平たく丸める。たっぷりの湯でゆで、ざるにあげる。[2] さといもは一口大に切り、ごぼうはささがき、にんじんは短冊に切る。干ししいたけは水でもどした後、薄切りにする。長ねぎは2cm幅に切る。[3] 水と「追いがつおつゆ2倍」を煮立て、[2]を加える。野菜に火が通ったら[1]を加える。みそを溶いてひと煮立ちしたら火を止める。
小麦粉 50g、水 大さじ2と1/2、、さといも 3個
カロリー:約196kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] じゃがいもは1.5cm角に切る。にんじん、たまねぎは1cm角に切る。ウインナーは1cm幅の輪切りにする。[2] 鍋にオリーブオイルを熱し、[1]、シーフードミックスを中火で炒める。たまねぎが透明になったら、小麦粉をふってまんべんなく混ぜ合わせる。[3] 「〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆミニパック」と牛乳を[2]に加えて混ぜ合わせ、具材に火が通るまで煮込む。[4] 器に盛り、お好みでパセリ、粉チーズをかける。※加熱する際には、急激な沸きあがりを防ぐため、かき混ぜ
カロリー:約544kcal 塩分:約4.8g
ミツカン メニュー・レシピ
朝のフレッシュハーフベーコン、玉ねぎ、人参、じゃがいも、セロリ、しめじは1cm角に切る。しめじは石づきを切り落とし、半分に切ってほぐす。 鍋にバターを熱して①を炒め、弱火にして小麦粉をからめて水とチキンコンソメを加えて約10分煮込む。 牛乳とショートパスタを加えてさらに8~10分煮こみ、塩とこしょうで調味する。 器に入れてパセリを散らす。
朝のフレッシュハーフベーコン1パック玉ねぎ1/4個人参20gじゃがいも1/2個セロリ20gしめじ1/2パックショートパスタ
伊藤ハム レシピ
玉ねぎはみじん切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。 小松菜は色よく茹で、4cm幅に切る。 餅は4等分し、フライパンで転がしながら焼く。鍋にバターを溶かして①を炒め、玉ねぎが透き通ってきたら小麦粉を振り入れ、さらに炒める。スープを少しずつ加えてのばす。コーンを入れて3分煮る。牛乳と②③を加え、塩、こしょうで味を調えて火を止める。
朝のフレッシュハーフベーコン2パック切り餅4個コーン缶(クリーム)1缶玉ねぎ1/2個小松菜1/2束バター大さじ2小麦粉大さじ3牛乳2カップ塩
伊藤ハム レシピ
ウインナーは斜め半分に切る。ピーマンは5mm幅の細切りにする。 玉ねぎは1cm幅のくし形切りにし、じゃがいもは一口大に切る。 トマトは種を取り除いて粗く刻んでおく。 バターで②を炒め、小麦粉とカレー粉を加えてこがさないように炒める。 ④に水と固形スープ、ベイリーフを入れて約15分煮込む。①を加えて4~5分煮て塩とこしょうで調味する。 ⑤を器に盛り、③を散らす。
グランドアルトバイエルン1袋玉ねぎ1/2個じゃがいも1個ピーマン1個トマト1/2個バター大さじ2小麦粉大さじ
伊藤ハム レシピ
小かぶ3個とじゃがいもは1cm幅に切り、玉ねぎは薄切りにする。バターで玉ねぎを炒め、しんなりしたら、小かぶとじゃがいもを炒め小麦粉を振り入れる。さらに炒め、Aを加えて、軟らかくなるまで中火で煮る。ブレンダーまたはフードプロセッサーでつぶし、牛乳とウインナーを入れ、沸騰するまで煮る。塩、こしょうで味を整える。トッピングのかぶの葉は適当な大きさに切る。耐熱容器に入れ、ラップをかけ、電子レンジで3分加熱する。餅はこんがり焼く。器に③を入れ、④ともち麩を乗せる。
グランド
伊藤ハム レシピ
の通りが早く、味もなじみます。だんご生地の固さは、水の量を加減して調節しましょう。
材料 [ 2人分 ]「さばみそ煮」1缶長ねぎ1本水600cc塩少々だんごたまご1個水大さじ3~4小麦粉カップ1小ねぎ4~5
調理時間:約10分 カロリー:約454kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
いわしは手開きにし、背びれ側を半分に切り、頭側から尾に向けてひっぱるように皮をむきます。3%濃度の塩水(分量外)でサッと洗い、ペーパータオルで水気をふき取ります。 \ POINT / いわしの手開きはすりみにしてしまうので、きれいにできなくても大丈夫です。背びれのまわりの固い部分は、皮と一緒に自然に取れます。 (1)をフードプロセッサーにかけ、こま切れになったら小麦粉・酒・しょうが汁・塩・しょうゆを加えて、さらになめらかになるまで混ぜ合わせます。 \ POINT / いわし
調理時間:約20分 カロリー:約231kcal 塩分:約3.6g
ニッスイ レシピ
レタスは洗って水気を切ってちぎり、レモンはくし形に切り、ソースの材料は合わせておきます。 ほたてはペーパーで軽く押さえて水気を切り、塩、こしょうを振ります。 小麦粉、たまご、パン粉の順に衣を付けます。 約180℃の油で裏表約2分ずつ揚げ、きつね色に色付いたら油を切ります。 お皿に盛り付けてレタス、レモン、ソースを添えて完成です。 \ POINT / ほたては火が通りやすいので揚げすぎないように注意します。
材料 [ 2人分 ]ほたて貝柱6粒レモン(くし形)1片レタス
ニッスイ レシピ
1...セロリ、たまねぎはみじん切り、ブロッコリー、しめじは一口大に切る。にんじんは5mm厚に切り、星型に抜く。残った分はみじん切りにする。2...ブロッコリー、しめじ、星型のにんじんはゆでておく。3...鍋にバターを溶かし、小麦粉を入れよく炒め、だまにならないよう少しづつ牛乳を加え、手早く混ぜる。4...別の鍋でセロリとたまねぎ、みじん切りしたにんじんを炒め、(3)、あさり、顆粒コンソメ、水を入れ煮込む。5...フランスパンの上1/3を切り、中をくりぬき(4)を入れ
調理時間:約45分 カロリー:約336kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.春キャベツは2cm角に切り、新玉ねぎは1.5cm角、新じゃがいもは皮付きのまま小さめの一口大に切る。2.バターを入れた鍋を中火にかけ、バターが溶けたら新玉ねぎと新じゃがいもを炒める。新玉ねぎが透き通ったら小麦粉を振り入れてなじませ、あさりを缶汁ごと加え、さらに水も加えて煮立ったら弱火で5~6分煮る。3.春キャベツと牛乳を加えて弱火のまま3~4分煮て、「液みそ 料亭の味 減塩」を加え、なじませたら器に盛る。
材料(4人分)具材春キャベツ150g新玉ねぎ(または玉ねぎ
調理時間:約20分 カロリー:約208kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。鍋にあさり、酒、水カップ1/2を入れ、ふたをして中火にかける。あさりの口が開いたら、ボウルに重ねたざるにあけ、蒸し汁と分ける(蒸し汁はとっておく)。あさりの半量はスプーンで身を殻から外し、残りの半量は殻付きのままにする。こうすると、見た目が華やかに仕上がる。たまねぎとじゃがいも、かぶは約1cm角に切る。ベーコンは約1cm四方に切る。かぶの葉は、茎の部分は5mm幅に切り、葉は粗みじん切りにする。鍋にバターを中火で溶かし、かぶの葉と茎以外
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】の大根は皮付きのまま薄い半月形に切る。塩さばは2等分にし、全体に小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油を入れて弱火にかけ、さばを並べる。焼き色がついたら裏返して大根を加え、全体をじっくり焼く。**1**に【B】を加え、8分間中火で煮る。大根とにんじんはいちょう形に切る。絹さやはヘタと筋を取る。大根の葉は細かく刻む。鍋に湯を沸かし、塩を入れて大根とにんじんを入れる。2~3分間たったら絹さやを加え、1分間たったら大根の葉を加え、火を止める。すべてざるにあけ、冷水に放す。大根
調理時間:約30分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加