メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「新じゃがいも > 中華」 の検索結果: 12 件中 (1 - 12)
1.春キャベツは芯をつけたまま4等分のくし形切りにし、新じゃがいもは皮つきのまま半分に切る。とり手羽元は骨に沿って切り目を1本入れ、塩小さじ3/4をすり込む。2.直径約20cmの鍋に手羽元、水2 1/2カップ、酒大さじ2、とりガラスープの素、ごま油各小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったらアクを除き、キャベツ、新じゃがいもを加えてふたをし、弱めの中火で約15分煮る。
とり手羽元…6本春キャベツ…1/4個(125g)新じゃがいも…1個(120g)塩…小さじ3/4水…2 1/2カップ酒…大さじ2とりガラスープの素、ごま油…各小さじ1
カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
1.新じゃがいもは皮つきのままスライサー(または包丁)で細切りにし、水にさっとさらして水けをきる。アボカドは一口大に切る。ハムは半分に切って5mm幅に切る。2.鍋に湯を沸かしてじゃがいもを約1分30秒ゆで、ざるにあけて水けをきる。3.ボウルにごま油大さじ1、酢小さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、ハム、アボカド、じゃがいもを入れてさっとあえる。
カロリー:約161kcal 
レタスクラブ
焼き豚は細切りにし、残りの【焼き豚ドレッシング】の材料とともに耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)に30秒間かける。きゅうりとにんじんは3~4cm長さのせん切りにし、それぞれ塩をほんの少々加え、しんなりしたら水けを絞る。新じゃがいもは皮をむき、せん切りにして水にさらす。鍋にたっぷりの湯を沸かし、水けをきった**3**を入れて15秒間ゆで、ざるに上げる。水けを絞り、温かいうちに**1**のボウルに加え、赤とうがらしも加えて混ぜ合わせる。**2**も合わせて、好みでごま油少々を加える。
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
とりもも肉…1枚(約250g)新じゃがいも…2個(約240g)ごぼう…2/3本(約100g)ごま油…大さじ1豆板醤…小さじ1/2合わせ調味料 ・おろしにんにく…1/2片分(小さじ1/2弱) ・砂糖…大さじ1 1/2 ・酒…大さじ1 ・しょうゆ、みそ…各小さじ2 ・水…1 1/4カップ
カロリー:約507kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのまま5mm四方の棒状に切る。さっと洗い、水けをしっかりと拭く。ザーサイは粗みじん切りにする。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを約2分炒める。ザーサイを加えて約1分炒め、塩少々をふって混ぜる。
新じゃがいも…2個(約200g)ザーサイ(味つき)…30gサラダ油、塩
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
再び煮立ってえびの色が変わったら火を止め、ざるに上げて湯をきる。粗熱が取れたら、ペーパータオルで押さえて水けを拭く。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**2**を温かいうちに加えてあえる。
新じゃがいも 2~3コ・むきえび 100g・酢 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・塩 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま5mm幅の細切りにし、水でサッと洗って水けを拭く([[新じゃがと手羽元のレモン煮|rid=31178]]の**3**参照)。豚肉は4~5cm長さに切る。ザーサイは細切りにする。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、じゃがいもを入れて炒める。透き通ってきたら、豚肉を加えてサッと炒め、【A】をふってさらに炒める。肉の色が変わったらザーサイを加え、約30秒間炒める。【B】を回し入れ、サッと混ぜる。
新じゃがいも 2~3コ・豚バラ肉 100g・ザーザイ 30g・塩 少々・こしょう 少々・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1/2・サラダ油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもが透き通ってきたら絹さや、塩小さじ1/3を加え、絹さやの色が鮮やかになるまで1~2分間炒める。器に盛り、ラー油を回しかける。
新じゃがいも 3コ・絹さや 16枚・豚ロース肉 150g・しょうが 1かけ・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・酒 小さじ2・片栗粉 小さじ2・サラダ油 小さじ1・ラー油 適量・サラダ油 ・塩
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはよく洗って芽があれば除き、皮ごとせん切りにする。ピーマンはヘタと種を取って横にせん切りにする。魚肉ソーセージは斜め薄切りにし、せん切りにする。ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。しょうがはせん切りにする。【A】は混ぜ合わせておく。湯に塩・ごま油各少々を入れ、沸騰したら**1**のじゃがいもとピーマンを加える。20~30秒間ゆで、じ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら豚肉、じゃがいも、にんじんを加える。豚肉に火が通ったら一度火を止め、水溶きかたくり粉を加えて混ぜる。再び火にかけ、とろみがついたら器に盛り、粉とうがらしをふる。フライパンで、サラダ油大さじ3をアツアツに熱してかけ、好みで香菜をのせる。
・豚こま切れ肉 100g・塩 少々・こしょう 少々・酒 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2・水溶きかたくり粉 大さじ1・春キャベツ 1/8コ・新じゃがいも 50g・春にんじん 30g・豆板醤(トーバンジャン) 大さじ1~1+1/2・チキンスープ カップ1+1/2・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/2~1・こしょう 少々・水溶きかたくり粉 大さじ1~2・粉とうがらし 小さじ1・香菜(シャンツァイ) 適宜・サラダ油 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
【B】の残りの材料を加え、煮立ったらアクを除く。**2**のじゃがいもを戻し入れ、ふたをして弱火で20分間煮る。【A】は取り出し、浮
・豚バラ肉 250g・新じゃがいも 250g・ねぎ 適量・しょうが 1かけ・にんにく 1かけ・砂糖 大さじ2・チキンスープ カップ3・紹興酒 大さじ3・しょうゆ 大さじ2弱・かたくり粉 大さじ1/2~1・水 大さじ1/2~1・八角 1/2コ・細ねぎ 適量・しょうゆ 小さじ1・サラダ油 大さじ2・ごま油 小さじ1
調理時間:約60分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
1.新じゃがは皮つきのままよく洗って半分(大きければ3~4等分)に切り、水けがついたまま、切り口を下にして耐熱皿に並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分、竹串を刺すとすっと通るくらいまで加熱し、水けをきる。ピーマンは縦半分に切って一口大に切る。2.豚こまだんごの材料をボウルに入れ、全体になじむまでもみ込む。8等分にざっと丸め、小麦粉を薄くまぶす。3.フライパンにごま油大さじ3を弱めの中火で熱し、新じゃがと2を入れる。
カロリー:約397kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加