メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「桜えび > 中華 > おかず」 の検索結果: 8 件中 (1 - 8)
木綿豆腐は2cm角に切り、沸騰直前のお湯に入れて約10分間弱火でゆで、ざるに上げて水気を切ります。 長ねぎは少量を白髪ねぎにしてトッピング用に取り分け、残りはみじん切りにします。 フライパンにごま油を強火で熱し、生桜えびを入れてサッと炒め、チリソースを加えます。 (3)に(1)を加え軽く炒め合わせ、みじん切りにした長ねぎを加えてひと混ぜし、火を止めます。 器に盛り付け、白髪ねぎ・糸とうがらしを飾ります。 \ POINT / 豆腐はお湯であたためると、余分な水分が抜けてくずれ
調理時間:約10分 カロリー:約227kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
1.キャベツはざく切りにする。豚バラ薄切り肉は4cm幅に切る。2.フライパンにキャベツ、桜えびを入れ、豚肉を広げてのせる。酒、水各大さじ2、塩小さじ1を加えてひと混ぜする。ふたをして中火にかけ、時々混ぜながら約8分蒸し煮にする。
豚バラ薄切り肉…200gキャベツ…300g桜えび…大さじ2酒、水…各大さじ2塩…小さじ1
カロリー:約432kcal 
レタスクラブ
大根は長さを半分に切り、スライサーで太く長めのせん切りにする。汁けが出たらとっておく。厚揚げは4等分に切る。深めのフライパン(または中華鍋)に大根の半量を入れて、厚揚げを並べる。桜えびを散らして残りの大根を広げ、あれば汁も加え、中火にかける。煮立ったら酒をふって少し火を弱め、ふたをして7~8分間蒸し煮にする。ふたを取って塩、こしょうをふり、ごま油を回しかける。全体をざっと混ぜ、器に盛る。
・大根 1本・厚揚げ 1枚・桜えび 3g・酒 大さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
1.帆立は水けを拭き、ひもは粗く刻み、貝柱は粗くほぐす。桜えびはみじん切りにする。2.直径17cmの耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、ラップをかけずに2分レンチンする。取り出して混ぜ、B、1を加えてさらに混ぜる。3.再びラップをかけずに5分レンチンし、混ぜる。さらに23分レンチンして混ぜる。
ボイル帆立…150g桜えび…大さじ1A ・玉ねぎのすりおろし…大さじ1 ・おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ1/2 ・ごま油…大さじ3 ・一味唐辛子…少々B ・しょうゆ…小さじ
調理時間:約15分 カロリー:約480kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎと桜えびはみじん切りにする。シューマイの皮はせん切りにする。2.ボウルに豚ひき肉を入れ、ねぎ、桜えび、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/4、酒、片栗粉各小さじ2を加え、粘りが出るまでよく練り混ぜる。12等分して丸め、シューマイの皮を等分してつけ、ギュッと握って密着させる。3.フライパンに30×30cmのオーブン用ペーパー2枚を重ねて敷き、2をのせる。シートの下に湯1カップを入れ、シートの端はふたの中に入れてふたをする。強めの中火にかけ、約10分蒸す。器に盛り、練り
カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
・ジャンボピーマン 1/2コ・生しいたけ 2枚・桜えび 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ3・酢 大さじ1/2・砂糖 大さじ1/2・顆粒チキンスープの素 小さじ1/2・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2・かたくり粉 小さじ1/2・水 カップ1/4・ごま油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約299kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根は皮をむいて3cm長さの細切りにする。塩小さじ1/2をまぶし、しっかり水けを絞る。ベーコンは5mm幅に切る。細ねぎはみじん切りにする。ボウルに【A】を入れ、混ぜ合わせておく。フライパンにごま油小さじ2を中火で温め、ベーコンと桜えびを入れる。香りがたってきたら大根を加え、ほぐすようにしていため合わせる。水130ミリリットルを注ぎ、煮立ったら**2**のボウルに汁ごと入れ、ゴムべらでよく混ぜ合わせる。細ねぎ、白ごま、黒こしょう小さじ1/4を**4**に加えてよく混ぜ合わ
調理時間:約30分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎ、キャベツ、たけのこ、にんじんはみじん切りにする。(2)フライパンに油小さじ1を熱し、(1)の玉ねぎ・キャベツを入れて炒め、しんなりしたら、桜えびを加える。しょうゆで味を調え、溶き卵を流し入れて炒め、スクランブルエッグを作る。バットに移して広げ、粗熱を取る(時間外)。(3)春巻の皮1枚を手前に角がくるように置き、(2)の1/4量をのせる。春巻の皮のフチに水溶き小麦粉を塗り、手前を向こうに折り、両端を内側に織り込んで棒状になるように包み込む。同様にあと3本作る
カロリー:約291kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加