メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 720 件中 (61 - 80)
1.じゃがいもは皮つきのまま1cm角に切る。玉ねぎは1cm四方に切る。2.鍋に1、白ワイン(または酒)大さじ1、とりガラスープの素小さじ1、水2カップを入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で約7分煮る。器に盛り、オリーブ油少々をかける。
じゃがいも…1個玉ねぎ…1/4個白ワイン(または酒)…大さじ1とりガラスープの素…小さじ1水…2カップオリーブ油…少々
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、ベーコンは5mm幅に切る。2.鍋に1、水1 1/2カップ、塩小さじ1/4を入れて中火で煮立て、粗びき黒こしょう少々を加えて約1分煮る。器に盛り、オリーブ油小さじ1/2を等分にかける。
ベーコン…2玉ねぎ…1/2個塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々オリーブ油…小さじ1/2
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは7mm厚さの半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水1 1/2カップ、バター、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩ひとつまみ、粗びき黒こしょう少々、1を入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火で約5分煮る。ふたを取り、じゃがいもをざっと潰す。
じゃがいも…1個(約150g)玉ねぎ…1/2個バター…10g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…ひとつまみ粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは、1個は四つ割りにし、1/2個は縦半分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を焼き色がつくまで約3分焼く。酒大さじ1、水2カップ、洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4、あればローリエ1枚を順に加え、煮立ったらふたをして、弱めの中火で約10分煮る。
玉ねぎ…1と1/2個オリーブ油…大さじ1/2酒…大さじ1洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4あればローリエ…1枚
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1.5cm四方に切る。ロースハムは半分に切って細切りにする。2.鍋に1、カットトマト缶、白ワイン(または酒)大さじ1、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水2カップを入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で約5分煮る。塩小さじ1/4を加えて混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる
ロースハム…2玉ねぎ…1/2個カットトマト缶…1/3缶白ワイン(または酒)…大さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1水…2カップ塩…小さじ1/4粗びき黒
カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
下準備1. 新玉ネギは皮をむき、薄切りにする。 下準備2. ジャガイモは皮をむいて縦半分に切り、薄い半月切りにする。 作り方1. 鍋に新玉ネギ、ジャガイモ、水、固形ブイヨンを入れて強火にかける。煮立てば火を弱め、10分煮る。 作り方2. 豆腐、1をミキサーにかけてなめらかにし、一度網を通して鍋に戻す。火にかけて温まれば塩コショウで味を整える。器によそい、ドライパセリを振り掛ける。
玉ネギ 1個ジャガイモ 1個豆腐 1/4丁水 700ml固形ブイヨン 1個塩コショウ
調理時間:約20分 
E・レシピ
下準備1. 玉ネギは上下を切り落として皮をむき、上下に十字に切り込みを入れる。サッと洗って耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで5分加熱する。 作り方1. フライパンにゴマ油を中火で熱し、鶏ひき肉をポロポロになるまで炒め、色が変わったらの材料を加えて水分がなくなるまで炒め、塩コショウを振る。 作り方2. 鍋に水、顆粒スープの素、玉ネギを入れて中火にかけ、煮たったら火を弱めて玉ネギが柔らかくなるまで約30分煮る。 作り方3. 玉ネギが柔らかくなったら塩、(1
調理時間:約40分 カロリー:約224kcal 
E・レシピ
1.厚手の鍋に油を熱し、玉ねぎを入れて強火で炒める。最初は玉ねぎに水分があるので、時々混ぜる程度でOK。最初は鍋からあふれそうなくらいの量でも、炒めるうちに、すぐにかさが減る。2.しんなりして水けが減り、鍋底の玉ねぎが少し色づいてきたら中火にし、木べらで底からこそげるようにして返しながら、さらに炒める。鍋底の玉ねぎに色がつくようになったら、木べらでこそげるようにして、上下を返す。3.鍋底についた焦げが木べらで取りにくくなったら水少々(分量外)を加え、木べらでこそげては、全体
カロリー:約152kcal 
レタスクラブ
(1)ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎは繊維に沿って5mm幅の薄切りにする。ベーコンは7mm幅に切る。(2)鍋にバター、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れて火にかけ、玉ねぎがあめ色になるまで炒める。Aを加えてグツグツと沸騰する直前まで煮る。(3)(1)のブロッコリーを加え、4分ほど煮て火を止め、コーンを加えて軽くかき混ぜる。
ブロッコリー 1/2玉ねぎ 1/4個ベーコンスライス 1枚ホールコーン缶 大さじ1A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個バター
カロリー:約106kcal 
味の素 レシピ大百科
たまねぎは薄切りにし、レタスは細かくちぎります。 鍋にバターを溶かし、たまねぎを半透明になるまで中~弱火で約3~4分間炒めます。 (2)に水を加えて強火で沸騰させ、アクを取ったらコンソメ顆粒を加えて弱火で約5~6分間煮ます。 「海からサラダフレーク」を加え、ひと煮たちしたら塩・白こしょうで味をととのえます。最後にレタスを加えて火を止めます。 \ POINT / たまねぎを十分に炒めると、甘みとコクのある洋風スープが作れます。具には、小さく切ったじゃがいもをコンソメと同時に
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 塩分:約3.1g
ニッスイ レシピ
(1)玉ねぎは繊維に沿って7mm幅の薄切りにする。(2)底の広い鍋に(1)の玉ねぎを広げて入れ、水100mlを加え、強火にかける。塩をふり、水分が飛ぶまで5分ほど炒める。(3)バター、水50mlを加えて、再び、水分が飛ぶまで炒め、Aを加えて5分煮る。
玉ねぎ 1個水 150ml「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2バター 10gA水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個
カロリー:約72kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)牛肉は細切りにする。玉ねぎ、トマトは1.5cm角に切る。(2)鍋にAを入れ、(1)の玉ねぎを加えて火にかけ、5分ほど煮、(1)の牛肉を加えてさらに5分ほど煮る。(1)のトマトを加えてひと煮立ちさせる。
牛肉 100g新玉ねぎ 1/2個トマト 1/2個A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A水 300ml
カロリー:約242kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは1cm厚さの輪切りにする。フライパンにバター大さじ1/2を熱し、玉ねぎを並べ入れて塩少々をふり、強火で約2分、両面を焦げ目がつくまで焼きつける。2.スープの材料を加え、木べらでフライパンの底の焦げをこそげ落とすようにしながら強火で煮立て、しょうゆ、塩各小さじ1/3で調味する。器に盛り、粉チーズをかける。
粉チーズ…大さじ2玉ねぎ…1個スープ ・顆粒スープの素…小さじ1/2 ・酒…大さじ1 ・水…2カップ・バター、塩、しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に玉ねぎ、クリームコーン缶、水1カップ、白ワイン(または酒)大さじ2を入れて中火にかける。煮立ったらふたをして、弱火で約3分煮る。牛乳を加え、煮立つ直前に火を止め、塩少々を加えて混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
玉ねぎ…1/2個クリームコーン缶…1缶(約190g)牛乳…3/4カップ水…1カップ白ワイン(または酒)…大さじ2塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約151kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水1カップ、とりガラスープの素小さじ1/3、塩ひとつまみ、こしょう少々、玉ねぎを入れて中火にかける。煮立ったらふたをして、弱火で約3分煮る。クリームコーン缶を加えて混ぜ、中火にし、煮立つ直前で火を止める。
玉ねぎ…1/2個クリームコーン缶…1/2缶(約90g)とりガラスープの素…小さじ1/3塩…ひとつまみこしょう…少々
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.グリーンピースは室温に置いて解凍し、玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にバター小さじ1/2を溶かし、1を加えてさっと炒める。スープを加え、煮立ったら弱火にして軽く煮て、塩、こしょう各少々で調味する。
冷凍グリーンピース…1/4カップ玉ねぎ…1/8個スープ ・固形スープの素…1/2個 ・水…1 1/2カップ・バター、塩、こしょう
カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは2cm長さに切って縦薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップを入れて中火で沸かし、1を加えて約2分煮る。洋風スープの素小さじ1を加え、塩、こしょうで味をととのえる。
エリンギ…1/2パック(約50g)玉ねぎ…1/3個水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
(1)白菜、にんじんは短冊切りにし、玉ねぎは8mm幅の薄切りにする。エリンギはタテ半分に切ってから4等分に切る。(2)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、(1)の白菜・にんじん・玉ねぎ・エリンギを加えて炒める。(3)野菜がしんなりしたらカレー粉を加えて炒め、A、コーンを加えて煮る。
白菜 1枚(80g)にんじん 2cm(20g)玉ねぎ 1/4個(50g)エリンギ 1本(50g)にんにくのみじん切り 少々カレー粉 小さじ1/2ホールコーン缶 20
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切り、塩で下味をつける。玉ねぎは8等分のくし形に切り、ミニトマトはヘタを取る。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。透き通ってきたら、(1)のミニトマトを加えてサッと炒め、水と「コンソメ」を加える。(3)沸騰したら(1)の豚肉を加え、アクをとりながら煮る。材料に火が通ったら、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、粉チーズをかける。
豚ロース肉ソテー用 2枚(200g)「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ(大) 1個ミニトマト 12個水 4・1
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 豚肉は食べやすい大きさに切る。たまねぎは1cm幅に切る。パプリカは細かいさいの目に切る。[2] 鍋にオリーブ油を入れ、たまねぎを弱火でじっくり焼く(少量の油をぬって、オーブンかトースターでじっくり焼いてもよい)。[3] 水を加え、沸いたらコンソメと豚肉を加えて、アクを取る。[3] 生クリームとブラックペッパー、「フェデルツォニ バルサミコ」、塩で味つけ、水溶き片栗粉で、ほんの少しとろみをつける。[4] パプリカを飾る。
豚もも肉 薄切り 160g、たまねぎ
カロリー:約182kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ