メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「粉チーズ」 の検索結果: 2253 件中 (501 - 520)
2.鍋に水1カップを入れて中火にかけ、沸騰したらチンゲン菜、トマトジュース、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えて約2分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。器に盛り、オリーブ油小さじ1、粉チーズ小さじ1を等分にかける。
チンゲン菜…1/2株トマトジュース(食塩不使用)…1缶(約190g)水…1カップ粉チーズ…小さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう…各少々オリーブ油…小さじ1
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
2.鍋に水1 1/2カップ、しめじ、洋風スープの素(固形)1/2個、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を入れて中火で煮立て、レタスを加えてさっと煮る。器に盛り、粉チーズ小さじ1を等分にかける。
サニーレタス…2〜3枚(約40g)しめじ…1パック(約100g)粉チーズ…小さじ1水…1 1/2カップ洋風スープの素(固形)…1/2個塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
ホワイトソースは別の耐熱ボウルに入れ、同様にラップをかけて電子レンジで約1分加熱して温める。牛乳を加えて混ぜる。2.耐熱皿の内側にバターを薄くぬり、「ナポリタン」を入れ、ブロッコリーを並べる。ホワイトソースをかけ、粉チーズをふってオーブントースターで全体にこんがりと焼き色がつくまで焼く。
「ナポリタン」(温かいもの)…半量牛乳…大さじ1 1/2粉チーズ…大さじ1/2ブロッコリー…5〜6房(約80g)ホワイトソース缶…1/2缶(約150g)・バター
カロリー:約459kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は、4枚1組にして肉の形を揃えて重ね、両面に塩、こしょう各少々をふる。2.水溶き小麦粉を1にからめる。パン粉と粉チーズ大さじ2を混ぜ、肉の表面にしっかりまぶしつける。3.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、2を並べ入れる。弱めの中火にして3~4分焼き、焼き色がついたら上下を返す。さらに焼き色がつくまで3~4分焼く。食べやすく切る。
豚ロース薄切り肉…8枚(約200g)パン粉…大さじ4粉チーズ、サラダ油…各大さじ2塩、こしょう…各少々水溶き小麦粉 ・小麦粉、水…各大さじ3
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
1.さばは缶汁をきってボウルに入れ、マヨネーズ大さじ3、粗びき黒こしょう少々、粉チーズを加えてほぐしながらよく混ぜる。2.パンの片面にバターを薄くぬってオーブントースターの受け皿に並べ、キャベツ、1を順に広げのせる。トースターで5~8分、様子を見ながら表面に焼き色がつくまで焼く。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
さば水煮缶…1缶(約190g)粉チーズ…大さじ2キャベツのせん切り…2枚分食パン(6枚切り)…2~3枚マヨネーズ、粗びき黒こしょう、バター
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
2.耐熱ボウルに洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、水70mlを入れて混ぜ、1を加えてざっと混ぜる。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。全体を混ぜ、同様に約4分加熱する。4.器に盛り、粉チーズ小さじ1、粗びき黒こしょう少々をふる。
大根…300g玉ねぎ…1/4個洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4粉チーズ…小さじ1粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
香りが立ったら玉ねぎを加えてさっと炒める。3.トマトジュース1カップ、しょうゆ、みりん各小さじ2を加えて中火で約5分煮る。ちくわを加えてさっと混ぜ、器に盛り、粉チーズ適量をふる。
ちくわ…4本玉ねぎ…1/4個にんにく…1片赤とうがらし…2本トマトジュース(食塩不使用)…1カップオリーブ油…大さじ2しょうゆ、みりん…各小さじ2粉チーズ…適量
カロリー:約228kcal 
レタスクラブ
耐熱皿に入れ、オリーブ油大さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう各少々をからめ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。2.上下を返し、内側と外側を入れ替え、電子レンジでさらに約1分加熱する。そのまま約2分おいて余熱で熱を通す。器に盛って粉チーズをふり、ミックスナッツを粗く刻んで散らす。
かぼちゃ…200gミックスナッツ…30g粉チーズ…大さじ1/2塩、粗びき黒こしょう…各少々オリーブ油…大さじ1/2
カロリー:約213kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは5mm四方の棒状に切り、玉ねぎは縦半分に切ってから横5mm幅に切る。直径約18cmの耐熱皿をざっと水でぬらし、玉ねぎを広げ、エリンギも広げてのせる。塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、オリーブ油大さじ1を回しかけ、粉チーズ大さじ2をふる。2.オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで10~15分焼く。庫内に入れたまま約3分おく。
エリンギ…1パック(約100g)玉ねぎ…1個粉チーズ…大さじ2オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのまま7mm四方の棒状に切る。さつまいもは皮つきのまま長さを半分に切り、1cm四方の棒状に切る。ともに水に約5分さらして水けを拭く。バットに粉チーズ、カレー粉小さじ1/2、塩少々を混ぜる。2.じゃがいも、さつまいもをフライパンに広げて入れ、かぶるくらいの揚げ油を注いで中火にかける。いもから小さな泡が出始めたら、時々混ぜながら約15分揚げる。油をきって1のバットに入れ、全体にからめる。
粉チーズ…大さじ2じゃがいも…小2個(約200g)さつまいも…1/2本(約150g)カレー粉、塩、揚げ油
カロリー:約254kcal 
レタスクラブ
鍋に入れ、水大さじ4、塩少々を加えてふたをし、中火にかけて約5分蒸しゆでにする。2.ざるにあけて水けをきり、ボウルに入れてマヨネーズ大さじ1であえる。器に盛り、粉チーズ大さじ1/2、粗びき黒こしょう少々をふる。
にんじん…1/2本ブロッコリー…1/2個粉チーズ…大さじ1/2水…大さじ4塩…少々マヨネーズ…大さじ1粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは洗って耐熱皿にのせ、ラップをフワッとかぶせて電子レンジ(600W)に約5分間かける。粗熱を取って皮をむき、ボウルに入れて、手でざっとつぶす。粉チーズと[[さけマヨフレーク|rid=18943]]を加え、へらなどで混ぜ合わせ、砂糖・塩・こしょう各少々で味を調える。まとまりにくければ牛乳少々を加えて混ぜ、直径5cmほどの小判形にする。フライパンにバター小さじ2を弱めの中火で溶かし、**2**を並べ、両面に焼き色をつける。
・さけマヨフレーク 大さじ4・じゃがいも 2コ・粉チーズ 大さじ1・牛乳 適宜・砂糖 少々・塩 少々・こしょう 少々・バター 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**を12等分にし、丸める。フライパンに深さ1cmほどの揚げ油を入れて180℃に熱し、**2**を入れる。時々転がしながら2分30秒~3分間揚げ、油をきる。器に盛り、粉チーズとパセリをふる。
・じゃがいも 2コ・かたくり粉 大さじ2・バター 10g・みそ 小さじ1・塩 1つまみ・こしょう 少々・粉チーズ 適量・パセリ 適量・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
ズッキーニの1/2量を入れ、時々返しながら揚げ、きつね色になったら取り出し、油をきる。熱いうちに【A】の塩、こしょうをふる。残りのズッキーニも同様に揚げ、油をきる。塩、こしょうをふったズッキーニは器に盛り、【A】の粉チーズをかけてレモンを添える。残りのズッキーニは、器に盛って【B】の削り節をふり、しょうゆを回しかける。
・ズッキーニ 2本・塩 小さじ1/5・こしょう 少々・粉チーズ 大さじ1・削り節 適量・しょうゆ 小さじ1・レモン 1切れ・サラダ油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[じゃがいものコンフィ|rid=726]]は薄くスライスし、耐熱性の皿に並べる。ハム、[[きのこのマリネ|rid=724]]を散らし、スープと生クリームを流し入れる。塩・こしょう各少々とナツメグをふる。溶けるタイプのチーズをのせて、粉チーズをふり、バター少々をちぎって散らす。トースターまたは200℃に温めたオーブンに入れ、チーズが溶けて表面に焼き色がつくまで焼く。
・きのこのマリネ 120~130g・じゃがいものコンフィ 4~5コ・ロースハム 3枚・スープ カップ1/4・生クリーム カップ1/4・溶けるタイプのチーズ カップ1/2・粉チーズ 大さじ1・ナツメグ 適量・塩 少々・こしょう 少々・バター 少々
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
香りがたったらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、かぶ、水カップ1/2、【A】を加えて混ぜる。煮立ったら弱火にし、ふたをして6~7分間煮る。器に盛り、粉チーズをかける。
・かぶ 1~2コ・合いびき肉 100g・にんにく 1かけ・トマトケチャップ 大さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・粉チーズ 大さじ1・油
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
・新じゃがいも 3~4コ・粉チーズ 大さじ4・スモークサーモン 70g・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
耐熱皿の内側に、にんにくの切り口をこすりつける。[[ミートソース|rid=600417]]を入れて平らにし、**1**の[[マッシュポテト|rid=600418]]をのせて広げる。粉チーズをふり、ゴムべらなどで表面に模様を入れる。バターを手でちぎって散らす。オーブントースターで10~12分間、表面に焼き色がつくまで焼く。
・ミートソース 500g・マッシュポテト 250g・にんにく 1/2かけ・牛乳 大さじ2~3+1/3・粉チーズ 大さじ2・バター 10g
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
残りの大根とベーコンを順に重ね、レモンとバター15gをのせる。水カップ1/4をフライパンの縁から回し入れ、ふたをして中火で7分間ほど蒸す。塩小さじ1/4をふり、ザックリと混ぜて器に盛る。粉チーズ、黒こしょう適量をふる。
・大根 1/3本・ベーコン 5枚・レモン 4枚・粉チーズ 適量・バター 15g・塩 小さじ1/4・黒こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
ベーコンは3cm幅に切る。食パンの片面にマヨネーズを塗る。オーブントースターの天板にアルミ箔を敷いて食パンをのせ、じゃがいもを並べる。塩・こしょう各少々をふってベーコンをのせ、粉チーズをふる。オーブントースターで約5分間、焼き色がつくまで焼く。
・食パン 2枚・新じゃがいも 2コ・ベーコン 2枚・マヨネーズ 大さじ2・粉チーズ 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加