![]() |
1.三つ葉は葉を摘み、軸は2cm長さに切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら三つ葉の軸を加えてさっと煮、みそ小さじ2を溶く。器に盛り、三つ葉の葉、梅干しの種を除いて等分に加える。
三つ葉…1/2わ梅干し…小1個だし汁…1 1/2カップみそ…小さじ2 カロリー:約17kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.セロリの茎は薄切りにし、葉はざく切りにする。2.鍋に湯を2カップ沸かし、スープの素、塩小さじ1/4、セロリを加えて、ひと煮立ちさせる。
セロリ(葉つき)…1/2本固形スープの素…1/2個・塩 カロリー:約8kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かぶは皮つきのまますりおろし、かぶの葉は小口切りにする。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.豆乳を加え、ラップをかけずにさらに電子レンジで約1分加熱する。塩小さじ1/3で調味し、器に盛り、梅肉をちぎって散らす。
豆乳…1カップかぶ…2個かぶの葉…少々梅干し…1個・塩 調理時間:約5分 カロリー:約66kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かぶは八つ割りにし、かぶの葉適宜は3〜4cm長さに切る。油揚げは5mm幅に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、フツフツしてきたら1を入れて煮る。かぶに火が通ったらみそ大さじ1を溶き入れる。
油揚げ…1/4枚かぶ(葉つき)…小2個だし汁…1 1/2カップ・みそ カロリー:約51kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)チンゲン菜は2cm長さのザク切りにし、芯と葉に分ける。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のチンゲン菜の芯を加えてサッと煮る。チンゲン菜に火が通ったら、みそを溶き入れ、(1)のチンゲン菜の葉を加えてひと煮立ちさせる。
チンゲン菜 2株A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約23kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.セロリは茎と葉に切り分け、茎は斜め薄切りにし、葉はざく切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1を加えて約2分煮て、みそ大さじ1と1/2を溶き入れる。3.器に盛り、オリーブ油小さじ1を等分に回しかける。
セロリ…上1/2本(約180g)だし汁…2カップみそ…大さじ1と1/2オリーブ油…小さじ1 カロリー:約51kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.チンゲン菜の葉は横2cm幅に切る。2.鍋に水4カップを入れ、スープの素をくずし入れて煮立て、1を加える。再び煮立ったら、溶き卵を回し入れ、しょうゆ、塩、こしょう各少々で調味する。
溶き卵…1/2個分チンゲン菜の葉…大2株分固形スープの素…1個・しょうゆ、塩、こしょう カロリー:約15kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.セロリは斜め薄切り、葉は5mm幅に切る。2.鍋に水2カップ、しじみ、1、しょうがを入れて火にかけ、煮立ったらアクを除く。しじみの口があいたら火を弱め、粉ざんしょう、酒小さじ1、塩小さじ1/2で調味する。
しじみ…150gセロリ…10cmセロリの葉…少々しょうがの薄切り…1枚粉ざんしょう…少々 ・酒、塩 調理時間:約5分 カロリー:約13kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かぶは葉を切り分け、六つ割りにする。葉は3cm長さに切る。にんじんは3cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて強めの中火にかけ、煮立ったら弱めの中火で約5分煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、白すりごま大さじ1を加える。
かぶ…1個にんじん…1/2本だし汁…2カップみそ…大さじ2白すりごま…大さじ1 カロリー:約80kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.チンゲンサイは葉と軸に切り分け、それぞれ一口大に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらチンゲンサイの軸、葉の順に入れ、絹ごし豆腐をスプーンですくって加える。再び煮立ったらしょうゆ大さじ1を加えてさっと煮る。
絹ごし豆腐…2/3丁チンゲンサイ…1株だし汁…2カップしょうゆ…大さじ1 カロリー:約77kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.チンゲンサイは長さを半分に切って軸と葉に分け、葉を一口大に切る。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1、小町麩を加え、約1分煮る。みそ大さじ1を溶き入れる。
小町麩…8個チンゲンサイ…大2株(約350g)だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約33kcal レタスクラブ
|
---|