「豆腐 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 434 件中 (161 - 180)
|
(1)鍋にごま油を熱し、豆腐を入れて木ベラなどで、ザックリとくずしながら炒める。油がまわったら、Aを加え、煮立ったら、Bを加えてひと煮立ちさせる。(2)器に盛り、小ねぎを散らす。 絹ごし豆腐 1/2丁A水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1Bみそ 大さじ2Bおろししょうが 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2小ねぎの小口切り 4本分(24g) カロリー:約58kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
豚バラ薄切り肉 150g木綿豆腐 1/2丁オクラ 8本水 5カップ「ほんだし」 大さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1みょうが 適量ゆずこしょう・好みで 適量 カロリー:約211kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.豆腐は1.5cm角に切り、豆苗は2cm長さに切る。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら火を止め、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。 絹ごし豆腐…小1/2丁(約100g)豆苗…1/3袋だし汁…1と1/2カップ酒…大さじ2塩…小さじ1/4しょうゆ…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約41kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじは1cm長さに切る。みょうがは縦半分に切り、横薄切りにする。鍋に豚しゃぶのゆで汁2カップを入れる。もめん豆腐を手で割り入れ、中火にかけて煮立てる。2.しめじを加えてさっと煮て、みそ大さじ1 1/2を溶く。器に等分に盛り、みょうがを等分にのせる。 もめん豆腐…1/2丁(約150g)しめじ…1/2パック(約50g)みょうが…1個「豚しゃぶとなすのおかずサラダ」の・・・ カロリー:約96kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆腐は7〜8mm角に切る。ねぎは長さを半分に切り、縦細切りにする。2.鍋に煮干しだしを入れて火にかける。沸騰したら、みそ大さじ2を溶き入れる。3.みそがまんべんなく溶けたら、1を入れて沸騰させないように温め、器に盛る。 絹ごし豆腐…1/4丁長ねぎ…6cm煮干しだし…2 1/2カップ ・煮干し…30g ・昆布(5×5cm、約5g)…1枚 ・水…2 1/2カップ・みそ カロリー:約33kcal
レタスクラブ
|
|
白菜は繊維を断つように2cm幅のザク切り、豆腐は1cm幅の一口大に切る。鍋にだしと白菜を入れて煮立てる。白菜が柔らかくなったら、豆腐としょうがを加え、煮立ったら、溶いた卵を流し入れる。うす口しょうゆ大さじ2弱、豆乳を加え、再度煮立ったら火を止めて、器に盛る。 ・白菜 3枚・絹ごし豆腐 1/2丁・卵 2コ・豆乳 カップ1・だし カップ2・しょうが 大さじ1・・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約200kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.チンゲンサイは縦半分に切り、1cm長さに切る。2.鍋に水1と1/2カップ、カレー粉小さじ1、とりガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/3を入れて中火にかける。煮立ったらもめん豆腐を手で小さくくずして加え、1を加えて混ぜる。ふたをして弱火にし、約4分煮る。 チンゲンサイ…1株(約100g)もめん豆腐…小1丁(約150g)カレー粉…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2塩…小・・・ カロリー:約64kcal
レタスクラブ
|
|
(1)高野豆腐は水につけてもどし、水気をしぼって2cm角に切る。しめじは食べやすい大きさにほぐす。小ねぎは3cm長さに切る。(2)鍋にごま油を熱し、ひき肉、(1)のしめじを入れて炒め、肉に火が通ったら、A、(1)の高野豆腐を加えて1分ほど煮る。(3)火を弱めてみそを溶き入れ、(1)の小ねぎを加える。 高野豆腐 2枚(32g)鶏ひき肉 80gしめじ 1パック(100g)小ねぎ 1/2束(50g)A水 3カ・・・ カロリー:約132kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.卵は溶きほぐす。2.鍋に水1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火で煮立て、絹ごし豆腐を一口大にくずして加える。再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、ふんわりとしたら火を止める。 卵…1個絹ごし豆腐…150gとりガラスープの素…小さじ1塩…小さじ1/4 カロリー:約87kcal
レタスクラブ
|
|
1.絹さやは斜め細切りにする。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら絹さやを加え、もずくを汁けをきって加える。豆腐は大きくくずして加える。ふつふつとしたら、みそを溶き入れる。 絹さや…4〜5枚だし汁…2カップもずく…1パック(約60g)もめん豆腐…1/4丁みそ…大さじ1 1/2〜2 カロリー:約66kcal
レタスクラブ
|
|
1 キャベツは3cm四方のざく切りに、豆腐は1.5cm角に切る。豚肉は3cm幅に切る。 2 鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら、キャベツ、豚肉を入れて途中アクをすくう。再び煮立ったら豆腐を加え、2分ほど煮る。火を止めて、みそを溶き入れる。 材料(2人前) 【A】割烹白だし 小さじ2 【A】水 300ml みそ 大さじ1 豚こま肉 80g 絹ごし豆腐 80g キャベツ 1/2枚 調理時間:約10分 カロリー:約143kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.豆腐は1cm角に切る。にらは5mm幅に切る。2.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、ひと煮立ちさせる。火を止めて、みそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れ、豆腐を加えて、弱めの中火で温める。3.豆腐が温まったら、にら、すりごまを入れてさっと煮る。 絹ごし豆腐…1/4丁にら…2〜3本白すりごま…小さじ1だし汁…1 3/4カップ・みそ 調理時間:約5分 カロリー:約63kcal
レタスクラブ
|
|
1.春菊は5mm幅に切って、桜えびは細かく刻む。2.鍋にごま油大さじ1/2を熱してしょうがと桜えびを炒め、香りが立ったらスープを加える。煮立ったら豆腐を手でくずしながら加え、もずくと春菊も加えてひと煮立ちさせる。味をみて、塩で味をととのえる。 桜えび…大さじ2絹ごし豆腐…1/2丁(約150g)春菊…1/3わしょうがのせん切り…1/2かけ分もずく(味なし)…1/2カップスープ ・だし汁…2カップ ・酒…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ2 ・塩…小さじ1/3・ごま油、塩 カロリー:約101kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にクリームコーン缶を入れる。水1カップを3〜4回に分けて加え、そのつどへらでよく混ぜる。絹ごし豆腐を細かく手で潰しながら加え、しょうゆ、酒、塩を加えて混ぜる。2.鍋を弱火にかけ、時々混ぜながら約3分煮る。器に盛り、刻みのり、ゆずこしょう各適宜をのせる。 クリームコーン缶…小1缶(約190g)水…1カップ絹ごし豆腐…1/2丁しょうゆ、酒…各大さじ1/2塩・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約102kcal
レタスクラブ
|
|
「活ちくわ」・木綿豆腐は一口大に切ります。 スープジャーに(1)・熱湯を入れ、ふたをして約2分間おき、お湯を捨てます。 とろろ昆布・なめたけ・和風だしを入れ、熱湯をスープジャーの内側のラインまで注ぎ、ふたをして軽くふります。 \ POINT / 長ねぎ・小ねぎを加えてもよいでしょう。使用するスープジャーに付属の取扱説明書に従って使用してください。 材・・・ カロリー:約127kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)豆腐は4等分に切る。えのきだけは根元を切ってほぐし、しめじ、まいたけは小房に分ける。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆腐・きのこを加えて2~3分弱火で煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。 絹ごし豆腐 1/2丁(150g)しめじ 40gえのきだけ 40gまいたけ 40gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1・1/4小・・・ カロリー:約79kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
やかんに湯カップ4+1/4(850ml)を沸かす。ざるに紙タオルを敷いて削り節を入れ、だしを受けるボウルにのせて、沸かした熱湯の約半量を全体に回しかける。菜ばしなどで紙タオルの端を削り節にのせて包むようにし、残りの湯を回しかける。玉じゃくしで紙タオルの上から削り節をギュッと押さえ、残っただしを絞り出す。簡単かつおだしの完成。約カップ4がとれる。具の・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
あさりは海水程度の塩水に浸して砂抜きをし、殻をこすり合わせて洗い、水けをきる([[あさりのみそ汁|rid=31084]]**1**~**2**参照)。豆腐は2cm角に切り、せりは根元を切り落とし、1cm幅に切る。鍋に昆布、水カップ2、あさりを入れて弱火にかける。アクが浮いてきたら取り除き、煮立ってきたら昆布を取り出す。ふたをしてあさりの殻が開くまで煮る。酒大さじ1、豆腐を入れ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま4等分に切る。大根は1.5cm幅の短冊切りにする。豆腐は1.5cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて2分ほど炒め、Aを加えて5~6分煮て、(1)の大根を加えて少し煮る。(3)じゃがいもがやわらかくなったら、さやえんどう、(1)の豆腐を加えて1~2分煮て、みそを溶き入れる。 カロリー:約94kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
菜の花は根元を少し切り落とす。ボウルに水をはって菜の花を浸し、しばらくおいてパリッとさせる。鍋に湯を沸かして塩少々を加え、菜の花を茎から入れて色よくゆでる。冷水にとって冷まし、水けをきって長さを半分に切る。鍋にだしを熱し、塩小さじ1弱、うす口しょうゆで味を調える。かたくり粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。豆腐を1cm角に切って**3*・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約35kcal
NHK みんなの今日の料理
|